ロン 僕のポンコツ・ボット

公開日:

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2021年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル:


少年・バーニーのもとにロボット型デバイス“Bボット”が届くが、それはオンライン接続もできないポンコツのロンだった。バーニーは友達を作れないロンに「友達の条件」を教えようとするが、製造元に不良品と見なされ、スクラップされそうになってしまい…。

「ロン 僕のポンコツ・ボット」は、友達が欲しい少年とポンコツロボットの友情を描いたアドベンチャーアニメです。『アーサー・クリスマスの大冒険』のサラ・スミスとジャン=フィリップ・バインが監督を務めています。物語は、少年がロボットに振り回されながらも、大事なことに気づいていく様子を描いており、視聴者の心を温めます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Disney+(ディズニープラス)

見放題

月額990円
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2024年11月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.2.13

Red33/50代/男性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
バーニーとロンの関係が愛おしく、少しずつ育まれる友情に心が熱くなった。ロンのポンコツぶりも可愛く、見ているうちに愛着が湧く。バーニーの誕生日のシーンは胸が痛くなったが、家族に素直になれない気持ちがリアル。結末は温かくも少し寂しさが残るものだったが、それだけロンの存在が特別だったということ。大人にも子供にも響く、優しい映画だった。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/40代/女性

4.0

0


ポンコツロボと少年の絆が描かれていて、心温まる一方で、予想外の展開も。ただ、もう少し深みがあっても良かったかな。でも、全体的には楽しめました!

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/50代/男性

1.0

0


ポンコツロボと少年の絆描くも、感動は薄く、キャラクターの魅力も乏しい。監督の過去作と比べると明らかに劣る。期待外れ。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/60代/女性

4.0

0


ポンコツロボと少年の絆が心温まる。友達の条件を教えるシーンは涙もの。大推薦!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?