スターマン/愛・宇宙はるかに

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.7



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1984年 / 制作国: アメリカ

ジャンル: ラブストーリー,ラブコメディ


【出演】
スターマン[ジェフ・ブリッジス] ジェニー・ヘイデン[カレン・アレン] マーク・シャーミン[チャールズ・マーティン・スミス] ジョージ・フォックス[リチャード・ジャッケル] ベル少佐[ロバート・フェイレン] レモン軍曹[トニー・エドワーズ] ブラッド・ハインミューラー[ジョン・ウォルター・デイヴィス] テッド・ホワイト 
【監督】
ジョン・カーペンター 
【音楽】
ジャック・ニッチェ 
【脚本】
ブルース・A・エヴァンス レイノルド・ギデオン 
【製作】
ラリー・J・フランコ 

事故で亡くなった夫の思い出を胸に眠りについたジェニー。だが、物音で目覚め、驚きの叫び声をあげる。目の前に亡き夫にそっくりの男が立っていたのだ。実はこの男の正体は、人類の呼びかけに応じて友好のために地球を訪れた異星人・スターマンだった…。

「スターマン/愛・宇宙はるかに」は、地球に降り立った宇宙人と女性との間に芽生えた愛を描いたSFファンタジーです。SFホラーの鬼才、ジョン・カーペンターが監督を務め、地球の文化に戸惑う異星人をジェフ・ブリッジスが見事に演じています。共演者には、「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」のカレン・アレンが名を連ねています。異星人と地球人の交流を通じて、人間の愛や理解の大切さを描き出しています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 6件

3.7

~5

50%

~4

17%

〜3

0%

〜2

17%

〜1

17%

ユーザアイコン

2025.4.27

江分利満/50代/男性

5.0

0

面白い 感動


ジョン・カーペンターがホラーテイストを封印して撮り上げた宇宙人と地球人とのラブロマンス。と文字で書くとおいおいって思っちゃいますが、これは非常によくできていて思わず感動してしまいます。ジョン・カーペンターはホラーしか撮れないんじゃない、ちゃんと演出力を持った監督なんだということのこれ以上ない証明をしてくれる映画だと思います。ジェフ・ブリッジスもいいですし、レイダースのマリオン以外でカレン・アレンの代表作と言って間違いないと思います。普段は自分で音楽も作るカーペンターですがこの映画の音楽はジャック・ニッチェ。これがまた印象に残るいい音楽でした。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/女性

4.0

0


異星人とのロマンス、ちょっと新鮮だったけど、ストーリーは普通かな。ジェフ・ブリッジスの演技は素晴らしいけど、もう少し感動が欲しかったかも。でも、観て損はないよ!

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/50代/女性

2.0

0


異星人の描写は新鮮だったけど、全体的に退屈。感動する場面も少なく、演技も平均的。期待外れだったわ。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/30代/女性

5.0

0


異星人との恋、切なくも美しい。ジェフ・ブリッジスの演技が素晴らしい!感動的なストーリーに涙。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/30代/男性

5.0

0


異星人の視点から見た地球の文化の違和感が面白い!ジェフ・ブリッジスの演技が素晴らしい。感動的なストーリーだった。

ユーザアイコン

2023.8.2

名無し/50代/女性

1.0

0


異星人の描写は新鮮だったけど、感情移入しにくい。演技も平坦で、全体的に退屈。もっとドラマチックさが欲しかったわ。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?