サンフランシスコ連続殺人鬼

公開日:

3.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1969年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル:


【出演】
ハル・リード ボブ・ジョーンズ レイ・リンチ トム・ピットマン 
【監督】
トム・ハンソン 
【脚本】
レイ・カントリル マニー・カルドーザ 
【製作】
トム・ハンソン 

'60年代から'70年代にかけサンフランシスコ周辺を震撼させ、映画『ダーティハリー』のモデルになった連続殺人鬼、通称ゾディアック・キラー。未解決の事件だが、本作を公開することで犯人が映画館に現れると予測した監督やスタッフは張り込みを続けたが…。

「サンフランシスコ連続殺人鬼」は、連続殺人鬼、通称ゾディアック・キラーを捕らえる目的で製作された作品です。トム・ハンソン監督がゾディアックの犯行を再現し、公開することで犯人を炙り出すという目的で公開されました。事実に基づき描写されたゾディアックの犯行に注目が集まります。この作品は、犯罪捜査と映画製作の境界を曖昧にするという、一風変わった試みを行った珍作と言えるでしょう。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.3.23

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
意外とクセになる映画だった。素人っぽいカメラワークが逆に生々しさを増幅させ、何か見てはいけないものを覗いているような感覚にさせられる。シリアルキラーものとしても面白く、見栄っ張りのオジさんが犯人かと思いきや、爽やかイケメンが殺人鬼だったのはゾッとした。バーの女四人組のキャスティングも妙にハマってて笑えるし、警察を嘲笑うかのように進む展開も最高!最後までモヤモヤ感が残るのがまたイイ。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/10代/女性

2.0

0


スリリングな展開にドキドキ!でも、ちょっと怖すぎて夜に観るのは無理かも…。犯人を見つけるための手段がユニークだけど、結果はどうなるの?気になる!

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/10代/女性

3.0

0


残念ながら、犯行再現は面白くなかったし、犯人を炙り出す目的も感じられなかったな。ゾディアックの描写も物足りない。もっと深く掘り下げてほしかった。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/10代/女性

4.0

0


すごい緊張感!リアルな再現シーンにハラハラ!犯人を見つけるための映画って新鮮!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?