ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ

公開日:2024年6月21日

3.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2023年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ


【出演】
ポール・ハナム[ポール・ジアマッティ] メアリー・ラム[ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ] アンガス・タリ―[ドミニク・セッサ] ミス・リディア・クレイン[キャリー・プレストン] テディ・クンツ[ブレイディ・ヘプナー] アレックス・オラーマン[イアン・ドリー] パク・イェジュン[ジム・カプラン] ジュディ・クロットフェルター[ジリアン・ヴィグマン] スタンリー・クロットフェルター[テイト・ドノヴァン] 
【スタッフ】
監督[アレクサンダー・ペイン] 脚本家[プロデューサー] 編集[ケビン・テント] 美術[ライアン・ウォーレン・スミス] 衣装[ウェンディ・チャック] 撮影監督[アイジル・ブリルド] 音楽[マーク・オートン] 

1970年冬、ボストン近郊にある全寮制のバートン校。クリスマス休暇で生徒と教師のほぼ大半が家族と過ごすなか、生真面目で融通が利かず、生徒からも教師仲間からも嫌われている考古学の教師ハナム(ポール・ジアマッティ)は、家に帰れない生徒たちの“子守役”を任命される。学校に残ったのは、勉強はできるが家族関係が複雑なアンガス・タリー(ドミニク・セッサ)。食事を用意してくれるのは寮の料理長メアリー・ラム(ダヴァイン・ジョイ・ランドルフ)。メアリーは一人息子のカーティスをベトナムで亡くしたばかり。息子と最後に過ごした学校で年を越そうとしている。クリスマスの夜。「ボストンへ行きたい。スケートしたり、本物のツリーが見たい」と言い出すアンガス。はじめは反対していたハナム先生だが、メアリーに説得され「社会科見学」としてボストン行きを承諾する。ボストン、考古博物館にて。「今の時代や自分を理解したいなら、過去から始めるべきだよ。歴史は過去を学ぶだけでなく、いまを説明すること」アンガスはハナム先生の言葉を真剣に聞き入る。「とてもわかりやすい。授業でも怒鳴らずそう教えてよ」古本市、ボーリング場、映画館……ボストンを楽しむふたり。しかし、実はアンガスがボストンに来たのには、ある目的があった。ハナム先生も二度と会うはずのなかった大学時代の同級生と偶然出会う。お互いに誰にも言っていない秘密が明かされていく……。

「ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ」は、クリスマスに共に過ごす孤独な3人を描いた作品です。舞台は全寮制の寄宿学校。クリスマスや新年を過ごすために誰もが家に帰ります。ただ、ある事情で帰らない人たちもいます。反発しながらもお互いに寄り添い合う3人の姿を描いたヒューマンドラマです。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

公式動画

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

レンタル

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 1件

ユーザアイコン

2024.12.3

うお/50代/女性

3.0

0


「サイドウェイズ」のスタッフ・キャストということで期待してみましたが、なかなか良かったです。クリスマスに学校に残る生徒、その世話をする教師と料理人=ホールドオーバーズ(残留者)たちがそれぞれの孤独を癒すというハートウォーミングな展開は、先が読めてしまうものの、十分面白い。「サイドウェイズ」のようにロードムービー的な一面もあり、街へ出るシーンには開放感がある。クリスマスには良い作品。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?