スウィングガールズ

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2004年 / 制作国:

カテゴリ:映画 / ジャンル:


【演出】
亀山千広 島谷能成 森隆一 

東北地方のとある片田舎の高校。夏休みのある日、鈴木友子たち13人の落ちこぼれ女子生徒が教室で数学の補習を受けていた。まったくやる気のない13人は友子のアイデアで補習を切り上げ、野球部の応援に行ったブラスバンド部に仕出し弁当を届けることに。ところが、その弁当を口にしたブラスバンドの生徒たちは、次々と腹痛を起こして入院する事態となった。唯一難を逃れた拓雄は、即席のブラスバンドをつくることにするが、集まったのは補習組の13人の他は3人の女子だけ。仕方なく拓雄は17人でも演奏可能なビッグバンドジャズを組むことにするのだが…。

「スウィングガールズ」は、東北の片田舎の高校で夏休みの補習を受けていた13人の女子生徒が、偶然からビッグバンドジャズを始める物語。当初はサボりの口実だったが、次第に音楽の魅力に引き込まれ、自分たちだけのバンド結成を決意する。しかし、楽器もお金もなく、バイトも失敗、練習場所もなくバンド解散の危機に。それでも彼女たちは音楽への熱い思いとはちゃめちゃなパワーで困難を乗り越え、感動のラストへと向かう。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 1件

ユーザアイコン

2025.2.3

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


自分も東北のとある街の吹奏楽部員だった経験があるので、共感する点が多く学生時代の思い出が蘇ってくるようでした。
自分の記憶では、確かスウィングガールズ役の面々は担当楽器を練習して、実際に演奏していたはず。吹奏楽器は音を出せるようになるのにも時間がかかるため、本当に努力をしたことでしょう。そこにも拍手を送りたいです。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?