シカゴ:ロック・レジェンズ

作品カテゴリ:音楽・LIVE

公開日:

3.8



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2018年 / 制作国: イギリス

ジャンル: バラエティ


【出演】
シカゴ 

さっそうとしたホーンの響きや、社会情勢についての辛辣なメッセージを掲げたシカゴは、やがて洗練された独自のポップスタイルが大きく花開く。その後メンバーの他界などさまざまな困難に直面するも、見事に窮地を脱出したスーパーグループの歴史を振り返る。

「シカゴ:ロック・レジェンズ」は、ロックバンド・シカゴのライブとドキュメンタリーを描いた作品です。彼らは「素直になれなくて」で知られ、何度もバンド存続の危機に瀕しながらも、そのたびにたくましく復活し、今なお人気を誇ります。世界的大ヒット曲「君こそすべて」を生み出した彼らの軌跡を追い、その魅力と生き様を深く掘り下げます。音楽と共に彼らの挑戦と成長を描き出したこの作品は、ロックバンド・シカゴの魅力を余すことなく伝えています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

見放題

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

3.8

~5

33%

~4

33%

〜3

17%

〜2

17%

〜1

0%

ユーザアイコン

2024.11.9

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


ギターリストが好きな私にとって、若くして亡くなったテリー・キャスに焦点を当てている部分が特に興味深かったです。不慮の事故とは言え、音楽界は素晴らしい才能を持ったギタリストを失ったなぁとつくづく感じさせられます。ソフトロックに転向したようなシカゴは、認知度や収益は増えたものの昔からのファンは当時かなり戸惑ったのではないかと思います。個人的にはシカゴ5の頃の彼らが1番輝いていると思いました。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/30代/女性

4.0

0


洗練されたポップスタイルと辛辣なメッセージが印象的。困難を乗り越えてきた彼らの歴史には感動したけど、もう少し深掘りして欲しかったな。大ヒット曲の裏側も知りたかった。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/50代/女性

2.0

0


音楽愛好家として、期待外れだった。ホーンの響きは魅力的だが、社会的メッセージが浅い。バンドの困難や復活の描写も深みに欠ける。大ヒット曲の背後にあるストーリーも不十分。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/40代/男性

5.0

0


素晴らしいホーンの響き、辛辣なメッセージ、洗練されたポップスタイル。困難を乗り越え、復活する姿は感動的だ。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/60代/男性

3.0

0


音楽の深みやメッセージ性は素晴らしいが、メンバーの他界や困難を描く部分が重すぎる。もう少し軽やかさが欲しい。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/40代/女性

5.0

0


辛辣なメッセージと洗練されたポップスタイル、感動的な復活。全てが心を揺さぶる!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?