インタビュー

インタビュー

BUMP配信作『Scooper』出演の阿部顕嵐&石川恋。ショートドラマで描いた“週刊誌のスクープ”

ショートドラマアプリ「BUMP」にて、4月9日(水)19:00から配信されるオリジナル最新作『Scooper』に出演される阿部顕嵐(あべ あらん)さんと石川恋(いしかわ れん)さんの対談インタビューです。「週刊誌のスクープ」の裏側を描いた“ショートドラマ”の魅力を存分に語っていただきました。
インタビュー

この春注目の劇場アニメ『僕とロボコ』。主演のチョコプラ松尾駿が掲げた驚きの目標

週刊少年ジャンプで連載中の人気ギャグ漫画の『僕とロボコ』がTVアニメ化を経てついに2025年4月18日、劇場版としてスクリーンに登場します。レジェンド声優を迎えた豪華な劇場版で、主演を務めるのはチョコレートプラネットの松尾駿さん。ギャグが魅力的なコメディ映画の魅力や意気込みを語っていただきました。
インタビュー

映画『#真相をお話しします』にも出演の実力派俳優・栁俊太郎。怖い役柄と素顔のギャップにみる魅力

話題のミステリー映画『#真相をお話しします』の出演者のひとりが、演技力を高く評価されている若手俳優・栁俊太郎さんです。ドラマや映画『ゴールデンカムイ』でインパクトのある役を見事に演じきり、NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~』出演も決定。2025年に公開される映画3作にも出演。U-WATCH 2回目のインタビューになる栁さんに、撮影のエピソードや素顔、俳優という仕事への思いを伺いました。
インタビュー

ドラマ『失踪人捜索班』小泉孝太郎が明かす、町田啓太への信頼感。「爽やかで熱量があって、弟のよう」

4月スタートのテレ東系新ドラマ『失踪人捜索班 消えた真実』に出演する俳優・小泉孝太郎さん。演じるのは、失踪した妻を追う元刑事・城崎(町田啓太)のバディであり、現役の警視庁捜査一課の刑事・笹塚役です。2人は、WOWOWドラマ『フィクサー』での共演をきっかけに、今回のオリジナル作品で再びタッグを組むことに。撮影現場でのエピソードや、小泉さんの役への思い、人柄に迫りました。
インタビュー

『子宮恋愛』で松井愛莉が悩み抜いて演じた大人の愛。「私に演じられるのかと不安でした。」

タイトルが目を引く新ドラマ『子宮恋愛』。SNSで話題となった人気マンガの実写化であるこの作品は、モラハラや愛のないセックス、不倫など、大人の愛がテーマです。「出演をギリギリまで悩んだ」という主演の松井愛莉さんに、ドラマへの思いや撮影の裏側、結婚に対する考え方の変化などを伺いました。
インタビュー

ドラマ『霧尾ファンクラブ』出演の莉子。キレのあるツッコミが彩る“青春物語”

4月2日(水)24:24より放送スタートのドラマ『霧尾ファンクラブ』に出演する莉子さんにインタビューしました。「霧尾くん」をきっかけに始まる青春ドラマの舞台裏や魅力を語っていただきました。
インタビュー

主演の茅島みずきが語る『霧尾ファンクラブ』。10ページに渡る長いセリフ、アーティストデビュー秘話

女子高生2人のユニークな一方通行ラブコメマンガ『霧尾ファンクラブ』が実写化!このドラマで主演を務めるのが、女優・モデルの茅島みずきさんです。ドラマの主題歌『ローファー。』でアーティストデビューも決まった茅島さんに、ドラマの見どころや共演者とのエピソード、アーティスト活動についてお伺いしました。
インタビュー

戦隊ヒーローでブレイクし、映画『夢に生きる』でW主演を射止めた宮澤佑。下積み時代を経て叶い始めた“自分の夢”

『爆上戦隊ブンブンジャー』のブンバイオレット・焔先斗(ほむらさきと)役で一躍話題になった宮澤佑さん。映画『夢に生きる』で藤堂日向さんとW主演を務めます。端正なルックスとイケボが話題の宮澤さんは、下積み時代を経てようやく注目され始めた側面もあるそう。夢を追いかける若者の生きざまを描いた映画出演にちなんで、ご自身の“夢”の軌跡を伺いました。
インタビュー

甫木元空監督、映画『BAUS』で“終わりから始まる「あした」”を描く

多くの観客と作り手に愛された文化の交差点、吉祥寺バウスシアターと、時流に翻弄されながらもその場所を守り続けた家族をめぐる約90年の物語を描く映画『BAUS 映画から船出した映画館』。全国上映中のこの映画で監督を務め、小説家・音楽家としても活躍する甫木元空(ほきもと そら)監督にインタビュー。映画に込めた想いや出演する皆さんの魅力、作品作りで大切にしていることなど、たくさんお話を伺いました。
インタビュー

ドラマ『ガン二バル』シーズン2に出演の恒松祐里。圧巻の演技力でキーパーソンの壮絶な過去を体現

ディズニープラス独占配信ドラマで話題を呼んだヴィレッジ・サイコスリラー『ガン二バル』。物語の鍵を握る後藤家前当主・後藤銀(ごとうぎん)の若き頃を演じ、壮絶な過去を迫真の演技で体現した恒松祐里さんにインタビューしました。
インタビュー

映画『早乙女カナコの場合は』出演の中村蒼が語る、10年にわたる恋と人生を描いた注目作の魅力

映画『早乙女カナコの場合は』は、名前の通り主人公・早乙女カナコの10年間を描いた作品です。カナコの内定就職先の先輩でカナコを一途に想い続ける吉沢洋一役を演じた中村蒼さんにインタビューしました。“とにかく優しい人”を演じたと言う中村さん。映画の魅力を語っていただきました。
インタビュー

藤間爽子『ベイジルタウンの女神』に出演。俳優と日本舞踊家を両立する彼女が心と体の健康を保つ秘訣とは

お嬢様育ちの女社長が貧民街「ベイジルタウン」の再開発を巡って賭けをすることから巻き起こる喜劇を描いた舞台『ベイジルタウンの女神』で、伝道所のボランティア・スージー役を務める藤間爽子(ふじま さわこ)さん。日本舞踊家、三代目 藤間紫(さんだいめ ふじま むらさき)として日本舞踊紫派藤間流の家元も務める藤間さんに、今回の舞台の魅力やご自身の転機となった作品、リフレッシュ方法などたくさんお話を伺いました。