※この記事には一部映画のネタバレが含まれています。気になる方は、ぜひ映画をご覧になってからお読みください。
温泉でくつろぐ人々を、サメが襲う…。誰もが笑い、驚き、そしてどこかで感動してしまう…。
本記事では、そんな唯一無二の特撮サメ映画「温泉シャーク」を、徹底的にガイドします!
クラウドファンディングでは斬新なリターンが話題となり、開始5時間で目標金額を達成するという成功の勢いをそのままに、映画が公開された2024年の夏、サメ映画旋風を巻き起こしました!
本作は、日本が世界に誇る特撮技術をふんだんに活用した、こだわりの映像作品です。日本発の特撮サメ映画として、ジャンルファンから熱狂的な支持を集めています。
また、撮影地となったのは人気温泉地・熱海。聖地巡礼スポットとしても注目を浴び、多くのファンが足を運んでいます。
本ページでは映画「温泉シャーク」の魅力を深掘り、より楽しんでいただけるよう情報をまとめました。
・「温泉シャーク」を見ようか迷っている人
・「温泉シャーク」を見ておもしろいと思った人
・「温泉シャーク」をもっと詳しく知りたい人
・サメ映画が好きな人
「温泉シャーク」ってどんな映画?|温泉シャーク作品紹介

「サメ×特撮×温泉」をテーマにした日本発のサメ映画が「温泉シャーク」です。
2024年7月5日に全国公開される前から、その斬新なテーマがSNSを中心に話題となり、猛烈なサメ映画ブームを巻き起こしました。
映画「温泉シャーク」あらすじ
S県暑海市では温泉客がこつぜんと姿を消す連続失踪事件が発生していた。
しかも被害者はその後、海でサメに襲われた遺体として発見されるのであった。
捜査に乗り出した警察署長は、太古の昔から蘇った獰猛なサメが暑海各地の温泉を自由に行き来し、人々を襲っている事実を突き止めるのだが…戦いは暑海市VS凶暴サメに!
映画「温泉シャーク」公式サイトより引用
「東洋のモナコ」とも呼ばれる海辺にある人気の温泉地「S県暑海(あつみ)市」で謎の変死体が見つかる事件が起こり、調べるうちに温泉に入浴中の人を襲う「温泉シャーク」の存在が明るみになります。
突然温泉で人を襲うようになった「温泉シャーク」と人類の存亡をかけた戦いが繰り広げられます…。
全国自主怪獣映画選手権で2連覇を果たした気鋭の井上森人監督がメガホンを取り、特撮×温泉×サメの大群という前代未聞のコンセプトで、世界から注目を集めました。

過去に「温泉シャーク」プロデューサー永田雅之さんの取材も行っていますので、ぜひ一緒にチェックしてみてくださいね!

クラウドファンディングの大成功

サメ映画ファンや特撮ファンの間で、SNSの投稿をきっかけに話題となった映画「温泉シャーク」は、2023年6月4日にクラウドファンディングをスタートしました。
そして、クラウドファンディング開始からわずか5時間で、目標金額の100万円を達成。その勢いはさらに加速し、最終的には、11,406,100円という驚異的な支援額に到達しました。
支援者数は1,278人にものぼり、大きな話題を呼びました。
なかでも注目を集めたのが、支援ごとに登場するサメが1匹増える「サメマシマシプラン」。このユニークな仕組みによって、劇中にはなんと432匹ものサメが登場することになったのです。
クラウドファンディングで大成功を収めた翌年、2024年7月5日に映画が公開されると、劇場には多くのファンが押し寄せました。
予想をはるかに超える面白さに、SNSでは大きな話題となり、世界に誇るべき日本発サメ映画として広く認知されていきました。
公開日 | 2024年7月5日 |
上映時間 | 約77分 |
サメの数 | 432匹 |
監督・脚本 | 井上森人 |
製作 | 永田雅之(PLAN A) |
主題歌 | 神馬譲 「灼熱の戦歌」Storytellings |
受賞歴 | 第1回東京国際サメ映画祭 観客賞・ サメ映画オブザイヤー2024金賞など |
「温泉シャーク」の勢いは日本国内にとどまらず、海外の映画祭でも大きな注目を集めました。
2024年9月にはフランスの「パリ・シャーク・ウィーク」、10月にはスペインの「サン・セバスティアン・ホラー&ファンタジー映画祭」に招待され、日本発の特撮サメ映画として、世界にその名を轟かせたのです。
主な登場人物

映画「温泉シャーク」で活躍する印象深い人物3人とマッチョを簡単にご紹介します。
●警察署長・束伝兵衛
平和な暑海市の警察官で定年間近、うだつの上がらない警察署長ながら射撃の腕は良く、銃の弾痕で文字を書くことができるほど。銃の取り扱いで始末書を書かされることもあるが、どこか憎めない人物で、部下からも愛されている。
●暑海市長・万巻貫一
暑海市の市長で過激な観光地開発を行い、現代に温泉シャークを呼び起こす事件の発端となった人物。後半へ向かうにつれて好感度を巻き返していくダークホース。
●研究員・巨勢真弓
城南大学で海洋生物を調査する研究員。温泉シャークの対策会議に呼ばれた専門家にして本作のヒロイン。肝がすわっていて、サメに噛み殺された遺体の歯型でテンションが上がる一面も見せる、MADサイエンティスト。
●マッチョ
謎の多いマッチョ。「BATH DIVER」と書かれたTシャツを着ているが、半裸でいることが多い。ボディビルのポーズをとることが挨拶。
「温泉シャーク」の恐るべき特徴

「温泉シャーク」は、原始軟骨魚類に分類され、学名はカルカロドン・フォンス・カリドゥ。その名が示す通り、温泉に適応した極めて特異な進化を遂げたサメです。
体には「温泉マーク」のようなエラがあり、温泉のパイプを通り抜けられるほど柔軟な体構造を持ちます。古代より地下の温泉脈に棲息していたことが確認されています。
なお、鳴き声は「シャーク」と叫ぶような独特な音声で、他のサメとは一線を画しています。
一般的に、サメの起源は約4億年前のデボン紀に遡ります。海水・淡水問わず環境に適応し、恐竜時代を生き延びてきた「生きた化石」とも言われる存在です。
それを踏まえると、極地適応型の「温泉シャーク」が実在していても、まったく不思議ではないのかもしれません。
驚異の生態① 群れるサメ
サメは本来、単独で行動する生き物だと言われています。しかし温泉シャークは、群れをなして行動し、まるで軍隊のような統率を見せる知的生物です。
劇中では、432匹ものサメが連携して襲いかかるシーンが登場し、その迫力に圧倒されます。
驚異の生態② 近距離攻撃=自滅の罠
温泉シャークは体内にメタンガスを蓄えており、外部からの攻撃に対して非常に危険な性質を持っています。
銃弾もある程度は効果がありますが、ガスに引火して大爆発を引き起こす危険があるため、近距離での攻撃は極めて危険です。
驚異の生態③ ハイテク兵器が効かない
温泉シャークは、スーパーロレンチーニ器官によって電磁パルスを放つ能力を持っています。
これにより、電子機器やハイテク装備は使用不能に陥り、通常の戦術では太刀打ちできません。巨大な潜水艦でさえ、特別な防御シールドがなければ、この攻撃を防ぐことはできないのです。
驚異の生態④ 感染症の恐怖
サメに噛まれると、「サメ感染症」を発症する恐れがあります。
この感染症は、サメのフカヒレから作るワクチンでしか治療できず、たとえ一命を取り留めたとしても、決して安心はできません。
弱点は「物理的な直接攻撃」です。モリで突く、殴る。
こうした方法であれば、確実にダメージを与えることができます。
しかし、問題はそれを「誰が、どうやってやるのか」。劇中で、この難題に挑む存在こそが「マッチョ」なのです。
次は、そのマッチョについてご紹介しましょう。
物語のカギを握る「マッチョ」

この物語において、「マッチョ」は欠かすことのできないキーパーソンです。
しかし、ただのマッチョではありません。
鍛え抜かれた肉体で、深海に生息する温泉シャークと肉弾戦を繰り広げる、そんな超人的な存在なのです。
その唯一無二の魅力を詳しく見ていきましょう。
マッチョの強さ① 実物
映画に登場するマッチョは、元・海上自衛隊員であり、自衛隊プレミアムボディ選手権の総合優勝者・椎名みすや氏その人です。
特殊メイクでも、スーツアクターでもありません。そこにいるのは、「本物の筋肉。」鍛え上げられた実在の肉体が、そのままスクリーンに映し出されています。
マッチョの強さ② モールス信号
本作のマッチョは、ほとんど喋りません。
彼が発した数少ない言葉は「サブマリンサンドだ。食べるか?」。
その他の意思表示は、モールス信号によって伝えられます。「仕上がった肉体」から発せられるモールス信号こそが、彼の言語。語彙はなくとも、伝達は完璧です。
マッチョの強さ③ 超音速筋肉殴打
マッチョの必殺技、その名も「超音速筋肉殴打(スーパーソニックマッチョパンチ)」。
その威力、30cmの鉄板を砕くほど。ただのパンチではありません。物理法則と情熱をねじ伏せる、筋肉の極致です。
「温泉シャーク」に登場する兵器

本作の中心といえる、「温泉シャークVS人類」の戦い。その攻防戦において活躍し、支えた兵器も映画の注目ポイントです。
●自衛隊輸送ヘリ CH-47J「チヌーク」
攻撃を目的とした戦闘用のヘリではなく、輸送を目的としたものです。サポート面でその力を発揮するヘリですが、劇中でどう活躍したのかに注目です。
●海上自衛隊 新型水面効果翼潜水艦 特殊潜航艇「しゃち號」
水面効果翼潜水艦は、水面効果を利用した推進力で航行する潜水艦で、飛行機のような見た目をしています。海上自衛隊の秘密兵器の実力を見逃さないで見てください。
●アメリカ海軍航空母艦「ジョージ・ワシントン」
アメリカ海軍航空母艦「ジョージ・ワシントン」は全長333m、全幅76.8m。搭載機は85機で、士官・兵員は3,200名、航空要員は2,480名が乗員可能な巨大空母です。
日米連合艦隊も出撃、果たして温泉シャークとの戦いを繰り広げられるのでしょうか…。
●対温泉シャーク 小型自作潜水艇「あつみ丸」
3Dプリンターで製作された小型潜水艇です。今まで紹介してきた兵器の中で、どこか少し特色が違うものですが、これがどう活躍していくのか、目が離せません。
温泉シャーク・テーマ曲「灼熱の戦歌(Storytellings)」

映画「温泉シャーク」に欠かせない要素。
それが、主題歌「灼熱の戦歌(Storytellings)」です。
北海道出身の作曲家・神馬譲(じんま ゆずる)氏がプロデュースしたこの楽曲は、壮大でドラマチックな旋律が特徴。
ふざけた設定に全力の感動を乗せることで、映画全体を「エンタメから神話へ」と昇華させています。
「Storytellings」は神馬譲氏がプロデュースする2022年結成の音楽ユニットです。
Staff・Musician
Vocal : 尊愛(TOA)
Lyrics, Composed, Arranged, Piano, Programing, Produced by 神馬譲/Yuzuru Jinma
1st violin:高橋 和葉/Kazuha Takahashi
2nd violin:山本 大将/Daisuke Yamamoto
Viola:小林 明日香/Asuka Kobayashi
Violincello:渡邉 雅弦/Masao Watanabe
Horn:内藤 貴司/Naito Takashi
Trumpet:鈴木 正則/MASANORI SUZUKI
E.Guitar:YOU
E.Bass:Natsuki (DuelJewel)
Recording & Mix:青木悠/Yu Aoki
Recording assistant:幾原梨緒/Rio Ikuhara(aLIVE RECORDING STUDIO)
Mastering:CHIEKO SPORTS at 青葉録音企画/CHIEKO SPORTS at CYPHER STUDIO
Recording Studio:BAMP STUDIO・aLIVE RECORDING STUDIO
Studio Coordinator:佐々木 裕子/Yuko Sasaki
Music production assistant:村田 舞/Mai Murata
「温泉シャーク」聖地巡礼スポット紹介【Google | ストリートビュー】
映画「温泉シャーク」の撮影地となったのは、静岡県・熱海。
温泉街として長年愛されてきたこの地が、映画の公開とともに「サメ映画の聖地」として注目を集めました。
劇場で映画を楽しんだ後、実際のロケ地を歩くことで、作品世界にもう一歩踏み込める体験が待っています。
ここでは、映画に登場したシーンの中から、特に印象的な3つのスポットをご紹介します。
※各リンクからGoogleストリートビューで確認可能です。
パンダ公園(稲田武市先生之像の近く)
熱海のきれいな海の景色が眺められる小さめな公園です。「静岡県熱海市上多賀838」付近にあり、長浜海浜公園遊具広場から徒歩約7分の場所にあります。
歩道は広いですが、車の交通量は多いため注意しましょう。
熱海の海を一望できる、小さく静かな公園。劇中では、遠くに海を背景にした場面に使用されています。
場所は「静岡県熱海市上多賀838」付近。長浜海浜公園の遊具広場から徒歩7分ほどの距離です。
歩道は広めですが、車の交通量がやや多いため、訪問時には注意を。
うみえーる長浜(長浜海浜公園)
マッチョと温泉シャークが向かい合って、お互いにけん制しあうシーンはここで撮影されました。
南熱海多賀観光協会やうみえーる長浜足湯のある施設の近くで、作中に映った電灯が全く同じです。
あの「マッチョと温泉シャークが向かい合う」名シーンは、ここで撮影されました。
南熱海多賀観光協会の近くにある足湯スポットの周辺です。
映画と同じアングルを探して写真を撮るのも楽しみのひとつです。
海上まで続く遊歩道(長浜海浜公園)
長浜海浜公園北側にある海の上まで続く歩道で、その先端は丸い広場になっています。
いずれの場所も、観光地や公共の場として地元の方々に愛されています。
民家のそばや生活道路に隣接している場所もありますので、訪問の際はマナーを守り、写真撮影時にも十分ご配慮ください。
映画の余韻を楽しみながら、地域へのリスペクトも忘れずに、それが「聖地巡礼」の本当の醍醐味です。
訪問する際にはご迷惑とならないよう配慮し、写真撮影をする場合には周囲に注意してください。
続編「温泉シャーク2」製作決定!【再びクラファン大成功】
2025年4月23日現在、続編「温泉シャーク2」の制作が決定しています!
●続編「温泉シャーク2九州大決戦(仮称)」、始動!
第1作目ではクラウドファンディングで約1,000万円を集め話題を呼びましたが、「温泉シャーク2九州大決戦(仮称)」では、その約3倍・3,000万円超の支援が集まり、驚異のスケールで制作がスタートしています。
●次なる舞台は「九州」
続編の舞台は、温泉地・暑海を離れ、日本屈指の温泉王国・九州へ。今回も凶暴な温泉シャークが登場し、新たな脅威が人々を襲います。
前作をさらにスケールアップさせた「温泉シャーク2」は暑海市の温泉シャーク事件とどのような違いがあるのか、再び迫りくる温泉シャークの脅威にどう立ち向かうのか…。
●帰ってくる「マッチョ」たち、続投決定!
前作でカルト的な人気を集めたマッチョたちが「温泉シャーク2」でも続投されることや、楽曲も同じく神馬譲氏が担当されることが分かっており、多くの期待の声が寄せられています。
映画ファン・サメ映画ファン・そして筋肉を愛するすべての人へ!
映画「温泉シャーク2」は、2026年公開予定です。
映画「温泉シャーク2」作品紹介
日本屈指の温泉国・九州が、突如として異変に見舞われる。立ち込める湯煙、急増する未解決の失踪事件。その影には、再び姿を現した「温泉シャーク」の影があった。
観光地の温泉郷が危機に陥る中、地元で温泉旅館を営む主人公たちは、この未曾有の事態に立ち向かう決意を固める。美しい自然と人々の暮らしを守るため、彼らは知恵と勇気を振り絞り、次々を襲い来る脅威に挑んでいく。しかし、その裏では、誰も予想し得なかった「新たな陰謀」が動き始めていた。
果たして彼らは九州を包む恐怖から人々を救い、温泉地の平和を取り戻すことができるのか?「湯煙の地」で繰り広げられる壮大な戦いが、いま幕を開ける。
映画「温泉シャーク」を配信中の動画配信サービス、グッズ情報
「温泉シャーク」をまだ見たことがないという方やもう一度映画を楽しみたい方は、Blu-rayや配信で視聴することができます。
※2025年4月25日現在の情報です。
映画「温泉シャーク」を視聴する方法
U-NEXT

ユーネクスト(U-NEXT)では399円で「温泉シャーク」をレンタル視聴することができます。
ユーネクスト(U-NEXT)は、月額2,189円(税込)で30万本以上の映画やドラマ、アニメ、電子書籍が見放題で楽しめます。
初回加入の場合は初めに600ポイントをもらえるので、ポイントを利用すれば「温泉シャーク」を追加課金なしで視聴することができます。
\見放題作品数NO.1の動画サービス/
31日間無料トライアル実施中!
Amazonプライムビデオ

Amazonプライムビデオでも、4月25日から「温泉シャーク」を550円でレンタル視聴することができます。
月額600円(税込)で利用できるAmazonプライムに加入することで、その特典であるKindle、Amazon Musicなどと合わせて動画も視聴できます。
プライム会員になっていると、Amazonでのネット通販の送料が無料になったり、発送が早くなるだけでなく最新の人気アニメ、ドラマ、映画なども楽しめるのでおすすめです。
\30日間無料で見放題/
さらに、ドコモユーザーの人が、Amazonプライムビデオに登録するとお得な特典もありますのでこの機会にぜひチェックしてみてください!
Blu-ray・DVD
「温泉シャーク」はBlu-rayやDVDも発売しており、Amazonで購入できます。
Blu-ray版には豪華特典もついているようなので、気になる方はAmazonをチェックしてみてください!
Blu-ray特典
副音声 応援上映練習用など3タイプ収録 短編「温泉防衛バスダイバー」収録
メイキング映像(特撮/VFX/楽曲収録)
初回生産特典 トレカ付き! リバーシブルジャケット仕様 ※なくなり次第終了
「温泉シャーク」のDVD通常版(2,642円)
Amazon.co.jp限定 温泉シャーク Blu-ray「湯呑」付コレクション(オリジナル特典:ロッカーキー風アクリルキーホルダー 付) (8,800円)
映画「温泉シャーク」グッズ情報
温泉シャークのグッズも、公式ショップより購入することができます。
温泉シャークの文字が刻印されているタオルやTシャツ、マッチョのアクリルスタンド、劇場パンフレットのほか、缶バッジや温泉シャークのステッカーなど、様々なアイテムを入手できます。

「温泉シャーク」公式サイト: https://hotspringshark.com