DEATH NOTE デスノート

映画「DEATH NOTE デスノート」は、大場つぐみ・小畑健の人気漫画を原作に、金子修介監督が実写映画化しました。
藤原竜也演じる夜神月が、名前を書いた人間を殺せるデスノートを使い理想の世界を目指す一方、松山ケンイチ演じる名探偵Lと壮絶な頭脳戦を繰り広げます。
緊迫のサスペンスが展開する作品です。
制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | 映画 |
制作年 | 2006年 |
作品ジャンル | サスペンス,ミステリー |
あらすじ
天才的な頭脳を持つ大学生・夜神月は、世の中の平和は法律では限界があり実現できないと気付く。
そんなある日、「名前を書かれた者は心臓麻痺となる」と書かれた奇妙なノートを拾う。
嘘だと思い半信半疑、不起訴になった凶悪犯の名前を書くとその通りになり、本当にその力があることを知る。
それでノートを使い新世界の神となると決意し、世間では「凶悪犯が世の中からいなくなっている」とキラ信者が増えていく。
一方で警察は不審死事件を調べるべく「L」に協力を依頼する。ここから「キラ」と「L」の頭脳戦が繰り広げられていく。キラは正体を隠し続けられるのか?
配信中のサービス
見放題
月額2,189円(税込)
初回31日間無料
見放題
月額1,026円(税込)
無料期間なし
見放題
月額890円(税込)~
無料期間なし
見放題
月額990円(税込)
初回31日間無料
レンタル
月額976円(税込)
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,100円(税込)~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
動画を無料で見るには?
映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。
動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。
多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。
また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。
配信中のサービス詳細

■U-NEXTの特徴
・見放題配信数No.1!350,000本以上が見放題
・毎月1,200ポイントもらえる!ポイントを使用してレンタル作品も見れる
・独占配信・独占見放題配信の作品多数
・210誌以上の雑誌が読み放題
・最大4人でシェア、同時視聴が可能
・電子書籍/漫画も配信中!ポイントを使用して見れる
・最大40%のポイント還元があるからレンタル、購入もお得
・初回31日間無料トライアルで試せる(600ポイントもらえる)
「DEATH NOTE デスノート」は現在U-NEXTで見放題配信中です。初回31日間無料トライアルの期間中は無料で見られます。
U-NEXTは月額2,189(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。
また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。
アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。
U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。

■Huluの特徴
・140,000作品以上が見放題!
・海外ドラマが充実!日本初上陸の海外ドラマが見れる「Huluプレミア」が魅力的
・日テレ系列の番組が充実!放送中の最新ドラマも見逃し配信中!
・Huluでしか見れないオリジナル作品や人気ドラマのオリジナルストーリーが見れる
「DEATH NOTE デスノート」は現在Huluで見放題配信中です。
Huluは月額1,026円(税込)で映画やドラマ、アニメなど100,000本以上の動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
Huluは海外ドラマが充実しており、日本初上陸の海外ドラマや人気の長編シリーズが多数配信されているので海外ドラマ好きにおすすめです。
また、Huluは国内の映画やドラマも充実しているので日本の作品を中心に見たい人にもおすすめです。
特に日本テレビ系列の番組が多く配信されており、放送中の番組の最新話の見逃し視聴にもおすすめ。独占配信されるドラマもあるので、日本テレビ系列の番組が好きな人におすすめのサービスです。
Huluでは新作映画はあまり配信されていませんが、レンタル作品を扱うHuluストアでは新作映画も多数配信されています。

■Netflixの特徴
・Netflixでしか見れないオリジナル作品が魅力!
・アカウント数、画質から自分に合うプランを選べる
・最大4人でシェア、同時視聴が可能※1
・海外作品が充実!洋画や海外ドラマ好きにおすすめ
※プレミアムプラン利用時
「DEATH NOTE デスノート」はNetflix(ネットフリックス)で見放題配信中です。
Netflixは月額890円(税込)から動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
プランは3つあり、「スタンダードプラン」は月額1,590円(税込)で2台まで同時視聴が可能で、配信中の動画をすべて見られます。
一番安い「広告つきスタンダード」プランは月額890円(税込)で利用できますが、広告が表示されるほか一部見られない作品もあるため、広告なしですべての動画を見たい人は「スタンダードプラン」か「プレミアム」プランを登録する必要があります。
Netflixはアメリカ発の動画配信サービスで、海外作品が充実しているほか、Netflixでしか見られないオリジナルドラマが豊富で話題作がたくさんあります。

■Leminoの特徴
・180,000本の動画が配信中!
・独占配信やLeminoオリジナル動画も見れる
・最大4台まで同時視聴が可能!
「DEATH NOTE デスノート」はLemino(レミノ)で見放題配信中です。初回は31日間無料で利用できるので、期間中は無料で見られます。
Leminoは月額990円(税込)で動画を見放題できるドコモ運営の定額制動画配信サービスです。
放送中の番組など、一部月額プランに登録せずに無料で見られる作品もありますが、過去に放送されたドラマやアニメ、映画などは月額プランのLeminoプレミアムに登録することで見放題できるようになります。
また、別の作品であれば4台まで同時視聴ができるので、最大4人でシェアもできてコスパがいいです。
Leminoは感情をキーワードに作品を探したり、他ユーザーのレビューやおすすめを見たり、SNSのような使い方ができるのも特徴です。

■FODプレミアムの特徴
・100,000本以上の動画が見放題!
・フジテレビの番組が充実!放送中のドラマやアニメも見逃し配信中!
・200誌以上の雑誌が読み放題
・FODでしか見れないオリジナル作品、独占配信作品あり
・漫画/電子書籍も見れる
・毎月100ポイントもらえる
「DEATH NOTE デスノート」はFODプレミアムでレンタル配信中です。
FODプレミアムは月額976円(税込)で動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
フジテレビが運営するサービスで、フジテレビで放送されたドラマやバラエティ、アニメなどが充実しており、放送中の番組の見逃し配信もされているのでフジテレビの番組が好きな人におすすめです。
月額プランに登録すると毎月100ポイントをもらえるので、レンタル作品の視聴や電子書籍の購入もお得にできるほか、雑誌の読み放題もセットになっているので200誌以上の雑誌を読み放題できます。
さらに、毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで利用できる最大800円オフの割引クーポンをもらえるので、映画館でよく映画を観る人にもおすすめです。

■TSUTAYA DISCASの特徴
・自宅で手軽にレンタル!返却もラクラク
・作品数が多い!配信サービスで見れない作品も見れる
「DEATH NOTE デスノート」はTSUTAYA DISCASでレンタルできます。定額プランの「定額レンタル4」は初回14日間、「定額レンタル8ダブル」なら初回30日間は無料で利用できるので、期間中は無料でレンタルできます。
TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが運営する宅配レンタルサービスで、手軽にDVDやBlu-rayをレンタルできる便利な宅配サービスです。
自宅や外出先でもスマホやパソコンからレンタルの手続きができて、店舗に行かずに近くのポストから返却できます。
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではないのでスマホやパソコン、テレビなどで気軽に動画を見たい人にはおすすめできませんが、動画配信されていない映画やドラマもあるため、配信サービスでは見られない作品を見たい人におすすめです。
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。
レビュー 19件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
47%
~4
53%
〜3
0%
〜2
0%
〜1
0%
面白い どんでん返し ハラハラ
原作と少し違う所もありましたが、間違いなく傑作だと思います。L役の松山ケンイチの演技が良かったです。藤原竜也のライト役も良かったですが、もうちょっとスリムな人の方が原作と合っていたような・・・演技は良かったので、全体的には面白かったです。
面白い 記憶をなくしてもう一回見たい ハラハラ
漫画の実写化は失敗も多いが、これは本当に面白かった!
ダークな雰囲気が漂っており、やや大人の印象。
子どもに内容を理解するのは、少し難しいかも。
何度観ても面白いと思える映画です。もしノートに名前を書くことで人を殺せるなら――という設定や、ストーリー、リュークが可愛く思えるCGも本当に素晴らしい!藤原竜也の狂気をはらんだ演技と、松山ケンイチのLのイメージそのものの存在感…。単なるサスペンスではなく、人間の正義や欲がリアルに表現されていて、今見直してもやっぱりすごい作品です。
夜神月とLがそれぞれあまりにも役にぴったりの俳優さんで、こんな実写ができるんだと驚きました。
特に期待せずに見たのですが、めちゃくちゃ面白かったです。
松山ケンイチさんが、一見合わなさそうな役なのに、途中からLにしか見えませんでした。
素晴らしい演技力ですね。
デスノートなんてどうやって実写映画化するんだろうと思っていましたが、中々良かったです。月の性格のゆがみ具合を上手に表現していたと思うし、Lの変な感じも上手に表現できていたと思う。CGの死神と映像も良くマッチしていたし、すごいと思う。実写化映画の成功のよい例だったと思う。
優秀な月が正義と称して自分を正当化し、悪に染まっていく変化が人のまさに落ちぶれていく様だなと。同じ死因で殺すのが怪しいし、存在を示そうとするところが子供っぽさではある。
面白い漫画を実写化すると、残念になるパターンが多い中、この作品は良かったです。特にL役がハマっていました。ミサミサも漫画同様に可愛いです。話自体も漫画とは異なるカラクリがあるので、漫画で話を知ってしまっている方も十分楽しめると思います。
キャスト
【出演】
夜神月[藤原竜也] L/竜崎[松山ケンイチ] 南空ナオミ[瀬戸朝香] 秋野詩織[香椎由宇] FBI捜査官レイ[細川茂樹] 弥海砂[戸田恵梨香] 松田刑事[青山草太] 宇生田刑事[中村育二] 相沢刑事[奥田達士] 模木刑事[清水伸] 佐波刑事[小松みゆき] 松原[中原丈雄] 渋井丸拓男[顔田顔彦] 忍田奇一郎[皆川猿時] 夜神粧裕[満島ひかり] 夜神幸子[五大路子] 佐伯警察庁長官[津川雅彦] ワタリ[藤村俊二] 夜神総一郎[鹿賀丈史]
【声の出演】
リューク[中村獅童]
【監督】
金子修介
【原作】
大場つぐみ 小畑健
【音楽】
川井憲次
【脚本】
大石哲也
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
現在の文字数: 0文字
|
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
