お知らせ
マイページ
田内輝樹
40代/男性
17 件のレビュー
投稿日順 評価順
3.0
スポーツアニメは、より現実味があった方が良いかなぁと思っています。テニスの必殺技みたいなのは、カッコよくて良いかなぁと思いますが、主人公が中学生とは、ちょっと設定が飛躍し過ぎかなぁ… また、団体戦の対戦が多いかなぁ…っと、感じています。子供がテニスをする時、技の名前を言いながら楽しめるのは良いけど、団体戦のメンバー構成が、多すぎかなぁ…
2025.07.21 投稿
4.5
1期目は主人公の力がどんどん強くなる所から始まりましたが、2期目は、ほぼ最強になった所から始まり、その力を発揮するストーリーだと思います。主人公もカッコよく、弱かった頃を知っているので『よくそこまで成長したなぁ…』と感じています。ストーリー内容も分かりやすく、続きが気になります。
3.5
科学の勉強になるので、子供にも観せても良い作品だと思います。今回は、科学✕科学、力✕力などの対決が見所だと思います。時々、フッフッと笑ってしまう所や科学に感心する所などがあり、面白い作品だと思います。
昔のキン肉マンから声優陣を一新したこともあり、とても残念です。キャラ設定やストーリー展開などは、昔と変わらず、ハチャメチャではありますが、それがキン肉マンの良い所であると思います。再度、言いますが声優陣が残念です。
4.0
週刊少年ジャンプで掲載されています。元殺し屋が主人公という、よくある設定ではあるが、主人公を取り巻くキャラの個性も際立っているし、ストーリーも、とてもわかり易い作品です。
タイトル『メダリスト』を観てから、作品を観ている私にとっては、勝手に(五輪で金メダル!)と思ってしまっていた。 少しの間、観るのを避けていましたが、ある日、何となく気になり、観ることにしました。 私のイメージとは、違う内容に少し裏切られた感じでしたが、王道が好きな私にとっては、少し物足りなかったです。でも、続きは気になります。
2025.07.20 投稿
Aランクのパーティだった主人公(ユーク)が元教え子とパーティを組むという異世界ファンタジー。 元教え子と新しく仲間になっていくのが女の子だけという所が羨ましいが、ガツガツ戦闘系が見たい私にとっては、若干、物足りない感じでした。 魔法のネーミングと効果が分かりにくいが、ストーリー展開は、とても観やすい作品でした。
最近のアニメでよく見られますが、この作品も『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』と作品タイトルが長い。 1話でタイトル通りの出来事から始まる。 可哀想な聖女かと思いきや… 誰もが予想できる展開に… 王道の展開なので、とてもわかりやすい期待通りの作品で、観やすいと思いますよ。
近未来のアクションアニメ。主人公(アクセル)のアクションシーンは必見です。 終わりが見えるアニメなので、続編もないでしょう。(多分…😥) 終わりがみえるので、終わりに向かって集中して観ることができるので、アニメをそこそこ観る人であれば観やすいと思います。
戦闘作品だと思っていたら、若干、恋愛作品でもあり、作品名で選んで観たので、ちょっと、拍子抜けな感じがしました。しかし、それを受け入れたら、最後まで観ていました。あっさりと観ているとゴリラの加護が強いのは、理解できるが、その加護でそんなに強いのかと思うキャラもあり、ツッコミたくなります。
2025.07.19 投稿
1期目と比べると、ややトーンダウン。主人公のヤンキーが、悪の高校に入学してトップを目指すつもりが、実際は街を守る正義の味方の高校だった。2期目もその葛藤があるものの、学校の色に徐々に染まっていくという作品だとおもいますが、できれば2期目では、もう一波乱あってほしかったなぁ…
天才〇〇なんて作品はよくあります。 ストーリーも天才の主人公が苦しむ所もなく、呆気なく展開していくので、観ていてもスッキリします。複雑なストーリー展開もないので、とても観やすいと思います。
最近よく見かける転生・異世界作品です。 最強の王が生まれ変わって子供になる設定も、いくつかの作品でみたことがあるような… しかし、赤子から人生をやり直すことで、人間の感情と自分の力のコントロールを勉強しながら、成長していく所は、面白い! ストーリーも比較的理解しやすいと思います。
5.0
宮藤官九郎✕阿部サダヲがタッグを組んだら面白いに決まっている! タイムスリップをするなんて、よくある話だが、最初は分かりにくい内容の話だが、クドカンらしく伏線、そして回収があり楽しめた。 阿部サダヲの台詞回しはアドリブなのか、とても素晴らしい。 もう一度見たい!
2025.07.18 投稿
1期より、ややトーンダウンした感じがします。1期目はオープニングの曲がYOASOBIの『IDOL』だったので、オープニング曲を聴いてから本編を観ていましたが、2期目はオープニング曲は飛ばして観てました。 本編は、面白かったので、3期目が楽しみです。
主人公の見た目は、正直、カッコいいとは言えない。魔法は使えないが、身体能力だけで戦い、魔法に負けない強さがある。性格も真面目で、前向き。真面目過ぎて、面白さもあり、戦闘シーンのカッコよさもある。
グルメ✕冒険という一見、ミスマッチなジャンルを上手く融合させています。 個性溢れるメンバーの冒険と戦闘シーン。そして、現実にはない魔物の食材を使用した料理が魅力的。実際にはない料理のはずが、見ていると、美味しく見えて食べたくなる物もあり、お腹が減りました。
作品名で探す 人物名で探す
カテゴリから探す
配信中の作品から探す
条件から探す
映画 ドラマ アニメ バラエティ ドキュメンタリー 音楽・LIVE スポーツ 舞台・演劇
動画配信サービス
すべて
条件を絞り込む
ジャンル
すべて ドラマ アクション SF サスペンス・ミステリー コメディ ラブストーリー・ラブコメディ パニック ファンタジー・アドベンチャー ミュージカル・音楽 戦争 史劇 ドキュメンタリー アニメ クラシック 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 任侠・ギャンブル クラシック R指定
制作国
すべて 日本 アメリカ ロシア フランス ドイツ イタリア イギリス インドネシア ブラジル カナダ スイス インド 中国 韓国 香港 タイ その他
制作年
すべて 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2010年〜2019年 2000年〜2009年 1990年〜1999年 1980年〜1989年 1970年〜1979年 1960年〜1969年 1950年〜1959年 1940年〜1949年 1930年〜1939年 1920年〜1929年 1910年〜1919年 1900年〜1901年
すべて アクション SF サスペンス・ミステリー ホラー・パニック 刑事・探偵 法廷 バラエティ・K-POP コメディ ラブストーリー・ラブコメディ ラブロマンス 青春・学園 ガールズ リアリティ番組 復讐・愛憎劇 歴史・時代劇 特撮・ヒーロー 深夜放送 サウンドトラック
すべて アクション・バトル ロボット・メカ 青春・学園 ラブストーリー ラブコメディ ファンタジー SF スポーツ・競技 ミリタリー スペンス・ミステリー ドラマ ギャグ・コメディ 歴史・時代劇 ファミリー・キッズ 劇場版アニメ(国内) 劇場版アニメ(海外) 声優 アニソン・声優ライブ 2.5次元
すべて TV番組 情報バラエティ 街ブラ・アウトドア エクササイズ・美容 鉄道 乗り物 自衛隊・ミリタリー いぬ・ねこ・動物 風景・ヒーリング 料理・グルメ 釣り パチンコ・スロット 麻雀 ホラー・怪談
すべて 人・プロフェッショナル 社会・経済・時事 NHK番組 歴史 宇宙・地球 科学・生命・テクノロジー 自然・紀行 アート&カルチャー 教養・語学
すべて LIVE映像・舞台 ミュージックビデオ クラシック・オーケストラ オペラ 音楽教則
すべて サッカー 野球 バスケットボール テニス ゴルフ ラグビー バレーボール 水泳
すべて ミュージカル オペラ バレエ 演劇 コンサート ダンス パフォーマンス その他
読みもの