ミニオンズ

制作国アメリカ
作品カテゴリー映画
制作年2015年
作品ジャンル海外アニメ

キャスト

【声の出演】
スカーレット・オーバーキル[サンドラ・ブロック] ハーブ・オーバーキル[ジョン・ハム] ウォルター・ネルソン[マイケル・キートン] マージ・ネルソン[アリソン・ジャネイ] フラックス教授[スティーヴ・クーガン] ジェニファー・ソーンダース ピエール・コフィン スティーヴ・カレル ケイティ・ミクソン マイケル・ビーティ 真田広之 ポール・ソーンリー 
【監督】
ピエール・コフィン カイル・バルダ 
【製作】
クリス・メレダンドリ 


あらすじ


ミニオンズが生まれたのは人間よりもっと前のこと…。彼らはその時々の時代のボスに仕えるのを生きがいとしていた。おっちょこちょいの性格でいつもボスを死なせてしまっており、彼らは氷の場所に閉じこもり、悲観に暮れる毎日を過ごしていた。そんな状態を打破しようと3人のミニオンは最強のボスを再び探すため、旅に出ることに。そしてたどり着いたのが大都市ニューヨーク。初めて見るものばかりで胸が躍るミニオンズだが、そこで大悪党大会がオーランドで開かれるという噂を耳にする。ワクワクしながら大会会場に着いた3人は、そこでひときわ輝く女性を見つけるが?!



作品概要


「ミニオンズ」は、「怪盗グルー」シリーズの人気キャラクター、ミニオンの起源を描いた作品です。ミニオンたちは始まりから存在し、常に最強のボスを求めてきました。しかし、彼らの不器用さからボスは次々と失敗。絶望の淵に立たされた彼らは、新たなボスを見つけるために旅に出ます。その旅先で出会ったのが、世界を支配しようとするスーパーヴィラン、スカーレット・オーバーキルです。彼女の下で働くことになったミニオンたちは、どんな困難も乗り越えて彼女の野望をサポートします。天海祐希がスカーレット役を、バナナマンや笑福亭鶴瓶らが日本語吹き替えを担当。さらに、劇中には60年代のロックナンバーが散りばめられ、音楽面でも楽しめる作品となっています。



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 10件

レビューを書いてポイントGET!


3.1

~5

10%

~4

40%

〜3

30%

〜2

20%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.7.30

おこげ丸/30代/女性

4.5

0


ミニオンたちが主役なのでセリフが少ないのですがそれでも身振り手振りで色々伝わるのも面白かったです。それから、思っているよりも彼らに歴史があった事に驚きました。中身はあまりない映画なのですが彼らが好きであれば楽しめると思います。

ユーザアイコン

2025.7.29

チサタキ33/20代/男性

3.5

0


ミニオンたちのコミカルな動きや表情に思わず笑ってしまう。声にならない言葉で感情を伝えるあの独特のやり取りがやはり癒される。ストーリーは単純だけど、キャラクターたちの個性がしっかり活きていて、子どもから大人まで楽しめる内容に仕上がっている。ケン・カジヤマの演出がユーモアをうまく引き出していて、全体に軽快なテンポ感が続くのも良かった。前作ファンは細かなキャラのつながりも楽しめると思う。

ユーザアイコン

2025.7.25

さと/20代/女性

4.0

0

面白い 癒される すっきり


ついにミニオンたちの歴史や生態が分かります!今回はミニオンメインなので、ずっとミニオンたちを見ていられて楽しすぎました。飽きません。可愛いです。結局よくわからないところもありますが、そこ含めてミニオンたちの魅力です。

ユーザアイコン

2024.12.25

ぬり/40代/女性

3.0

0


ミニオンたちがとてもかわいい映画。中身はこれと言ってないが、ミニオンたちがどうやっていきてきたのかわかる。寿命はないのか?

ユーザアイコン

2024.10.19

momo/10代/女性

3.0

0


面白かったは面白かったけど話が単調すぎてリピートはしないような作品。個人的にはそう何回も見るような作品には思えなかったし何と言ってもミニオンたちの正体が意味がわからなすぎで少し理解不能な場面に陥った。けど面白いっちゃ面白いとかんじた。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/20代/女性

2.0

0


おっちょこちょいなキャラクターたちの冒険が楽しいけど、ストーリーはちょっと予想通り。でも、60年代のロックナンバーが劇中で流れるのはポイント高い!観て損はないかな。

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/30代/女性

2.0

0


おっちょこちょいなキャラクターが魅力的だけど、ストーリーはちょっと弱いかな。大悪党大会のシーンは面白かったけど、全体的にはもう少し深みが欲しかった。60年代ロックナンバーはGoodポイント!

ユーザアイコン

2023.8.23

名無し/40代/男性

4.0

0


おっちょこちょいなキャラクター達が織りなす冒険が楽しい!天海祐希の吹き替えも素晴らしい。60年代ロックもGood!

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/60代/女性

3.0

0


かわいいミニオンたちの冒険が楽しいけど、ストーリーはちょっと予想通り。でも、60年代の音楽が流れるシーンはノスタルジックで良かったわ。全体的にはまあまあの出来かしら。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/10代/男性

4.0

0


めちゃくちゃ面白かった!ミニオンたちの冒険が最高!天海祐希さんの声もバッチリ!また観たい!



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?