totomi

30代/女性

22 件のレビュー

投稿日順 評価順

サウンド・オブ・サイレンス

3.5

一方的に指示を受ける側ではなく、心理に詳しいからこそ立場がうまく逆転していくのも面白い。でもそこがセオリーではなく人質に取られてる危うさがなかった。 途中まではイマイチ面白味がなかったけど、最後まで見てよかった。

2025.11.04 投稿

バッド・ジーニアス 危険な天才たち

4.0

そうくる?っていう角度が面白かった。頭の良さを持つのかお金を持つのか、そこでビジネスが成立してしまうのもまた社会の縮図感があった。最後の展開はすごくスッキリで終わり方も納得がいく作品。

2025.11.04 投稿

告白

3.5

韓国の作品はリアルかつ結構シリアスな場面が日本よりも鮮明に描かれているイメージ。良くも悪くも見る側は覚悟して見ないと心に衝撃がある。

2025.11.04 投稿

おいしくて泣くとき

3.5

それぞれが抱える思いが見てて辛かった。 親の影響をうける子供たちの心境、そこに思春期ながらに理解し合う仲が見てて救いだった。最後にどうしてしおりをみつけて、お店がわかったのかがちょっとわからなかった。

2025.11.04 投稿

スオミの話をしよう

3.5

コメディ感とそれぞれのキャラクターのやり取りがテンポ良くて面白かった。 旦那が全員元妻にここまで好意的なのもなかなか珍しいけど最後のオチも面白かった。

2025.11.04 投稿

かぞく

2.5

それぞれの複雑な心境と世間からの見られ方、実際の社会でも理解されづらく苦しむ背景が想像できて、リアルな面も多かった。ただ、もう少し展開が変わる方が面白いと感じた。

2025.11.04 投稿

最高の教師 1年後、私は生徒に■された

4.0

学園ものと甘く見ていたけど、予想以上に面白かった。手段を選ばない感じと一度しか人生がないと分かった時ちゃんと目の前のことにひとは向き合うんだなと思った。

2025.11.04 投稿

ある母の復讐

3.5

子供以上に胸が痛む母の気持ちがわかりすぎて、見てて痛かった。実話に基づいてるのも恐ろしいし、明るみになってない事件もたくさんあるのかもと思うと恐ろしくなった。

2025.11.04 投稿

完全無罪

3.5

自分のかつて関わった事件に向き合うのってすごく体力がいるけれど、挑む感じも解決していく姿勢もこれまでにはあまりない感じだった。

2025.11.04 投稿

彼らが本気で編むときは、

4.0

人との繋がり方や内面の大切さを感じさせられる。どういう環境で子供を育てるかで心のあり方や人への接し方が育まれるなぁと思った。ぜひ子供と一緒に見たいと思える。

2025.11.04 投稿

トガニ 幼き瞳の告発

4.5

かなり心が痛むし、感情も揺さぶられる。子役の子は役を理解してやってるのか?と思うとそのあたりの指導も気になってしまうくらい悲しい話だった。でも声をあげられないという現実もある気がした。

2025.11.04 投稿

放送局占拠

2.5

シリーズ化されてるだけあって、人気はあるのだろうがそろそろ展開をもっと変えられないのか?と思ってしまった。現実離れしてて楽しめなかった。

2025.11.04 投稿

蝶の力学 殺人分析班

3.0

サスペンスがかなり好きなので、ストーリーとしては面白かったしひねりもあったけど、作り物感が強かったのと、優秀と言われど読みが外れてしかないのが微妙に説得力がなかった。

2025.11.04 投稿

罪と悪

4.0

悲しい結末すぎる。それぞれが友達を思って動いた結果、そんな方向に動くなんてと思ってしまう。どれだけ仲が良くても、利用されてしまう感が1番残念だけど失うものの大きさも考えさせられた。

2025.11.04 投稿

悪の教典

4.5

サイコパス感が痺れる。豹変ぶりにも驚かされるし、こういう人リアルにいそうで面白かった。ここまでしてもひとはなかなか見破らないものだと不思議にさえ思えた。

2025.11.04 投稿

ラストマイル

4.5

日本の社会問題を取り上げながら、展開も大きく変わる。予想外の最後になる。話題性でみたけど、キャストも豪華で期待以上だった。とにかく面白いのでぜひお勧めしたい。

2025.11.04 投稿

湖の女たち

3.0

独特な世界観で、最後まで見ても受ける印象は人によって変わりそう。それぞれの考えの汲み取り方が人によっていろんな方向に取れる作品。福士蒼汰としては珍しい役柄だった。

2025.11.04 投稿

カラダ探し

4.0

タイトルでホラーかなと思い避けていたけど、みてみたら途中から青春ドラマっぽくなって思ったより怖くなかった。そこそんな振り切れる?ってシーンもあったけど楽しさもあり見れた。

2025.11.04 投稿

離婚弁護士

3.5

天海祐希らしい、役にあっていて面白かった。融通が効かない、まっすぐなかんじもこういう立場ある役が合うなと。視点が楽しくて見てて飽きなかった。

2025.11.04 投稿

パリピ孔明 THE MOVIE

3.5

あまりハマらなかったが、好きな人は好きかも。昔と今の時代のコラボ感が新鮮でいかに今の時代が進歩してるかがわかる。個々のキャラが濃くて贅沢なメンバー。

2025.11.04 投稿

赤羽骨子のボディガード

3.0

ラウールの演技がこの作品に合ってて、熱くて純粋でついつい見てしまった。土屋太鳳が最初誰かわからなくて、演技も上手いなぁと思いました。

2025.11.04 投稿

ババンババンバンバンパイア

3.0

子供向けな感じがしてしまい、あまり面白いと感じられなかった。空想的な作品が好きな人はとても面白く感じられそう。本能と現実の狭間で心が揺れる感じは見どころかも。

2025.11.04 投稿