魔女の宅急便

制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | アニメ |
公開日 | 1989年7月29日 |
再生時間 | 102分 |
作品ジャンル | ファンタジー・アドベンチャー |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
あらすじ
おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。魔女の子は13歳になると、一人前の魔女になるために、一年間の修業に出なければなりません。黒猫ジジと連れだって、海辺の街コリコにやってきた13歳の魔女キキ。初めて訪れた大都会で、様々な出来事や人々とのふれあいの中で、孤独や挫折を経験しながら成長してゆきます。
レビュー 5件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
60%
~4
40%
〜3
0%
〜2
0%
〜1
0%
面白い 癒される 前向きになれる
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
キキがほうきで空飛ぶシーン見たら「おれも空飛びたい!」って思っちゃった!街の景色がめっちゃキレイで、パン屋さんのにおいとか漂ってきそうな感じ。トンボとのやり取りもドタバタで笑えるし、黒猫ジジのツッコミが最高にウケる!最後はちょっとじんわり心にくる展開で、見終わったあともキキと一緒に飛んでる気分になってた!
前向きになれる 心温まる 音楽がいい
色々な人たちと出会い、成長してゆくキキですが、ジジとのやりとりは子供らしさも感じられ、とても微笑ましいです。音楽も素晴らしく、気づけばつい口ずさんでしまいます。
心温まる 音楽がいい 映像が綺麗
現代の13歳の女の子と比べると、魔女はずいぶん幼いうちから試練が与えられるのだなぁと思いながら、キキを応援する気持ちで観ていました。初めての街で、不安も多かったはずですが、わずか一年で見せた成長は見事。頼もしいパン屋のおそのさんや、空を飛ぶ夢を持つトンボとの出会いと友情も心温まります。
舞台のモチーフとなったのはスウェーデンやポルトガルの街並みや風景。港町や城壁、石畳の道、坂道、赤い屋根の家々など、ジブリならではの美しい描写が詰まっています。また音楽も魅力的で、ピアノ楽譜を買って弾くたびに、映画のワンシーンが鮮やかによみがえります。
キャスト
【出演】
高山みなみ 佐久間レイ 山口勝平 加藤治子 戸田恵子
【スタッフ】
原作[角野栄子] プロデューサー/脚本/監督[宮﨑 駿] 音楽[久石 譲] 音楽演出[高畑 勲] 主題歌[荒井由実]
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
現在の文字数: 0文字
|
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
