あなたを奪ったその日から

制作国日本
作品カテゴリードラマ
公開日2025年4月21日
作品ジャンルサスペンス・ミステリー
公式サイト公式サイトへ移動する

キャスト

【出演】
北川景子 大森南朋  
【スタッフ】
脚本[池田奈津子] 音楽[村松崇継] 演出[松木創] 企画[水野綾子] プロデューサー[三方祐人] 制作[カンテレ/共同テレビ]  


あらすじ


10年前に起きた食品事故で幼い我が子を亡くした母親、中越紘海。彼女は、事故を起こした惣菜店の社長であった結城旭に対し、消えることのない深い憎悪と復讐心を抱き続けていた。

そして、旭にも自分と同じ絶望を味わわせるため、紘海は旭の幼い子どもを誘拐するという取り返しのつかない罪を犯す。

しかし、紘海は図らずも誘拐した子どもを自らの手で育てることになる。

復讐心と芽生える母性との間で激しく葛藤しながら、歪んでしまった親子関係の行く末に翻弄されていくのであった。



作品概要


「あなたを奪ったその日から」は、復讐や親子愛、罪悪感など複雑な感情を描いたサスペンス・ヒューマンドラマ。

わが子を失ったことによる復讐心から始まった物語が11年間でどのような結末にたどりつくのか、目が離せない展開が続きます。

主演の北川景子はもちろんのこと、復讐相手を演じる大森南朋も深く重いストーリーにふさわしい配役となっていて、非常に重厚感あるドラマに仕上がっています。



予告動画

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円
初回31日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 12件

レビューを書いてポイントGET!


4.3

~5

33%

~4

67%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.7.14

タルト/50代/女性

3.5

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
食品事故の真相は結局というか、やっぱり人的ミス。高校生に背負わせるには重いけど、我が子がやったことじゃなかったら隠蔽しなかったのかな?って思った。それに会見で、子供に何かあったら親の責任〜みたいなことを言わなかったら、主人公を追いつめなかったんじゃないの?とも思った。
あの会見の発言や事故相手の母親に接しても気づかないっていうので、社長の結城旭は実際はいい人みたいなかんじで終わってるのがモヤモヤした。

ユーザアイコン

2025.7.10

葛餅751/60以上代/女性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
始まりは信じられないものでしたが、一緒に暮らす事で親子の関係となって行くのは分かる気もしました。後半で少しずつ真相が分かって来て、結城旭の印象が変わって行きました。各人の分岐点での間違った選択が大きな事態へとなっていくのが観ていて苦しかったです。最後はホッとさせられる内容で良かったです。

ユーザアイコン

2025.7.10

きあとも/60以上代/男性

3.5

0

尊い 美意識向上 どんでん返し


重たくなるテーマのドラマでしたが、回数を重ねるたびに引き込まれていきました。最後は丸く収まりハッピーエンドでした。

ユーザアイコン

2025.7.9

Sae0624/20代/女性

4.0

0

涙なしには見られない


北川景子の演技が、泣ける。ただ怖いだけじゃなくて、お母さんの愛情とか葛藤とか、そういうのがすごく丁寧に描かれてる。

ユーザアイコン

2025.7.9

タケちゃん/60以上代/男性

4.0

0

面白い 涙なしには見られない どんでん返し


最初設定がかなり怖い感じがしましたが、真相が明らかになるにつれて少し安心しました。最後にはハッピーエンドで救われました。北川さんの演技に泣けました。

ユーザアイコン

2025.7.9

ドラマママ/50代/女性

5.0

0

心温まる 涙なしには見られない


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
子どもの死、誘拐、など、重い内容のドラマではありますが、人の良心、醜さ、悲しみ、許しなど、様々な感情やその変化を感じながら観られるドラマでした。母親として胸が苦しくなるシーンも多々ありましたが、関わる人すべてが、それぞれの立場で、一生懸命に生き、悩み、導き出した答えだったのだと思います。良いドラマでした!

ユーザアイコン

2025.7.7

ゆうい/30代/女性

4.5

0


暗いシーンや重い展開が多いですが、考えさせられるテーマで見入ってしまいました。後半は涙が止まりません。

ユーザアイコン

2025.7.7

シリウス/60以上代/男性

5.0

0

心温まる 涙なしには見られない どんでん返し


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ラストの展開が予想を裏切りました。ただのリベンジドラマではなく、親子の深い愛情が流れていて、娘を失った紘海役の北川景子の演技が光った今年一番の感動ドラマです。娘の萌子を奪われた旭は元妻の江身子に、萌子を紘海に会わせないと言い切りました。一方、紘海は萌子を誘拐した罪を認めて自首する覚悟でした。
ところが、姥捨の駅のホームで、萌子が紘海を旭よりも慕っている姿を見て、紘海に親としての責任を果たせと言って、紘海を許したのが感動的でした。

ユーザアイコン

2025.7.5

まみ/30代/女性

4.0

0

面白い


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
久しぶりに続きはどうなっていくんだろうと夢中になれたドラマでした。子育て中の人にはよりささる内容になっていると思います。北川景子さんの演技が素晴らしかったです。やや強引な結末ではありましたが、主人公やみみちゃんが幸せな結果になってよかったです。

ユーザアイコン

2025.6.29

どらみ/50代/女性

4.0

0

映像が綺麗


初回からの強烈な展開に引き込まれました。衝動的に誘拐してしまった――紘海の喪失感からくる狂気は、親だからこそ理解できる部分がありますが、実際に行動に移すとなると共感しがたい。それほど罪深く、あってはならないことです。美海となった萌子ちゃんが抱える“誰にも例のない自分だけの不運な境遇”が、あまりにも重くて辛いです。北川景子さんがその美貌を封じたかのような場面に唸りました。クラシカルな音楽が印象的で美しく響きます。



※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?