まみ

30代/女性

19 件のレビュー

投稿日順 評価順

好きな人がいること

3.5

山崎賢人さんのかっこよさにキュンキュンしました。ストーリーや設定は少々薄っぺらいものでしたが、山崎賢人さんのドキッとさせる演技がドラマにぐっとリアル感を与えてくれていたように思います。音楽がドラマに合っていて、とても可愛かったです。

2025.07.17 投稿

冬のソナタ

4.0

韓国ドラマってこんなに面白いんだと感銘を受けた作品でした。話数も長く、本当に面白いのかなと半信半疑で見始めましたが、すれ違いの多さとじれったい展開にまんまとはまってしまいました。俳優さんたちの表情の演技も見事でした。

2025.07.17 投稿

嘘解きレトリック

4.0

鈴鹿央士くんの演技が素晴らしかったです。コミカルな場面もあればシリアスでぐっと引き込まれるような表情を見せてくれる所もありました。ストーリーや謎解きがもう少し秀逸で面白いものであればよかったなと思います。

2025.07.16 投稿

スカイキャッスル

4.0

どんな展開になっていくのか分からない面白さがありました。ストーリーとしては有り得ないだろとツッコミたくはなりますが、韓国ドラマらしくて夢中になれました。子役さんたちの演技も素晴らしかったです。

2025.07.16 投稿

ナンバMG5

3.5

剛のキャラクターが面白かったです。ものすごくいい奴なのでもっと良いやり方があるだろうと思いながらも憎めませんでした。間宮祥太朗さんの迫力ある演技で、剛がより一層かっこよく愛されるキャラクターになったと思います。

2025.07.14 投稿

ロングバケーション

5.0

今まで見てきた恋愛ドラマの中で1、2を争う面白さでした。木村拓哉さんと山口智子さんのやり取りが演技とは思えず、ストーリーにすぐに没入できました。2人の演じるキャラクターがイメージにも合っていて、こんな恋愛がしてみたいなと思わずにはいられませんでした。

2025.07.14 投稿

星降る夜に

4.0

北村匠海くんがたまらなく可愛かったです。こんな甘えの演技もできるんだと驚きました。吉高由里子さんとのやり取りがリアルで、ラブラブする2人を見ていると羨ましくなりました。

2025.07.14 投稿

ポケットモンスター(1997)

4.0

今回はどんなポケモンが登場するのだろうと毎回わくわくしていました。サトシ、カスミ、タケシのバランスがよく、それぞれポケモンへの愛情が溢れていて面白かったです。そしてピカチューとサトシの絆が段々と深まっていく様子に感動しました。

2025.07.09 投稿

花束みたいな恋をした

3.5

宣伝を見て、泣ける作品なのかと思っていましたが泣くことはありませんでした。2人がよりを戻したという終わり方ならもっとすっきりしたと思いますが、含みを持たせた終わり方だったので少しモヤっとしました。菅田将暉さんと有村架純さんのカップル演技を見られたのはよかったです。

2025.07.09 投稿

夫よ、死んでくれないか

3.5

夫たちのキャラクターが濃過ぎて妻たちが可哀想になりました。3人とも男運がなさすぎます。3人にもそれぞれつっこみどころ満載な言動がありましたが、3人の幸せを応援せずにはいられませんでした。磯山さやかさんの演技が面白かったです。

2025.07.07 投稿

あんぱん

3.5

俳優陣が豪華で、最初の方はまるで映画を見ているようだなと思いました。その中でも河合優実さんの演技が素晴らしく、引き込まれました。北村匠海さん演じるやなせたかしさんの人生もしっかり描かれていて、そのせいか主人公がなんとなく目立っていない朝ドラになってしまっているように感じます。主人公のキャラクターもあまり好きになれませんでした。

2025.07.05 投稿

しあわせは食べて寝て待て

4.0

ゆったりとした気持ちで見られるドラマでした。登場人物が皆んな良い人でほっとできましたし、薬膳や食べ物についての学びもある内容でした。主人のように小さな幸せや喜びを大切にしていこうと思いました。

2025.07.05 投稿

あなたを奪ったその日から

4.0

久しぶりに続きはどうなっていくんだろうと夢中になれたドラマでした。子育て中の人にはよりささる内容になっていると思います。北川景子さんの演技が素晴らしかったです。やや強引な結末ではありましたが、主人公やみみちゃんが幸せな結果になってよかったです。

2025.07.05 投稿

半沢直樹(2020)

4.0

また半沢直樹の世界が楽しめるということだけでテンションの上がる作品でした。前作と同じく、最初はどうなることかと思いましたが、どんどんと不正を暴いていき、1000倍返しというセリフが飛び出した回は特に痺れました。俳優さんたちの掛け合いも見事で、前作よりもパワーアップしていたように感じました。上戸彩さんとのシーンの癒し度もアップしていたように思います。

2025.05.10 投稿

半沢直樹(2013)

4.0

銀行ってこんな世界なんだと驚かされた作品でした。人間の欲望が入り混じり、その中で自分や仕事に誠実な半沢直樹が輝いて見えました。まんまと陥れられてしまう最初の方のストーリーは悔しい気持ちでいっぱいになりましたが、どんどんと這い上がっていく展開になっていくとスカッとして毎回見るのが楽しくてたまりませんでした。堺雅人さんの演技が素晴らしく、表情と言葉の迫力に目が釘付けになりました。脇を固める俳優陣の演技も迫力があり、息を呑んでしまうような掛け合いシーンがたくさんありました。

2024.12.01 投稿

VIVANT

5.0

ドラマとは思えないスケールの大きさに驚きました。特に第一話はまるで映画を見ているような世界観で、これからストーリーを理解していけるのかと逆に不安になりました。しかしそれは杞憂に終わり、2話からはストーリーが身近に感じられるものとなり、どんどんと面白くなりました。一体誰が敵なのか味方なのか、全く読めず、毎回ハラハラドキドキする場面があり、あっという間に1時間が過ぎてしまいました。豪華俳優陣の演技も素晴らしかったです。

2024.12.01 投稿

夫の家庭を壊すまで

3.0

松本まりかさんにしかできないであろう独特な演技を楽しませてもらいました。復讐を果たし、スカッと終わるのかと思っていましたが、第二幕という形で更にストーリーが続いていったのには驚きました。主人公があまりにも可哀想すぎて見るのがしんどくなることもありましたし、第二幕ではどうして不倫をされたのに更に苦しまなくてはいけないのかと憤りを感じました。まるで昔の昼ドラマを見ているようなドロドロ感がありましたが、俳優陣がそのドロドロ感をうまく見せてくれるようなキャスティングだったので、モヤモヤしながらも楽しみながら見られたように思います。

2024.11.06 投稿

アンメット ある脳外科医の日記

5.0

俳優陣の演技が素晴らしかったです。ストーリーも勿論面白いものでしたが、俳優陣の演技がリアリティに溢れていたので、よりストーリーが深く心に残るものになったように感じられました。特に主演の杉咲花さんと若葉竜也さんのやり取りは素晴らしかったです。2人の穏やかな雰囲気も相まって、2人の会話をずっと聞いていたいなと思えました。若葉さん演じる三瓶が杉咲さん演じるミヤビに対する思いや愛情がひしひしと伝わってきて、回を重ねるごとに2人の関係が尊いものに感じられました。

2024.11.06 投稿

降り積もれ孤独な死よ

4.0

なんとなく見始めた作品ですが、どのような展開になっていくのかまるで検討がつかず、夢中になって見ていました。灰川が死んでしまったり、冴木が犯人であったりというまさかの展開に度肝を抜かれ、今まで見たことがない流れになっているので、今後が更に楽しみになりました。そして黒木メイサさんがこの作品の質をぐっとあげているように感じます。かなりはまり役でかっこいいですし、これからの展開の鍵を握りそうな人物でもあるので目が離せません。

2024.07.26 投稿