悪役令嬢レベル99

公開日:2024年1月9日

4.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2024年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: ファンタジー・アドベンチャー


【出演】
ユミエラ・ドルクネス[ファイル―ズあい] パトリック・アッシュバドン[内田雄馬] アリシア・エンライト[和氣あず未] エドウィン・バルシャイン[八代拓] ウィリアム・アレス[石谷春貴] オズワルド・グリムザード[天﨑滉平] エレノーラ・ヒルローズ[日高里菜] 
【スタッフ】
原作[七夕さとり] 原作イラスト[Tea] 漫画[のこみ] 監督[山岡実] シリーズ構成[志茂文彦] キャラクターデザイン[海保仁美/金璐浩] プロップデザイン[白﨑詩織] 美術監督/設定[荒井和浩] 色彩設計[藤井瞳] 撮影監督[韓國主] 編集[小野寺絵美] 音響監督[明田川仁] 音響効果[和田俊也(スワラ・プロ)] 音楽[うたたね歌菜] アニメーション制作[寿門堂]  

乙女ゲーム『ヒカユウ』の悪役令嬢・ユミエラに転生してしまった主人公。実は、ユミエラは魔王を倒したあとに登場する裏ボスで、レベルをカンストしていないと倒せないほどの強大な存在だった。しかし、ただ倒されるだけの存在ではいたくはない。そう考えたユミエラは、ゲームのストーリーに干渉しないよう、目立たず生きていこうと決意するが、ゲーマー魂に火が付いて思わず自身のレベルを99まで上げてしまった。その強大な力のせいで、周囲の人々から「魔王」と疑われることになってしまう。平穏な学園生活を望むユミエラが手にする未来とは――?

七夕さとりによる同名ライトノベル『悪役令嬢レベル99 ~私は裏ボスですが魔王ではありません~ 』(カドカワBOOKS)のアニメ化。乙女ゲーム「ヒカユウ」の悪役令嬢ユミエラに転生した女子大生が主人公。実は転生したユミエラは悪役の裏ボスだと分かり、討伐されぬよう地味に生きていくつもりだったが、うっかりレベ99まで上げてしまい…。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 4件

ユーザアイコン

2025.2.15

Red33/50代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
冷静沈着すぎる主人公の鋼メンタルがとにかく面白い!乙女ゲームの裏ボスに転生し、討伐エンドを回避するためレベル99まで鍛え上げた結果、魔王と疑われるほどの実力に(笑)。ヒロインや王子たちに疎まれてもまったく動じず、学園生活もぼっち上等で過ごす姿が爽快!元のゲームでも恋愛には興味ゼロなスタンスを貫き、型破りなキャラクターとして最後まで楽しませてくれた。

ユーザアイコン

2024.3.28

ラファール/40代/男性

4.0

0


1話から敵を倒しすぎてレベル99となってしまったキャラの登場で笑ってしまったが、フィクションとして面白い!

ユーザアイコン

2024.2.15

ユウ/20代/男性

5.0

0


一話目のオープニングから、いきなりかましてきた!このアニメは最近多い主人公が自分が遊んでいたゲームの中のキャラクターに転生する話だが、漫画だと物語主人公が前世の日本人の記憶を持ってる。世界を理解するところから始まるが、アニメはこの物語の舞台であるゲームを遊んでいる感じで始まる前半は、ゲームの主人公が主に活動していた。しかも、内容は漫画では触れていない内容だった!

ユーザアイコン

2024.2.14

にいむら/20代/女性

4.0

0


漫画を前々から読んでおり視聴したが、アニメの最初が劇中内に登場する「光の魔法と勇者様」のプロローグから始まり、少々困惑しましたが、そのプロローグがあるからこそ本編の解像度が一気に上がった。主要キャラとそのまわり以外はCGを使っており多少違和感があるが、ストーリーはギャグ要素もあってテンポよく進んでいくため今後に期待。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?