となりの妖怪さん

公開日:2024年4月6日

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2024年 / 制作国: 日本

カテゴリ:アニメ / ジャンル: ドラマ


【出演】
杉本睦実[結川あさき] 縁火山次郎坊[比嘉良介] 大石ぶちお[梶 裕貴] 縁火山太善坊[浦山 迅] 立花百合[大地 葉] 田中 平[浜田賢二] 大石拓海[田村睦心] 佐野 龍[三瓶由布子] 中川 虹[潘めぐみ] 早千代[甲斐田裕子] 山本五郎左衛門[三上 哲] 坂木すず[川澄綾子] 小林弁丸[橘 龍丸] 西谷千彰[川島得愛] 西谷和彦[田中秀幸] 
【スタッフ】
原作[noho(出版社 イースト・プレス『となりの妖怪さん』)] 監督[山内愛弥] シリーズ構成[金春智子] キャラクターデザイン[阿部慈光] プロップデザイン[安藤暢啓] 美術監督[坪井健太] 色彩設計[小野寺笑子] 撮影監督[長谷川奈穂] 音楽[エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ/ Blue Bird's Nest] 音響監督[八巻大樹] オープニング主題歌[「お化けひまわり」Pii(cutting edge)] エンディング主題歌[「イロノナカ」久保あおい(premium sound production)] アニメーション制作[ライデンフィルム] 製作[「となりの妖怪さん」製作委員会] 

山合いの風がよく吹く町、縁ヶ森町―。妖怪と人と神様が暮らすふしぎな日常の中で、それぞれの喜びや悩みを胸に日々を生きる、妖怪たちや人間たち。猫として20歳まで生きて、猫又に新生したぶちお。行方不明の父親を気にかけながらも、前向きに生きている人間のむつみ。代々この町を守っているカラス天狗のジロー。まったりほのぼのした田舎町の日常の中で起こる、ちょっとふしぎで優しい、繋がりの物語――。

「となりの妖怪さん」はnohoの漫画作品を原作としたアニメ。妖怪と人間と神様が暮らす緑ヶ森町を舞台に、ほのぼのとした日常やちょっとした騒動が物語として描かれていきます。同じ立場で見られる人間だけでなく、妖怪たちの日常生活や悩みにも共感しながら、田舎町の温かい繋がりを感じて楽しめる作品。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

公式動画

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

見放題

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 1件

ユーザアイコン

2025.2.10

Red33/50代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
柔らかな雰囲気の作風が心地よく、和風ファンタジーかと思いきや、思いのほかSF要素が強くて驚いた。個人的にはもっと妖怪たちの深掘りが見たかったけれど、全体の雰囲気は好き!後半の展開で涙が止まらなくなり、深いテーマに心が浄化されるよう…。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?