クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン5
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2009年 / 制作国: アメリカ
ジャンル:
不幸に見舞われたホッチに代わり、モーガンがBAUのリーダーとなった。休職中のホッチは上司のストラウスから退職を勧められながらも捜査を続ける。ロスでは輪番停電の時間帯に連続殺人事件が発生。シリアル・キラー「暗闇の王子」が大都市を恐怖に陥れる。
「クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪 シーズン5」は、犯人の心理から事件を解決するクライム・サスペンスドラマです。このシーズンでは、モーガンがBAUのリーダーに昇格します。特に注目すべきは第18話で、もうひとつのBAUが登場します。この新たなメンバーを中心に、フォレスト・ウィテカーが主演のスピンオフシリーズ「クリミナル・マインド 特命捜査班レッドセル」が作られました。心理分析を駆使した犯罪解決と、新たなチームの登場が見どころとなっています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
レンタル
月額976円
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 6件
~5
33%
~4
17%
〜3
17%
〜2
17%
〜1
17%

2023.8.21
名無し/10代/男性
0
モーガンがリーダーになったのは良かったけど、ストーリーがちょっとつまらなかったな。暗闇の王子の部分も怖くなかったし、新しいBAUも微妙だった。

2023.8.21
名無し/30代/女性
0
モーガンがリーダーになったのは新鮮でしたが、ホッチの不在感は否めません。連続殺人事件の描写はスリリングで、暗闇の王子の存在感は圧巻。ただ、新BAUの登場は少し混乱を招きましたね。

2023.8.21
名無し/50代/男性
0
モーガンがリーダーに!ホッチの闘志も見逃せない。暗闇の王子の恐怖、リアルすぎ。第18話の新BAUも注目!

2023.7.29
名無し/40代/男性
0
モーガンがリーダーになる展開は新鮮だったけど、ホッチの不在感は否めない。連続殺人事件のストーリーはスリリングで良かった。でも、第18話の新BAUはちょっと違和感。全体的にまあまあかな。

2023.7.29
名無し/50代/女性
0
キャラクターの変動が多く、ホッチの不在が痛感される。新BAUの登場も違和感。連続殺人事件の描写も平凡。期待外れだった。