カーネーション

公開日:

4.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2011年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ドラマ


【出演】
小原糸子[尾野真千子] 小原糸子(晩年)[夏木マリ] 小原千代[麻生祐未] 小原ハル[正司照枝] 吉田奈津[栗山千明] 安岡泰蔵[須賀貴匡] 安岡勘助[尾上寛之] 小原静子[柳生みゆ] 小原清子[眞木めい] 小原清子[坂口あずさ] 木岡美代[飯島順子] 小原光子[吉田葵依] 小原光子[杉岡詩織] 昌子[玄覺悠子] 駒子[宮嶋麻衣] 桝谷きよ[一木美貴子] 大山[春やすこ] 坂本[金谷克海] 岡村[河野智宏] 山口[中村大輝] りん[大谷澪] 吉田屋主人[鍋島浩] 吉田屋女将[梅田千絵] 田中[湯浅崇] 木之元節子[西村亜矢子] 奥中宗太郎[小松健悦] 澤田[三島ゆり子] 木岡靖[多々納斉] 幸子[高田真衣] トメ[吉沢紗那] 小原糸子(少女時代)/小原直子[二宮星] 吉田奈津(少女時代)[高須瑠香] 安岡勘助(少年時代)[吉岡竜輝] 小原静子(少女時代)[荒田悠良] 小原優子[花田優里音] 小原直子[心花] 小原優子[野田琴乃] 小原聡子[杉本湖凜] 小原直子[川崎亜沙美] 小原聡子[村崎真彩] 佐藤平吉[木村風太] 安岡太郎[倉本発] 安岡玉枝[濱田マリ] 桝谷幸吉[トミーズ雅] 木岡保男[上杉祥三] 松坂正一[田中隆三] 木之元栄作[甲本雅裕] 松坂勇[渡辺大知] 安岡八重子[田丸麻紀] 根岸良子[財前直見] 川本勝[駿河太郎] サエ[黒谷友香] 紳士服ロイヤル店主[団時朗] 中村春太郎[小泉孝太郎] 周防龍一[綾野剛] 北村達雄[ほっしゃん。] 松田恵[六角精児] 木之元志郎[城土井大智] 原口猛[塚本晋也] 小原優子[新山千春] 小原聡子[安田美沙子] 梶村悟[内田滋] 斎藤源太[郭智博] 吉村[ドヰタイジ] 小沢[野田裕成] 小原里恵[東岡亜美] 小原里香[小島藤子] 大輔[森下竣平] 修平[西村亮海] ジョニー[浅利陽介] 白川ナナコ[村上東奈] 山口孝枝[竹内都子] 水野浩二[小笹将継] 河瀬[佐川満男] 篠山真[中山卓也] フミ子[千田訓子] 神山正志[榎田貴斗] 河瀬譲[川岡大次郎] 吉岡栄之助[茂山逸平] 高山守[藤間宇宙] 事務長 香川[蟷螂襲] 吉沢加奈子[中村優子] 総婦長 相川[山田スミ子] 院長 藤村[辰巳琢郎] 桜井奈津[江波杏子] 清川澄子[三林京子] 三浦平蔵[近藤正臣] 松坂清三郎[宝田明] 松坂貞子[十朱幸代] 小原善作[小林薫] 
【音楽】
佐藤直紀 

大阪・岸和田で呉服店の長女として生まれた糸子は、神戸の祖父母の元に遊びに行った時に初めて見た西洋のドレスに、一瞬にして心を奪われた。ドレスを初めて見た時の感動が忘れられなかった糸子は、洋裁専門の裁縫の道を歩みたいと思っていた。これに反対していた父だったが、糸子の熱意に負け、呉服店を託す。20歳で念願の洋裁店を開店し、やがて結婚。子どもにも恵まれて幸せな生活を送っていた。1937年、日本には戦争の影が迫っていた…。戦火に巻き込まれながらも、必死に自分の道を歩んだ糸子のたくましい人生に心が揺さぶられる。

「カーネーション」は、着物の時代に洋服に憧れ、ミシン一台で人生を切り開いた女性・小篠綾子を描いた作品です。彼女は、コシノヒロコ、ジュンコ、ミチコのコシノ三姉妹を育て、自らもファッションデザイナーとして活躍しました。このドラマは、彼女の生き様と、時代の変遷を背景に、家族の絆や女性の生き方を描いています。洋服への情熱と、家族への深い愛情を持つ小篠綾子の人生を通じて、視聴者に多くの感動と勇気を与えます。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2025.2.21

さもん/40代/女性

4.0

0


コシノ三姉妹の強烈な個性は、この母親ありきだなと思います。服が本当に好きだった方なんですね。
一筋縄ではいかない人生を、強く生きた女性だったんだなと知りました。とてもカッコいい人だと思います。

ユーザアイコン

2024.10.25

めさ/50代/女性

5.0

0


尾野真千子さんを初めて見た作品。ミシンをひたすら踏むドラマは他にないかも。ジュリーが出てくるからうれしい。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/40代/男性

4.0

0


岸和田の呉服屋の娘から洋裁師へと変貌を遂げる糸子の人生は、一筋縄ではいかない。戦争、家族の死、シングルマザーとなる苦難を乗り越え、自分の道を切り開く姿は感動的。ただ、時折、展開が急すぎる感じも。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/20代/男性

3.0

0


キャラクターの感情描写が浅く、視聴者との共感が生まれにくい。また、戦時中の描写が現実離れしており、説得力に欠ける。

ユーザアイコン

2023.8.8

名無し/20代/男性

4.0

0


糸子の強さと情熱が心に響く。戦時中も自分の道を進む姿は感動的だ。

ユーザアイコン

2023.4.26

くー/40代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
最初は朝ドラにありがちなおてんばな女の子という印象でしたが、中盤から芯の通った女性像を見せてきて、ついていきたくなるような人物になっていったと感じました。朝ドラにはあまり見られなかった大人の恋愛のシーンもあり、今までとは一味違った踏み込んだ作品になったと思います。また、戦前戦後の話の流れも朝ドラにありがちですが、主演の尾野真千子は一見地味な女優で華がないという印象が余計にドラマにリアリティーを与えていてドラマに重みや一つの物語としての作品の価値を上げたと思います。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?