おんな城主 直虎
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2017年 / 制作国: 日本
カテゴリ:ドラマ / ジャンル: 歴史,時代劇
【出演】
井伊直虎/おとわ/次郎法師[柴咲コウ] 井伊直親/亀之丞[三浦春馬] 小野但馬守政次/鶴丸[高橋一生] 井伊直盛[杉本哲太] 千賀/祐椿尼[財前直見] しの[貫地谷しほり] 井伊直満[宇梶剛士] 新野左馬助[苅谷俊介] 奥山朝利[でんでん] 中野直由[筧利夫] 傑山[市原隼人] 築山殿/瀬名[菜々緒] 瀬戸方久[ムロツヨシ] なつ[山口紗弥加] 関口氏経[矢島健一] 中野直之[矢本悠馬] 奥山左衛門[田中美央] たけ[梅沢昌代] 昊天[小松和重] 奥山孫一朗[平山祐介] 今村藤七朗[芹澤興人] 弥吉[蔵本康文] 亭主[森下能幸] 女房[三鴨絵里子] 小坊主[森遥野] おとわ[新井美羽] 菅沼忠久[阪田マサノブ] 八助[山中崇] 角太郎[前原滉] 虎松[寺田心] 辰[山本圭祐] 石川数正[中村織央] 松下常慶[和田正人] 井伊直政/虎松/万千代[菅田将暉] あやめ[光浦靖子] 近藤康用[橋本じゅん] 桔梗[吉倉あおい] 桜[真凛] 福蔵[木下隆行] 富介[木本武宏] 亥之助[荒井雄斗] 中野直久[山田瑛瑠] 龍雲丸[柳楽優弥] 高瀬[高橋ひかる] ゴクウ[前田航基] カジ[吉田健悟] 酒井忠次[みのすけ] モグラ[マキタスポーツ] 力也[真壁刀義] 本多忠勝[高嶋政宏] 松下源太郎[古舘寛治] 奥山亥之助[井之脇海] 榊原康政[尾美としのり] 本多正信[六角精児] 徳川信康[平埜生成] 高瀬[朝倉あき] 今川義元[春風亭昇太] 今川氏真[尾上松也] 徳川家康/竹千代[阿部サダヲ] 寿桂尼[浅丘ルリ子] 井伊直平[前田吟] 甚兵衛[山本學] 南渓和尚[小林薫]
…【音楽】
菅野よう子
曽祖父の代から戦に負け続け、後を継ぐべき男子が皆失われてしまった遠江の井伊家。お家断絶という絶体絶命の危機に、井伊家当主・井伊直盛の一人娘が「井伊直虎」として立ち向かい、悩みながらも成長し、乱世を生き抜いた壮絶な人生を描く。
「おんな城主 直虎」は、NHK大河ドラマ第56作目で、柴咲コウが主演を務めます。戦国時代、男性として家督を継いだ井伊直虎の生涯を描いています。直虎は自らの運命を切り開き、視聴者に「生きる勇気」を与えます。脚本はNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の森下佳子が担当しています。この作品は、女性が男性社会で生き抜く姿を描きながら、時代を超えて現代にも通じるメッセージを伝えています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 8件
柴咲コウが凛としてとても素敵でした。
家督を継いでいく決心が表れていたと思います。
それを支える人達も、それぞれが個性的で魅力的でした。
特に高橋一生のシーンは感動して涙が出てきました。
脚本も演技も素晴らしかったと思います。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
おんな城主というタイトル通り、主人公の直虎が立派な城主に成長していく様子が見ていて心地よかったです。息子の直政を史実にも残っている通りの優れた武将に育て上げた手腕も印象的でした。幼馴染の小野政次を自らの槍で処刑するシーンが最も印象に残っています。政次の最期の言葉は、一見すると恨みを込めた叫びのように聞こえますが、直虎への生涯かけた慈愛の側面も感じられる素晴らしいものだと感じました。

2023.8.23
名無し/50代/女性
0
男性名で家督を継ぐ設定は斬新だけど、キャラクターの心情描写が浅く感じたわ。もっと深掘りしてほしかったな。

2023.8.23
名無し/20代/男性
0
直虎の生き抜く姿が心に響く。男の名で運命を切り開く勇気、感動的だよ!森下佳子の脚本も素晴らしい!

2023.8.8
名無し/10代/女性
0
面白さが足りない。キャラクターの感情移入が難しいし、展開も遅い。もっとスピーディーな展開が欲しい。

2023.8.8
名無し/20代/男性
0
直虎の生き抜く姿、感動的!男の名で家督継ぐ勇気、リスペクト。森下佳子の脚本、最高!

2023.7.28
もんた/30代/女性
0
なんといってもオープニングのオーケストラ、映像が素晴らしかった。柴咲コウの演じる直虎は凛としていてとても憧れた。高橋一生さんの迫真の演技にいつも心が揺れていた。柳楽優弥くんもこれまでと印象が違いとても好感を持てた。

2023.4.26
名無し/50代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
とにかく出ている俳優さんが魅力的だった。色男の三浦春馬さん、冷静な高橋一生さん、セクシーな柳楽優弥さん、陰で支えてくれる市原隼人さん、きかんぼうの菅田将暉さん、面白いムロツヨシさんなどすらすら思い出せます。