君が嘘をついた
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1988年 / 制作国:
ジャンル:
【演出】
三上博史 麻生祐未 工藤静香 大江千里 地井武男 鈴木保奈美 布施博 森沢なつ子 井上彩名 宇梶剛士 ほか
専修大学出身でヨット仲間の日高涼、山下克巳、戸田輝也の3人は、平凡な社会人となってからも先輩の丹波洋介の経営するマリンレストランに集まり交流を続けていた。
週末はカフェバーに集まってイイ男捜しの日々を送る、しがないイベントコンパニオンの渡辺亜紀子、坂本恵美、中村美佐の3人は「横浜のお嬢様」を装って独身弁護士が集うパーティーに出席し、同様に「弁護士」と身分を偽って出席していた日高ら3人と出会う。交際を続けるうち互いに嘘をつき通せなくなるが、次第に等身大の愛情に気づき始め、クリスマス・イヴの夜を迎える・・・
"君が嘘をついた"は、専修大学出身のヨット仲間3人と、イベントコンパニオンの3人が出会い、嘘をつきながらも次第に等身大の愛情に気づく物語。平凡な社会人となった男性3人は、独身弁護士を装い、一方、女性3人は「横浜のお嬢様」を装ってパーティーに出席。嘘がバレてもお互いを好きでいられるかを描きつつ、クリスマス・イヴの夜を迎える。恋に不器用な男女の気持ちを等身大で描いた作品。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額976円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 2件
~5
0%
~4
50%
〜3
50%
〜2
0%
〜1
0%
自分をよくみせようと肩書を偽っても、後で大変な想いをするのは自分なんだなと思います。
最初はよくても段々と関係が近づいていく程、困ったことになりますよね。
等身大の自分でいることの大切さを教えてくれるドラマでした。
三上博史さんがめちゃかっこよかったです。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
くっつきそうでくっつかない展開にヤキモキ。最終回のすれ違いはさすがに長すぎて笑ったけど、これぞトレンディドラマって感じで逆に良かった。三上博史のスタイルの良さとヨットの似合いっぷりが半端ない。麻生祐未の美しさ、大江千里の優しい雰囲気もいい味出してた。婚活に必死なOLのテンションや、男3人で受話器を分け合ってるシーンとか、当時は当たり前だったんだろうけど、今見ると新鮮。工藤静香は顔が縦長いけど、それがまた可愛い。