君とゆきて咲く ~新選組青春録

公開日:2024年4月24日

4.3



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2024年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: 史劇


【出演】
鎌切大作[前田拳太郎] 深草丘十郎[奥智哉] 南無之介[羽谷勝太] 渋皮喜平[簡秀吉] 沖田総司[藤岡真威人] 土方歳三[阪本奨悟] 山南敬助[永田崇人] 近藤勇[高野洸] 
【スタッフ】
ゼネラルプロデューサー[横地郁英] プロデューサー[飯田サヤカ(テレビ朝日)、藤崎絵三(テレビ朝日)、残間理央(テレビ朝日)望月卓(東映)、石﨑宏哉(東映)] 制作[テレビ朝日] 東映" 

文久3(1863)年、京都――。お人好しの父・七也が営む小さな茶屋で働く深草丘十郎(奥智哉)は慎ましくも誠実に日々を生きていた。ところがある夜、その穏やかな日常が一変。店に逃げ込んできた佐幕派藩士をかくまった七也が、長州藩士の庄内玄悟に斬り殺されてしまったのだ。怒りに震える丘十郎は庄内ら一味を追うべく店を飛び出すが、そこに現れたひとりの男が丘十郎の思いを引き取るかのごとく藩士のひとりを鮮やかに斬り捨てた。彼は壬生浪士組局長・近藤勇(高野洸)と名乗り、丘十郎に「お父上の勇気に感謝する」と弔いの言葉をかけて去って行った。逃げた庄内への復讐を誓う丘十郎は、壬生浪士組への入隊を決意。隊士募集の張り紙を頼りに入隊試験の会場に乗り込むが、集まったのは渋皮喜平(簡秀吉)をはじめ、いずれも腕に覚えのある実力者ばかりで、刀を持つことすらおぼつかない丘十郎は試合に臨んでもまったく歯が立たない。それでも入隊をあきらめきれない丘十郎は、沖田総司(藤岡真威人)の指示により、応募者の中でも群を抜く剣の達人・鎌切大作(前田拳太郎)と対戦することとなるが…!?

「君とゆきて咲く ~新選組青春録」は、手塚治虫の隠れた名作を基にした新スタイルの時代劇。新選組隊士たちの青春を描き、脚本は坪田文、演出は河合勇人が務める。儚くも美しい青春群像を、次世代俳優たちが鮮烈に演じる。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 3件

ユーザアイコン

2025.4.6

さもん/40代/女性

4.0

0


新選組が好きなので、興味があり見てみました。
若手俳優さん達が沢山出演されており、画面が華やかな雰囲気でした。
肝心の物語も、青春群像劇のようで切なくもあり、色んな要素が詰まっていて楽しめます。

ユーザアイコン

2024.11.9

たくま/40代/男性

5.0

0


時代劇でありながらもファンタジー要素がありましたし、若々しさといった青春や人間ドラマも存分に楽しめたので、大変満足でした。

ユーザアイコン

2024.9.24

めぐ/20代/女性

4.0

0


新撰組の儚さをよく描いた作品だったと思います。ファンミーティングも開催され、ファンアートなども盛んだったので人気作品だったと思います。
テレ朝ということもあり戦隊モノ特撮出身の人が多く公式さんもそれをほぼ認めている状態だったので若手俳優に詳しくなりたいですみたいな人はおすすめです。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?