- フリーキーワード
水戸黄門 36部
制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | ドラマ |
公開日 | 2006年7月24日 |
作品ジャンル | 歴史・時代劇 |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
この記事を友達にシェア
「水戸黄門 36部」あらすじ
水戸の西山荘で晴耕雨読の日々を送っていた水戸老公(里見浩太朗)に、老公の姉で金沢にいる明芳院(淡島千景)から孫の婚礼が執り行われるという知らせが届く。婚礼への出席を口実に旅に出られると喜んだ老公だったが、明芳院からは簡素に行なうので出席しなくてもよい、とつれない便り。時を同じくして、助三郎(原田龍二)の母・静枝(池内淳子)に日光にいる知人から、ぜひ遊びに来て欲しいと誘いの手紙が届く。老公はこれ幸いと静枝に同行して旅に出る。助三郎、お娟(由美かおる)、鬼若(照英)とアキ(斉藤晶)も一緒だ。一人旅立ちに反対して、後に残された格之進(合田雅吏)も無事合流し、お馴染みの一行が揃った。老公は日光東照宮に参詣し、婚礼の無事を祈念する。だが、日光奉行所を舞台に不正が行なわれ、領民が苦しんでいた…
「水戸黄門 36部」キャスト・スタッフ
【出演】
里見浩太朗 原田龍二 合田雅吏 由美かおる 照英 斉藤晶 岩崎加根子 池内淳子 瀬戸早妃 山口馬木也 松井天斗 ナレーター[鈴木史朗]
【スタッフ】
制作[C.A.L] プロデューサー[中尾幸男/藤田知久/樋口祐三/進藤盛延] ディレクター/監督[金鐘守/矢田清巳/井上泰治/上杉尚祺] 脚本[岡本さとる/櫻井康裕/横山一真]
「水戸黄門 36部」の感想・レビュー評価
まだレビューはありません。
レビューを書く
※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。