アイアンマン

映画「アイアンマン」は、世界屈指の企業家であり、稀代の天才発明家が正義のヒーローとなる物語です。主人公は自身でパワードスーツを作り、そのバージョンアップを重ねていきます。この“クラフト感”が観る者をワクワクさせます。また、ロバート・ダウニー・Jrが演じる主人公の“俺様ぶり”も見どころの一つです。人気シリーズの第1弾として、その後の展開を予感させる作品となっています。


制作国

アメリカ

作品カテゴリー

映画

制作年

2008年

作品ジャンル

SF

あらすじ


巨大な軍需産業会社スターク・インダストリーズの社長であるトニー・スタークは、ある日親友を訪ねてやってきたアフガニスタンでテロ組織テン・リングスに襲われてしまう…。テン・リングスは、スターク製の兵器を使っていた…!トニーはテロ組織に拉致されたものの、同じく捕虜として捕まっていたインセン博士とともに密かに洗練されたアーマーを開発した。その後なんとかアメリカに帰国できたスタークは、社の軍需産業からの撤退を発表するとともに、密かに自身が開発したアーマーを装着し、テロとの戦いに身を投じていく。彼こそがアイアンマンだった!



配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円(税込)
初回31日間無料

Disney+(ディズニープラス)

見放題

月額1,140円(税込)~
無料期間なし

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額890円(税込)~
無料期間なし

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円(税込)
初回31日間無料

Hulu(フールー)

レンタル

月額1,026円(税込)
無料期間なし

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円(税込)
初回30日間無料

FODプレミアム

レンタル

月額976円(税込)
無料期間なし

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,100円(税込)~
初回30日間無料

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。


動画を無料で見るには?



映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。

動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。

多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。

また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。




配信中のサービス詳細

U-NEXT
U-NEXT
月額料金
2,189円(税込)
無料お試し期間
初回31日間無料
配信状況
見放題

■U-NEXTの特徴
・見放題配信数No.1!350,000本以上が見放題
・毎月1,200ポイントもらえる!ポイントを使用してレンタル作品も見れる
・独占配信・独占見放題配信の作品多数
・210誌以上の雑誌が読み放題
・最大4人でシェア、同時視聴が可能
・電子書籍/漫画も配信中!ポイントを使用して見れる
・最大40%のポイント還元があるからレンタル、購入もお得
初回31日間無料トライアルで試せる(600ポイントもらえる)


「アイアンマン」は現在U-NEXTで見放題配信中です。初回31日間無料トライアルの期間中は無料で見られます。

U-NEXTは月額2,189(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。

また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。

アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。

U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。



Disney+
Disney+
月額料金
1,140円(税込)~
無料お試し期間
無料期間なし
配信状況
見放題

■ディズニープラスの特徴
・ディズニー・ピクサー作品が見放題
・マーベルシリーズが見放題
・ディズニープラスでしか見れないオリジナル作品も配信中


「アイアンマン」は現在Disney+(ディズニープラス)で見放題配信中です。

Disney+(ディズニープラス)は月額1,140円(税込)で映画やドラマを見放題できる定額制の動画配信サービスです。11,400円の年額プランなら月額プランよりも2か月分お得に利用できます。

Disney+(ディズニープラス)は以前はディズニー・ピクサー作品やマーベル作品、スターウォーズシリーズなど限られた作品しか見られませんでしたが、現在は国内外の映画やドラマ、アニメなど様々なジャンルの動画を見られるようになっています。

ディズニー作品は他サービスでも配信されていますが、見放題の対象外となるため追加料金がかかります。

ディズニー・ピクサー作品を定額制で見放題できるのはディズニープラスだけなので、ディズニー映画をたくさん見たい人はディズニープラスで見るのがお得です。



Netflix
Netflix
月額料金
890円(税込)~
無料お試し期間
無料期間なし
配信状況
見放題

■Netflixの特徴
・Netflixでしか見れないオリジナル作品が魅力!
・アカウント数、画質から自分に合うプランを選べる
・最大4人でシェア、同時視聴が可能※1
・海外作品が充実!洋画や海外ドラマ好きにおすすめ

※プレミアムプラン利用時


「アイアンマン」はNetflix(ネットフリックス)で見放題配信中です。

Netflixは月額890円(税込)から動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

プランは3つあり、「スタンダードプラン」は月額1,590円(税込)で2台まで同時視聴が可能で、配信中の動画をすべて見られます。

一番安い「広告つきスタンダード」プランは月額890円(税込)で利用できますが、広告が表示されるほか一部見られない作品もあるため、広告なしですべての動画を見たい人は「スタンダードプラン」か「プレミアム」プランを登録する必要があります。

Netflixはアメリカ発の動画配信サービスで、海外作品が充実しているほか、Netflixでしか見られないオリジナルドラマが豊富で話題作がたくさんあります。



Lemino
Lemino
月額料金
990円(税込)
無料お試し期間
初回31日間無料
配信状況
見放題

■Leminoの特徴
・180,000本の動画が配信中!
・独占配信やLeminoオリジナル動画も見れる
・最大4台まで同時視聴が可能!


「アイアンマン」はLemino(レミノ)で見放題配信中です。初回は31日間無料で利用できるので、期間中は無料で見られます。

Leminoは月額990円(税込)で動画を見放題できるドコモ運営の定額制動画配信サービスです。

放送中の番組など、一部月額プランに登録せずに無料で見られる作品もありますが、過去に放送されたドラマやアニメ、映画などは月額プランのLeminoプレミアムに登録することで見放題できるようになります。

また、別の作品であれば4台まで同時視聴ができるので、最大4人でシェアもできてコスパがいいです。

Leminoは感情をキーワードに作品を探したり、他ユーザーのレビューやおすすめを見たり、SNSのような使い方ができるのも特徴です。



Hulu
Hulu
月額料金
1,026円(税込)
無料お試し期間
無料期間なし
配信状況
レンタル

■Huluの特徴
・140,000作品以上が見放題!
・海外ドラマが充実!日本初上陸の海外ドラマが見れる「Huluプレミア」が魅力的
・日テレ系列の番組が充実!放送中の最新ドラマも見逃し配信中!
・Huluでしか見れないオリジナル作品や人気ドラマのオリジナルストーリーが見れる


「アイアンマン」は現在Huluでレンタル配信中です。見放題の対象外になるため追加料金がかかります。

Huluは月額1,026円(税込)で映画やドラマ、アニメなど100,000本以上の動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

Huluは海外ドラマが充実しており、日本初上陸の海外ドラマや人気の長編シリーズが多数配信されているので海外ドラマ好きにおすすめです。

また、Huluは国内の映画やドラマも充実しているので日本の作品を中心に見たい人にもおすすめです。

特に日本テレビ系列の番組が多く配信されており、放送中の番組の最新話の見逃し視聴にもおすすめ。独占配信されるドラマもあるので、日本テレビ系列の番組が好きな人には特におすすめのサービスです。

Huluでは新作映画はあまり配信されていませんが、レンタル作品を扱うHuluストアでは新作映画も多数配信されています。



Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオ
月額料金
600円(税込)
無料お試し期間
初回30日間無料
配信状況
レンタル

■Amazonプライム・ビデオの特徴
・月額600円(税込)で見放題!年間契約ならさらにお得!
・動画以外にも様々な特典あり(送料無料/お急ぎ便/prime musicなど)
・Amazonオリジナル映画やドラマ、バラエティも配信中

※同じコンテンツの同時再生は2台までです。


「アイアンマン」は現在Amazonプライムビデオでレンタル配信中です。初回30日間は無料で利用できますが、レンタル作品は見放題の対象外になるため追加料金がかかります。

Amazonプライム・ビデオは月額600円(税込)で映画やドラマ、アニメなどを見放題できる定額制の動画配信サービスです。

Amazonプライム会員の特典の一つになるため、プライムビデオ以外にも様々な特典が利用できます。

Amazonで買い物する際は、プライム会員対象の商品であれば送料無料やお急ぎ便無料など配送料が優遇されます。

他にも電子書籍を読み放題できるPrime Readingや音楽サービスのPrime Musicなど様々なサービスが利用可能です。

Amazonオリジナルコンテンツも充実しています。映画やドラマ、アニメ、バラエティなどAmazonプライムビデオでしか見られない独占配信の作品もあるので、気になる人はチェックしてみてください。



FOD
FOD
月額料金
976円(税込)
無料お試し期間
無料期間なし
配信状況
レンタル

■FODプレミアムの特徴
・100,000本以上の動画が見放題!
・フジテレビの番組が充実!放送中のドラマやアニメも見逃し配信中!
・200誌以上の雑誌が読み放題
・FODでしか見れないオリジナル作品、独占配信作品あり
・漫画/電子書籍も見れる
・毎月100ポイントもらえる


「アイアンマン」はFODプレミアムでレンタル配信中です。

FODプレミアムは月額976円(税込)で動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。

フジテレビが運営するサービスで、フジテレビで放送されたドラマやバラエティ、アニメなどが充実しており、放送中の番組の見逃し配信もされているのでフジテレビの番組が好きな人におすすめです。

月額プランに登録すると毎月100ポイントをもらえるので、レンタル作品の視聴や電子書籍の購入もお得にできるほか、雑誌の読み放題もセットになっているので200誌以上の雑誌を読み放題できます。

さらに、毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで利用できる最大800円オフの割引クーポンをもらえるので、映画館でよく映画を観る人にもおすすめです。



TSUTAYA DISCAS
TSUTAYA DISCAS
月額料金
1,100円(税込)~
無料お試し期間
初回30日間無料
配信状況
宅配レンタル

■TSUTAYA DISCASの特徴
・自宅で手軽にレンタル!返却もラクラク
・作品数が多い!配信サービスで見れない作品も見れる

「アイアンマン」はTSUTAYA DISCASでレンタルできます。定額プランの「定額レンタル4」は初回14日間、「定額レンタル8ダブル」なら初回30日間は無料で利用できるので、期間中は無料でレンタルできます。

TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが運営する宅配レンタルサービスで、手軽にDVDやBlu-rayをレンタルできる便利な宅配サービスです。

自宅や外出先でもスマホやパソコンからレンタルの手続きができて、店舗に行かずに近くのポストから返却できます。

TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではないのでスマホやパソコン、テレビなどで気軽に動画を見たい人にはおすすめできませんが、動画配信されていない映画やドラマもあるため、配信サービスでは見られない作品を見たい人におすすめです。
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。




レビュー 20件

50文字以上のレビューを書いてポイントGET!


4.4

~5

50%

~4

50%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.8.16

さくら24/20代/女性

4.0

0

面白い 映画館で見るのがおすすめ 記憶をなくしてもう一回見たい


ロバート・ダウニー・Jrが演じる、生意気だけれども憎めないトニー・スタークが、かっこよすぎました!ストーリーも面白かったです。

ユーザアイコン

2025.7.24

ごんべ/20代/女性

5.0

0

面白い


アイアンマンの誕生の物語。何もない中であんなすごいスーツを作るなんて本当にすごい。たまに観たくなるお話。1番頑固だった時のアイアンマンは観てて面白い!

ユーザアイコン

2025.7.21

hamaosan/50代/男性

4.5

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
トニー・スタークがテロリストに拉致された状況で、周りにある物だけでアイアンマンの原型を制作していく過程は、リアリィティと爽快感があります。そこからアイアンマンが完成する過程の映像もリアリティと遊び心も垣間見れて、その箇所まで観るだけでも見応えがあると思います。全体的にも期待通りで何度も観てしまいました。

ユーザアイコン

2025.7.15

なーちゃん/30代/女性

4.5

0


アイアンマンが完成するまでの過程が楽しめた作品です。開発のシーンのお茶目さが大好きです。トニーは天才でセンスの塊だけど、うらでは努力していて、かっこよかったです。

ユーザアイコン

2025.7.1

Sae0624/20代/女性

4.0

0


トニー最高すぎる!ユーモアとカッコよさがバランス良くて飽きない。「俺がアイアンマンだ」って台詞は何度聞いてもいい。

ユーザアイコン

2025.5.29

チサタキ33/20代/男性

4.5

0


トニー・スタークのキャラクターが際立っていて、彼のユーモアと自己中心的な態度が物語に独特の味を加えている。彼が自らの過ちに気づき、変わろうとする姿勢には共感を覚えた。彼が作り上げたスーツのデザインや機能は、観ていてワクワクする。特に初めて飛行するシーンは、技術の進歩を感じさせる。物語のテンポも良く、アクションとドラマのバランスが取れている。最後のシーンでは、彼の決断に驚かされた。

ユーザアイコン

2025.5.7

まっさん/30代/女性

4.5

0


作品が始まってしばらくの間は、アイアンマンことトニースタークはただのクソ野郎でした。武器商人としてお金を稼いでいて、悪人といっても良かったのかもしれません。けれども彼は、世間知らずだったのかもしれませんね。自分が売っている武器がどのように使用されているのかを自分の目で見た彼は、変わります。人を救うために。

ユーザアイコン

2025.4.30

さもん/40代/女性

5.0

0


めちゃくちゃ面白かったです!
この映画でロバート・ダウニー・Jrのファンになりました。演技が上手いですね。
近未来の感じもあり、あんなものが実際に作れたらと憧れます。
アイアンマンがちょっぴり人間っぽくもあり、感情移入しやすかったです。

ユーザアイコン

2025.4.22

ぬり/40代/女性

4.0

0


面白かった!ここから始まりだもんね!一般人が、ボディスーツ着てヒーローになるのは、もともと超人じゃないから親近感わくよ。アクションも派手で面白かった。

ユーザアイコン

2025.4.8

江分利満/50代/男性

5.0

0

面白い 前向きになれる ハラハラ


今のマーベル映画の原点ですよね。これはリアルタイムに観て、確かに面白かったです。若い頃から演技力が素晴らしかったのに、薬に溺れて干されてしまったロバート・ダウニーjrが大復活を果たした映画としてもとても印象的でした。敵役がジェフ・ブリッジスだったのも、映画に厚みが出たポイントだったと思います。この作品の時からMCUの計画はあったわけでしょうけど、あそこまで上手くいくと本当に予測できていたのでしょうか。おそらく想定以上に成長したのではないかと思いますが、いずれにしてもその最初の一歩として記念碑的な映画なのは間違い無いですね。ただ、その後映画はあまり好きになれず途中で離脱してしまいましたが・・・この作品単独ではめちゃくちゃ面白いと思います。


キャスト

【出演】
トニー・スターク[ロバート・ダウニー・Jr] オバディア・ステイン[ジェフ・ブリッジス] ローディ[テレンス・ハワード] ペッパー・ポッツ[グウィネス・パルトロー] インセン[ショーン・トーブ] クリスティン[レスリー・ビブ] ラザ[ファラン・タヒール] サイード・バッドレヤ ビル・スミトロヴィッチ コールソン[クラーク・グレッグ] ティム・ギニー ハッピー・ホーガン[ジョン・ファヴロー] スタン・リー ニック・フューリー[サミュエル・L・ジャクソン] 
【声の出演】
J.A.R.V.I.S.[ポール・ベタニー] 
【監督】
ジョン・ファヴロー 
【音楽】
ラミン・ジャヴァディ 
【脚本】
マーク・ファーガス ホーク・オストビー アート・マーカム マット・ハロウェイ 
【製作】
アヴィ・アラッド ケヴィン・ファイギ 



※3個まで選べます

現在の文字数: 0文字

こちらの内容でよろしいですか?