栄光への5000キロ

作品カテゴリ:映画

公開日:

3.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1969年 / 制作国: 日本

ジャンル:


仲間と共に世界中を渡り歩いてレースに参加する五代高行は、モンテカルロ・ラリー中のクラッシュによってナビゲーターを亡くしてしまう。整備不良が原因と責任を感じたメカニック・ジュマはチームを去り、五代を看病してくれた恋人・優子も彼の下を離れ…。

「栄光への5000キロ」は、石原裕次郎が主演するカーアクション映画です。彼が演じるラリードライバーの生きざまを描き、ヨーロッパとアフリカでの長期ロケを敢行しました。レースの興奮と大人の男女のドラマを見事に描き出しています。特に、CGを使わずに実際に撮影されたレースシーンは、その迫力と見応えで観る者を引きつけます。サファリを駆け抜ける石原裕次郎の姿は、まさに一人の男の闘志と情熱を体現しています。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

3.2

~5

0%

~4

60%

〜3

20%

〜2

0%

〜1

20%

ユーザアイコン

2025.3.24

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


約3時間の大作だけあって、見終わった後の達成感がすごい!雪道、サーキット、サバンナと、ロケーションの豪華さも見どころ。レースの迫力よりも、撮影をやり切った感が強く、途中から勝ち負けとか気にならなくなるのが面白い。三船敏郎と仲代達矢が共演してるのもなんかいい。

ユーザアイコン

2025.1.13

mr.ブルー/30代/男性

4.0

0


当時のモータースポーツ大会を見られる貴重な作品であり、3つのレースが描かれていて飽きることはなかった。特に最後の過酷なサファリ・ラリーはアフリカの景色を十分に堪能でき、レースの終了後は何故か達成感を感じた映画だった。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/30代/女性

3.0

0


ストーリーは予想通りだったけど、リアルなレースシーンは圧巻!男女のドラマも深みがあって良かった。ただ、全体的にもう少しテンポが良ければ…。でも、見応えはあるよ!

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/20代/女性

1.0

0


残念ながら、キャラクターの心情描写が浅く、感情移入しにくい。レースシーンの迫力はあるものの、全体的に物語が平坦。もっと深みが欲しい。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/30代/女性

4.0

0


感動的なストーリーと迫力満点のレースシーンが素晴らしい!大人の恋愛も見どころ。絶対見るべき!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?