ぼくの名前はズッキーニ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2016年 / 制作国: スイス/フランス
カテゴリ:映画 / ジャンル: クレイアニメ
【声の出演】
ズッキーニ[ガスパール・シュラッター] カミーユ[シクスティーヌ・ミューラ] シモン[ポラン・ジャクー] レイモン[ミシェル・ヴュイエルモーズ]
…【監督】
クロード・バラス
【原作】
ジル・パリス
【音楽】
ゾフィ・フンガー
【脚本】
セリーヌ・シアマ
【製作】
マックス・カルリ ポリーヌ・ジギャクス アルメル・グロレネク エリック・ジャクー マルク・ボニー
9歳の少年・イカールは母親につけてもらった“ズッキーニ”という愛称を大切しながら、酒浸りとなった母親と暮らしていた。ある日、母親が事故で亡くなり、彼は孤児院へ入れられる。しかしそこでズッキーニは、同じ孤児たちから手痛い洗礼を受けてしまい…。
「ぼくの名前はズッキーニ」は、愛されない子供たちが希望を見出すストップモーションアニメです。アナログで素朴なキャラクターが魅力で、心温まるドラマが展開されます。複雑な事情を抱えた子供たちの初恋や友情を描き、切なさとユーモアが交錯する珠玉の物語が紡がれます。子供たちの成長とともに、観る者の心も揺さぶられる作品です。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 5件

2025.2.14
じょじゃーす/40代/女性
0
罪のない子供たちが、非常に過酷な経験をしているシーンを観る度に、大粒の涙がこぼれました。コマ撮りのクレイアニメであることを忘れそうになるような、深い人間ドラマです(涙)
原作は小説で、なぜクレイアニメという手段を取ったのかは分かりませんが、生身の子供たちが演じていたら生々しすぎて観ていられなかったかもしれません。また人形を使うことで、人とは違った温かみが感じられたと思います。
ズッキーニたちに幸あれ!

2024.11.25
ぬり/40代/女性
0
ねんどのお人形観てるような感じだけど、すごくシビアな内容。子供たちを応援せずにいられない!頑張って!幸せは小さくても感じていたいです。

2023.8.7
名無し/40代/男性
0
アナログなキャラクターが魅力的で、心温まるドラマが描かれている。子供たちの初恋や友情など、切なさとユーモアが混ざり合った物語は見ごたえがある。ただ、全体的にはもう少し深みが欲しかったかな。

2023.8.7
名無し/50代/男性
0
子供たちの初恋や友情を描いた作品だが、キャラクターの表現がアナログで素朴すぎて感情移入しにくい。また、ユーモラスな部分も強調しすぎで、全体的に軽く感じてしまった。

2023.8.7
名無し/40代/男性
0
感動的なストーリーとキャラクター達の成長が心に響く。初恋や友情の描写が素晴らしい。