blank13

公開日:

3.2



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2017年 / 制作国: 日本

カテゴリ:映画 / ジャンル:


借金を残して蒸発し、13年間音信不通だった父が余命3カ月で見つかった。コウジは幼い頃の優しい父を思って見舞いに行くが、金を工面する姿に失望。溝は埋まらないまま、父はこの世を去る。コウジは、葬儀に参列した数少ない友人たちから空白の13年間を聞く。

「blank13」は、突然失踪した父の死をきっかけに、その空白の13年間が明らかになっていく家族の物語です。実話に基づいて描かれており、人気俳優の斎藤工が映画監督として初めて手掛けた作品です。彼の独自の世界観が詰まっています。主演は高い演技力で評価される高橋一生が務め、父親役には名優のリリー・フランキーがキャスティングされています。家族の絆や人間の複雑さを描いた感動作です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

ユーザアイコン

2025.3.20

Nynzzy/40代/女性

3.0

0


13年間失踪していた父の知らなかった一面が、葬儀の場で少しずつ明かされていく展開が切なくもあたたかい。

高橋一生の抑えた演技が良くて、言葉にしない感情の揺れが伝わってきた。あと、佐藤二朗やリリー・フランキーの語りが絶妙で、シリアスな話なのにどこかクスッとさせられるのも良かった。

ユーザアイコン

2025.1.22

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


この作品を観て、齋藤工監督のファンになりました。

実在した人物の話につき非難しづらいのですが(苦笑)、まぁずるいお父さんだったなぁ…と。でもこれもひとつの家族の形で、そのリアルさが心に響いて涙。ヨシユキとコウジの悔しさや、隠しきれなかった父への思慕が手に取るように伝わりました。

台詞で説明するのではなく映像で情緒を表現する手段が、より一層胸をじんとさせたと思います。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/20代/女性

2.0

0


借金と蒸発、父と子の複雑な関係性が描かれていて、リアルで心に響く。斎藤工監督の独特の世界観が新鮮。ただ、ストーリー展開が少し物足りない感じ。高橋一生とリリー・フランキーの演技は見応えあり。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/10代/女性

2.0

0


うーん、期待外れだったなぁ。演技はすごいけど、話が深くないし、感動もなかった。もっと泣ける話が良かったな。

ユーザアイコン

2023.7.29

名無し/10代/男性

5.0

0


すごい!斎藤工監督の独特な世界観が素晴らしい!高橋一生とリリー・フランキーの演技も最高だったよ!感動した!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?