バッドボーイズ フォー・ライフ

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2020年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: R指定


【出演】
マイク[ウィル・スミス] マーカス[マーティン・ローレンス] ケリー[ヴァネッサ・ハジェンズ] ドーン[アレクサンダー・ルドウィグ] レイフ[チャールズ・メルトン] リタ[パオラ・ヌニェス] イサベル・アレタス[ケイト・デル・カスティーリョ] ズウェイロー[ニッキー・ジャム] ハワード警部[ジョー・パントリアーノ] アルマンド・アレタス[ジェイコブ・スキーピオ] 
【監督】
アディル・エル・アルビ ビラル・ファラー 
【音楽】
ローン・バルフェ 
【脚本】
クリス・ブレムナー ピーター・クレイグ ジョー・カーナハン 
【製作】
ジェリー・ブラッカイマー ウィル・スミス ダグ・ベルグラッド 

独身のベテラン刑事・マイクと、家族思いのちょっぴりさえない刑事・マーカス。2人は名物コンビ「バッド・ボーイズ」を組んでいたが、マーカスは危険な仕事からの引退を決意。マイクは、若手ばかりの新チームに配属されて間もなく、命を狙われることに。

「バッドボーイズ フォー・ライフ」は、17年ぶりに復活したウィル・スミスとマーティン・ローレンスの名コンビによる刑事アクション映画です。大ヒットシリーズの第3弾で、製作総指揮は『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズのジェリー・ブラッカイマーが務めています。年を重ねた2人の刑事ですが、そのアクションと粋な掛けあいは依然として絶好調です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 8件

ユーザアイコン

2025.3.3

LYCO/30代/女性

4.0

0


最初から最後までスリリングで楽しいアクションが詰まっていて、めちゃくちゃ面白かった。ウィル・スミスとマーティン・ローレンスのコンビは相変わらず最高で、シリアスな場面でも陽気なやり取りが入るから重くなりすぎず、テンポもいい。カーアクションや銃撃戦の迫力も満点で、シリーズの中でもかなり完成度が高いと感じた。ド派手なアクションと笑いのバランスが絶妙で、最後まで飽きずに楽しめた。

ユーザアイコン

2024.10.29

ぬり/40代/女性

3.0

0


17年ぶりの続編なんだって!マーカスが太っててわからなったよ。二人の復活が見られてうれしかった。ヒューマン的要素もちゃんとあってわちゃわちゃだけで終わってなかった。面白かった。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/20代/女性

3.0

0


アクションと掛け合いは相変わらず絶好調だけど、新チームの若手との絡みがちょっと物足りないかな。でも、ベテラン刑事のマイクが命を狙われる展開はスリリングで見応えあり!引退を決意したマーカスの描写もリアルで感情移入しやすいよ。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/20代/男性

2.0

0


アクションはパワフルだけど、新チームとの絡みが浅く、コメディ要素も弱い。ベテラン刑事の引退話も感動が薄い。期待外れだった。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/30代/女性

5.0

0


アクションと掛け合いが絶好調のベテラン刑事コンビ!引退を決意した彼らの運命は?若手チームとの絡みも見どころ!

ユーザアイコン

2023.7.28

はにゃ/30代/女性

3.0

0


シリーズ全てみていてハマってたので、新作も同じ感じかなと思って見てみたら時の流れでおじさん化したウィル・スミスとマーティンローレンスが。アクションのキレがなくなり、若手に老害認定される2人を見ているとなんだか悲しくなりました。ストーリーはテンポの良さが感じられなかったけどまあまあ楽しめました。

ユーザアイコン

2023.7.28

ライダー/30代/男性

4.0

0


過去作品を見たことがない状態での鑑賞でしたがとても面白いアクションコメディ映画でした。見たこともないような激しいカーチェイスもあれば、くすっと笑わせてくれるシーンもあり見ごたえのある作品だと思います。

ユーザアイコン

2023.7.28

しゅんと/20代/男性

4.0

0


前作よりもコメディー要素がだいぶおさえられていてシリアスに作られているのが印象的でした。マーカスとマイクの名コンビっぷりも遺憾なく発揮されており、二人のやり取りがいちいちカッコよくて痺れました。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?