家族を想うとき

公開日:

4.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2019年 / 制作国: イギリス/フランス/ベルギー

カテゴリ:映画 / ジャンル: ドラマ


【出演】
リッキー[クリス・ヒッチェン] アビー[デビー・ハニーウッド] セブ[リス・ストーン] ライザ・ジェーン[ケイティ・プロクター] マロニー[ロス・ブリュースター] 
【監督】
ケン・ローチ 
【音楽】
ジョージ・フェントン 
【脚本】
ポール・ラヴァーティ 
【製作】
レベッカ・オブライエン 

イギリス・ニューカッスルで妻と2人の子供と暮らすリッキー。彼はマイホームの夢を叶えるため、ドライバーとして独立することを決意。一方、妻も介護福祉士として働き詰めの毎日。家族の幸せのために頑張る2人だったが、子供たちは寂しさを募らせていく。

「家族を想うとき」は、イギリスの名匠ケン・ローチが描く現代家族の姿と社会の矛盾を描いた作品です。『わたしは、ダニエル・ブレイク』の監督が引退を撤回し、時代の変化に翻弄される一家の姿をリアルに捉えています。家族のために懸命に働く主人公が直面する問題は、観る者にとって他人事ではなく、自身の生活と重ね合わせて考えさせられる感動作です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

見放題

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 5件

ユーザアイコン

2024.12.6

じょじゃーす/40代/女性

4.0

0


ケン・ローチ監督が引退宣言を翻してでも制作した作品だけあって、現代ならではの社会問題が痛烈に描かれていました。自分も配送問題を引き起こす小さなピースであると思うと、胸のズキズキが止まらず…。鑑賞者がこんなにも胸が痛むのだから、権力者にもこの映画の訴えが届いてほしいものです。

ユーザアイコン

2024.6.5

健太/30代/男性

4.0

0


タイトルに反してメチャクチャ重い映画。
いや、ケン・ローチ監督作なんだからある程度は予想してたし、満足のいく秀作ではあったのですが、明日の見えない仕事の奴隷と化した父母がもの凄いリアルで。。。
いたたまれなくなりました。
しかし、社会の底辺でもがく人々を描き続けてきた監督の真骨頂とも言える内容なので、とても良い映画でした。
にしても、あのラストとか、唐突だからこそ、頭にこびりつくんですよね。。。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/30代/女性

4.0

0


感動的なストーリーだけど、リアルすぎて心が痛む。家族のために頑張る主人公たちの姿に共感。でも、子供たちの寂しさが辛い。時代の変化に翻弄される一家の姿は見逃せない。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/50代/男性

3.0

0


感動作とは言え、主人公の苦悩が重すぎて観ていて辛い。家族の幸せを願う心情は理解できるが、子供たちの寂しさが強調されすぎている。もう少しバランスが欲しい。

ユーザアイコン

2023.8.4

名無し/10代/男性

5.0

0


すごく感動した!家族のために頑張る姿がリアルで、心に響いたよ。絶対見るべき!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?