禁断の惑星

公開日:

3.5



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 1956年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: クラシック


【出演】
エドワード・モービウス[ウォルター・ピジョン] アルテラ・モービウス[アン・フランシス] J・J・アダムス[レスリー・ニールセン] Dr.オストロウ[ウォーレン・スティーヴンス] ジェリー・ファーマン[ジャック・ケリー] クイン[リチャード・アンダーソン] クック[アール・ホリマン] ボースン[ジョージ・ウォレス] グレイ[ボブ・ディックス] 
【監督】
フレッド・マクロード・ウィルコックス 
【脚本】
シリル・ヒューム 
【製作】
ニコラス・ネイファック 

西暦2200年、人類が地球外の惑星へ移住を開始した時代。怪電波を受信したアダムス機長の宇宙船は、惑星・アルテア4へ降り立つ。そこでは20年前に消息を絶ったモービアス博士とその娘がロボットと共に生きていた。博士はこの星には怪物がいると言うのだが…。

「禁断の惑星」は、1956年に制作されたSF映画の古典的名作です。未知の惑星で謎の怪物に襲われるという娯楽性を持ちつつ、哲学的なストーリーも展開します。当時の空想科学と特撮技術が結集され、視覚的にも楽しむことができます。また、一世を風靡したロボット“ロビー”の愛らしさも見どころの一つです。この作品は、エンターテイメント性と深遠なテーマを巧みに組み合わせた、SF映画の金字塔とも言える作品です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 6件

ユーザアイコン

2025.3.18

チサタキ33/20代/男性

4.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
本編をちゃんと観るのは今回が初めて。子どもの頃に図鑑やパロディで見他ことがあったけど…。SFの基礎を築いた作品と言われるだけあって、細部までしっかり作り込まれている。宇宙空間に響く謎の電子音楽には不意を突かれたし、イドの概念が心理学的な「欲動」と結びついているのも興味深い。こういう古典が後の作品に影響を与えているんだなと実感した。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/60代/女性

2.0

0


未知の惑星、謎の怪物、哲学的なストーリー、全てが絶妙に絡み合っていて、見ごたえあり!でも、ロボット“ロビー”の愛らしさが一番のハイライトかも。ただ、全体的にはもう少しスピード感が欲しかったかな。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/20代/女性

1.0

0


特殊効果は素晴らしいけど、キャラクターの心理描写が浅い。ロボットの愛らしさは一見の価値ありだけど、全体的に物足りなさを感じたわ。

ユーザアイコン

2023.8.22

名無し/50代/男性

5.0

0


未知の惑星、謎の怪物、哲学的ストーリー、全てが絶妙に絡み合う。ロビーの愛らしさも見逃せない!

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/10代/男性

4.0

0


未知の惑星、謎の怪物、哲学的なストーリー、全てがミックスされて面白い!でも、ロボットのロビーが一番好きだったな。怪物の正体はちょっと予想外だったけど、まあまあだったよ。

ユーザアイコン

2023.8.3

名無し/60代/男性

5.0

0


未知の惑星、謎の怪物、哲学的ストーリー、全てが魅力的。ロビーの愛らしさも見逃せない!


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?