マトリックス レザレクションズ
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2021年 / 制作国: アメリカ
カテゴリ:映画 / ジャンル: SF
【出演】
ネオ/トーマス・アンダーソン[キアヌ・リーヴス] トリニティー/ティファニー[キャリー=アン・モス] モーフィアス[ヤーヤ・アブドゥル=マティーン二世] バッグス[ジェシカ・ヘンウィック] スミス[ジョナサン・グロフ] アナリスト[ニール・パトリック・ハリス] サティー[プリヤンカー・チョープラ・ジョナス] クリスティナ・リッチ テルマ・ホプキンス レクシー[エレンディラ・イバラ] セコイア[トビー・オンウメア] マックス・リーメルト ブライアン・J・スミス メロビンジアン[ランベール・ウィルソン] ナイオビ[ジェイダ・ピンケット=スミス]
…【監督】
ラナ・ウォシャウスキー
【音楽】
ジョニー・クリメック トム・ティクヴァ
【脚本】
ラナ・ウォシャウスキー デイヴィッド・ミッチェル アレクサンダル・ヘモン
【製作】
ジェームズ・マクティーグ ラナ・ウォシャウスキー グラント・ヒル
大人気ゲーム「マトリックス」を開発したゲームデザイナーのトーマス・A・アンダーソン。彼は、ときどき自身が見る幻覚に悩まされていた。精神的に追い詰められるトーマスは、青い薬を飲みながら生活を送っていた。ある日、トーマスは同僚ととあるカフェに行き、ティファニーと名乗る女性と出会う。どこかで出会ったような感じがしたが、肝心なことは思い出せずにいた。そんなとき、トーマス前に現れたモーフィアスに真実を知れる赤い薬を見せられる。青い薬ではなく、赤い薬を飲むことを決心したトーマス。トーマスが見ていた幻覚の正体とは?ネオとしての記憶は戻るのか?
「マトリックス レザレクションズ」は、SFアクションシリーズ「マトリックス」の新章で、社会現象を巻き起こした作品です。キアヌ・リーヴスとキャリー=アン・モスが再び共演し、第4弾となるこの作品は、迫力の映像と共に「マトリックス」そのものを再定義する意欲的な脚本で、新時代の訪れを表現します。真実の先を知りたくないかと問いかけるようなストーリー展開は観る者を引き込みます。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
見放題
月額990円
初回31日間無料
レンタル
月額1,026円
無料期間なし
レンタル
月額976円
無料期間なし
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 7件
正直に言って駄作だった…。
1作目が最高なのは間違いないし、あの革新性や哲学的な深みを期待するとガッカリする。ネオとトリニティが再び登場するのは胸熱だけど、ストーリーが薄くて戦闘シーンも微妙。昔のマトリックスらしさを出そうとしてるけど、逆に安っぽく感じる部分も多かった。ただ、シリーズのファンなら楽しめる要素もあるし、賛否両論ありそうな作品ではある。
過去作へのオマージュが多く、ノスタルジックな気持ちにはなるけど、新鮮な驚きはやや控えめ。
ネオとトリニティの関係性に焦点を当てた点はグッとくるし、アクションも悪くない。ただ、前作ほどの衝撃や深みを期待すると肩透かしかも。
メタ的な演出が好みを分けそうだけど、「マトリックス」という世界がまだ続くこと自体がうれしい、そんな作品。

2023.8.22
名無し/20代/女性
0
青い薬から赤い薬への選択、トーマスの覚醒が印象的。キアヌ・リーヴスとキャリー=アン・モスの共演はやっぱりいいね。ただ、全体的には前作ほどの衝撃はなかったかな。でも、視覚的には楽しめたよ!

2023.8.22
名無し/60代/男性
0
新旧キャストの演技は見事だが、過去作への依存が強すぎ。新鮮さに欠け、意欲的な脚本も混乱を招く。期待外れだった。

2023.8.22
名無し/20代/男性
0
視覚的な驚きと深遠なテーマが絶妙に絡み合う。キアヌ・リーヴスの魅力全開、必見!

2023.8.2
名無し/60代/女性
0
映像美は素晴らしいけど、新鮮味に欠け、過去作への依存が強すぎ。キャラクターの深掘りも足りず、感情移入難し。期待外れ。

2023.8.2
名無し/60代/男性
0
新たな視点で描かれた彼の覚醒、感動的だった。映像美と脚本の深み、圧巻!また観たい!