血と砂


制作国日本
作品カテゴリー映画
制作年1965年
作品ジャンル クラシック
「血と砂」あらすじ

昭和20年、敗戦直前の北支戦線。八路軍の猛攻により、日本軍の重要拠点・ヤキバ砦が全滅する。砦奪還の命を受けた鬼曹長・小杉は、実戦経験のない少年兵13人に営倉入りの一等兵を補充し、奪還作戦を開始。中国・八路軍を相手にし烈な戦いを繰り広げる。

「血と砂」キャスト

【出演】
小杉曹長(三船敏郎) 持田一等兵(葬儀屋)(伊藤雄之助) 犬山一等兵(出刃)(佐藤允) 志賀一等兵(営倉)(天本英世) お春こと金春芳(団令子) 佐久間大尉(大隊長)(仲代達矢) 三保少尉(副官)(伊吹徹) 根津曹長(憲兵)(名古屋章) 中野伍長(憲兵)(長谷川弘) 原田(コンダクター)(大沢健三郎) 大賀(ドラム・大太鼓)(根津克己) 今井(スネア・小太鼓)(木下陽夫) 吉野(トランペット)(樋浦勉) 植木(クラリネット)(仲村紘一) 関(アルトサックス)(阿知波信介) 矢部(テナーサックス)(宮尾博) 渡(トロンボーン)(伊東昭夫) 坪井(フルート)(西川明) 斉藤(チューバ)(関富士夫) 大川(スーザホーン)(木村豊幸) 猪又(ホルン)(金井和博) 佐伯(ピッコロ)(日吉としやす) 陳(少年ゲリラ)(木浪茂) 小原見習士官(満田新二) 杉山(滝恵一) 稲本(宇野晃司) 出口(加藤茂雄) 銃殺隊下士官(桐野洋雄) ゲリラA(伊原徳) ゲリラB(鈴木治夫) 八路観測兵(伊吹新) 苦力A(沢村いき雄) 苦力B(小杉昇司) 慰安婦A(森今日子) 慰安婦B(浦山珠美) 慰安婦C(河美智子小川安三 大木正司 
【監督】
岡本喜八 
【原作】
伊藤桂一 
【音楽】
佐藤勝 
【脚本】
佐治乾 岡本喜八 
【製作】
田中友幸 

「血と砂」概要

「血と砂」は、型破りな曹長が率いる少年愚連隊と中国・八路軍との激しい戦闘を描いた戦争アクション映画です。岡本喜八監督の『独立愚連隊』に続く作品で、三船敏郎を主演に迎え、反戦色の濃い内容となっています。砲弾の嵐の中で「聖者の行進」を演奏しながら、少年兵たちが次々と命を落としていくクライマックスは見る者を圧倒します。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

「血と砂」を配信中の
動画配信サービス
配信状況 料金(税込) 配信サイトへ
U-NEXT(ユーネクスト) 見放題

初回31日間無料 2,189円/月

公式サイトへ

詳細を見る

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス) 見放題

初回30日間無料 1,026円~/月

公式サイトへ

詳細を見る

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

「血と砂」の感想・レビュー評価

レビュー3件

総評価 2.7

  • 名無しさん/50代/女性 3

    猛烈な戦闘シーンと反戦色が強いのが印象的。三船敏郎の演技も見応えあるけど、少年兵たちの運命が重すぎて心が痛む。でも、戦争の悲惨さを描くには必要な描写かも。

  • 名無しさん/60代/女性 1

    演技力は素晴らしいけど、反戦色が強すぎて重苦しい。少年兵の死が描かれすぎて、観ていて辛い。もう少しバランスが欲しい。

  • 名無しさん/60代/女性 4

    独特の反戦色が心に響く。三船敏郎の演技と少年兵たちの悲劇が圧巻。感動的な一作。

レビューを書く

※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。


 クリックして入力してください

タップして入力してください

この記事を友達にシェア