ガメラ対大悪獣ギロン
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 1969年 / 制作国: 日本
ジャンル: 特撮,ヒーロー
【出演】
明夫[加島信博] 友子(明夫の妹)[秋山みゆき] トム[クリストファー・マーフィ] フローベラ(第10惑星テラ人)[笠原玲子] バーベラ(第10惑星テラ人)[甲斐弘子] 近藤巡査[大村崑] エルガ(トムの母)[イーデス・ハンソン] 邦子(明夫の母)[浜田ゆう子] 志賀博士(天文台所長)[船越英二] 新聞記者[夏木章] 新聞記者[中田勉]
…【監督】
湯浅憲明
【音楽】
菊池俊輔
【脚本】
高橋二三
【製作】
永田雅一[製作]
不時着した宇宙船に乗り込み、宇宙にさらわれてしまった明夫とトム。ガメラが2人を助けに現れるが、途中で離れ離れになってしまう。やがて、2人は到着した謎の星で怪獣・ギャオスとギロンの激闘を目撃。さらには基地で謎の宇宙人に出会うが…。
「ガメラ対大悪獣ギロン」は、ガメラシリーズの第5弾作品です。物語は、少年たちを守るためにガメラがスーパー手裏剣のギロンに挑むところから始まります。ギロンはマサカリ状の頭から手裏剣を発射し、銀色の羽を持つギャオスと共にガメラと三つどもえの大決戦を繰り広げます。この作品では、恐ろしい外見ながらもユーモラスな一面を持つガメラの姿が描かれています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
宅配レンタル
月額1,026円~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 7件
~5
14%
~4
57%
〜3
14%
〜2
14%
〜1
0%
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
宇宙にまで出張するガメラ、もはや行くところまで行った感がある。ギロンのデザインがインパクト抜群で、包丁頭の破壊力がえげつない。ガメラが甲羅ごとぶった斬られるのは衝撃的だったし、子供の声援でも起き上がれないほどボコボコにされるのも新鮮。頭から脳細胞を飛ばす攻撃は無茶苦茶すぎて笑ってしまった。怪獣プロレスも楽しめるが、テラ星の設定が意外とハードなのも面白い。宇宙船を火炎放射で溶接するシーン、シュールすぎて好き。
アンチヒーロー気質の子供の頃は、ガメラ映画ではギロンがイチバン好きでした。頭が包丁で突進してこられちゃ…怖過ぎる。
東宝も大映も子供に媚打たなければ商売あがったりの時代へ突入し始めた辺りかな。

2023.8.21
名無し/20代/女性
0
宇宙船の冒険から始まり、怪獣バトルまで楽しめる!ギロンの手裏剣攻撃、ギャオスの銀色の羽、そしてガメラのロケット噴射、全てが見どころ!ユーモラスなガメラも可愛いよね。

2023.8.21
名無し/40代/女性
0
宇宙船に乗り込んだ明夫とトムの冒険が面白い!ガメラ、ギャオス、ギロンの三つ巴の戦いは見応えあり。ただ、ガメラのユーモラスな一面はちょっと違和感。でも、全体的には楽しめる作品だよ。

2023.8.21
名無し/40代/男性
0
特殊効果の粗さや怪獣のデザインが古臭く、子供向けのユーモラスさも過剰。三つ巴の決戦も見応えに欠ける。期待外れだった。

2023.7.29
名無し/10代/男性
0
面白さに欠け、怪獣の戦いもイマイチ。ガメラのユーモラスさも強引すぎ。もっと緊張感が欲しい。

2023.7.29
名無し/20代/男性
0
宇宙船の冒険から始まり、怪獣バトルまで楽しめる!ギロンの手裏剣攻撃、ギャオスの銀色の羽、そしてガメラのロケット噴射、全てが最高!ユーモラスなガメラも見どころ!
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
