もしも徳川家康が総理大臣になったら

作品カテゴリ:映画

公開日:2024年7月26日

3.6



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2024年 / 制作国: 日本

ジャンル: ギャグ・コメディ


【出演】
西村理沙(テレビ局政治部の新人記者)[浜辺美波] 坂本龍馬(内閣官房長官)[赤楚衛二] 徳川家康(内閣総理大臣)[野村萬斎] 織田信長(経済産業大臣)[GACKT] 豊臣秀吉(財務大臣)[竹中直人] 
【スタッフ】
原作[眞邊明人] 監督[武内英樹]  

2020年、コロナ禍で混乱する日本。首相官邸でのクラスター発生により総理大臣が急死する事態に。

政府は最終手段として、AIとホログラムで歴史上の偉人を復活させ、最強内閣を組閣する計画を実行した。

総理大臣には徳川家康、官房長官に坂本龍馬、経産大臣に織田信長、財務大臣に豊臣秀吉らが就任。通称「偉人ジャーズ」は圧倒的な実行力で国民を熱狂させる。しかし、テレビ局の新人記者・西村理沙は、彼らの活躍の裏に潜む黒い思惑に気づいてしまうのであった。

「もしも徳川家康が総理大臣になったら」は、眞邊明人による同名のビジネス小説を原作とした実写映画です。

監督は、翔んで埼玉などを手掛けた武内英樹、脚本は徳永友一が担当しました。

主演の浜辺美波をはじめ、野村萬斎、赤楚衛二、GACKT、竹中直人など、非常に豪華なキャストが集結しています。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

Hulu(フールー)

レンタル

月額1,026円
無料期間なし

公式サイトへ

Amazonプライムビデオ

レンタル

月額600円
初回30日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 11件

3.6

~5

18%

~4

55%

〜3

9%

〜2

9%

〜1

9%

ユーザアイコン

2025.4.21

さもん/40代/女性

4.0

0


至る所にギャグが散りばめられていて笑いました。
歴史ものの映画を予想していたのですが違ったようでした。
でも、野村萬斎さんの演技はさすがとしか言いようがなく、表情やしぐさ、目線など本当に素晴らしかったです。
それだけでも見る価値があるかなと思いました。

ユーザアイコン

2024.10.24

たくま/40代/男性

4.0

0


全くリアリティがなかったのであまりにもコメディ寄りの映画でしたが、その分コントのような笑える展開が盛り沢山だったので、ストレス発散になり楽しかったです。

ユーザアイコン

2024.8.26

よだか/50代/女性

3.0

0


AIによる偉人内閣を発足させて現代日本を救う、というテーマの映画だったので、史実に期待はせず娯楽としてみることにしました。わりと強引なストーリーで、それでも本筋が面白ければいいかなと思ったのですが、全体的にとにかく説教臭いだけで楽しめませんでした。観客に反省と気付きを求めるなら、もう少し史実に即してほしかったし、科学技術的にもリアルに考証してほしかったです。偉人役の役者さんたち個々の演技は、とてもよくて偉人をうまく表現していたと思います。その点だけは楽しめました。

ユーザアイコン

2024.8.22

レノン/20代/男性

2.0

0


劇場で見たとき、中高年の方々が笑いを上げている方がおり、時々ある笑いどころは面白かったです!ただ、展開は早い段階で想像がつき、想像通りの話が進み終わったので、個人的には物足りない映画でした。

ユーザアイコン

2024.8.22

あずまし/40代/女性

5.0

0


参加している俳優がみんな独特な顔をしているので、見ているだけで楽しめる作品です。時代劇モノなので好きな人は多いかと思いますが、ただのエンタメ作品です。

ユーザアイコン

2024.8.21

ちるち/30代/女性

5.0

0


ハッキリ言ってギャグですが、武内監督のノリとキャストさんたちの怪演ぶりが凄まじい作品です。特に総理の徳川家康を演じた野村萬斎さんの本物感が素晴らしい。他のキャストさんがお笑いレベルだとしたら、彼の所作と声と眼力は、生まれ持ち人生をかけて学び続けた狂言の技術を余すところなく注ぎ込んだ「16世紀の徳川家康」です。その姿を見て、言葉を聞くだけでも意味がある、と思わせてくれる映画でした。

ユーザアイコン

2024.8.6

ころっけ/40代/女性

1.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
歴史上の人物が今の政治を行うとは、とても面白い発想だと思った。最後に今の私達に伝えたい事を言って消えていって感動した。

ユーザアイコン

2024.8.2

水星さん/20代/女性

4.0

0


コメディ感溢れる映画で楽しく見ることが出来ました。リアリティもあり、メッセージ性もあったのでとても考えさせられました。

ユーザアイコン

2024.8.2

みらんころ/30代/女性

4.0

0


原作とは違った面白さがありました!出ている俳優さんたちがとても豪華で見応えありました。

ユーザアイコン

2024.8.1

まぼろしダンディ/60代/男性

4.0

0


面白い設定でストーリーが進むと思っていましたが、意外と政治に対して真面目に取り組んでいる感じがしました。少し説教くさいところもありました。それでもエンタメ映画としては、なかなかの出来だと思います。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?