• HOME
  • ラブストーリー・ラブコメディ

検索キーワード:「ラブストーリー・ラブコメディ」

  • あらすじ

    主人公・西園寺一妃(さいおんじ・いつき)は、アプリ制作会社でバリバリ働く38歳の独身女性。大ヒットアプリを数々生み出すなど仕事ができる上に明るくポジティブでコミュ力高め。面倒見も良く上司や先輩・後輩、取引先からの信頼も厚い。そんな誰もが憧れる西園寺さんが絶対にやりたくないこと・・・それは家事! 「掃除なんてしなくても死なない」「料理できなくてもご飯は買えるから問題なし」「服やパンツは全自動洗濯乾燥機から取り出してそのまま着れば効率的」と、あの手この手で家事をしない生活をしてきた西園寺さんは、マイホームを買い、創意工夫を凝らした“家事ゼロの暮らし”を実現させる。 そんな自分史上最高の生活を満喫していたある日、年下のイケメンエンジニア・楠見俊直(くすみ・としなお)が西園寺さんの勤める会社に転職してくる。アメリカ帰りの天才肌だが、無愛想で変わり者の楠見に手を焼く西園寺さん。そんな楠見、実は4歳の娘・ルカを育てる訳ありシングルファーザーであることが判明! さらに、トラブルで家を失った楠見親子とどういうわけか「偽家族」として一緒に暮らすことに・・・!?

  • あらすじ

    裘佳寧(ヴィクトリア)は新進気鋭の若手生命科学者である。科学は彼女のすべてであり、国民の病気を治療する新しい方法の発見を手助けすることが、祖国に対する自身の義務だと考えている。佳寧は中国の最大かつ最強の製薬会社が出資する研究所で働き始めるが、そんな中エリート研究員である周小山(レオ・ロー) が新しいメンバーとしてやってきて、研究に加わることに。佳寧は彼の鋭い洞察力と物静かな性格に徐々に惹かれていき、同様に、小山は正義感が強く美しい佳寧に思いを寄せ始める。しかし、彼にはあるキケンな秘密があったー。

  • あらすじ

    大雨の中、逢原雨(永野芽郁)が重傷を負った朝野太陽(山田裕貴)を抱きしめ、助けを呼んでいる。するとそこに、“あの世からの案内人”を名乗る男・日下(斎藤工)が現れ、こう告げる。「君が“心を差し出す”ならば、今から奇跡を起こしてあげよう」ーーー。 2013年の長崎。高校1年生の雨は、その珍しい名前から“ザー子”と呼ばれてからかわれ、自分に自信が持てない性格から、他人とは関わらないようにして生きていた。ある雨の日、傘がなく困っていた雨に、高校3年生の太陽が赤い折りたたみ傘を差しだし、「もしよかったら、入らない?」と声をかける。たびたび自分を気にかける太陽のことを、最初は疎ましく思っていた雨だったが、明るくて真っ直ぐな太陽と接するうちに次第に心をひかれていく。しかし、2人はある約束を交わして、離ればなれになってしまう。雨はパティシエの夢を叶(かな)えるために東京へ上京、太陽は家業である花火師の修行を積む決意を固めたのだ。

  • あらすじ

    環境に配慮したおしゃれでかわいい商品で人気上昇中のチョコレートショップ「Dolce & Chocolat.」の若き社長・本宮侑里(二階堂ふみ)は、大学時代に出会い環境問題に対する思いを同じくする専務取締役の花岡彰人(中川大志)、腕利きのショコラティエの池本真尋(山下美月)をはじめ、信頼できるスタッフたちと忙しくも楽しく充実した日々を過ごしていた。しかし、侑里には誰にも言えないある秘密があった。それは、過去の“ある事故”以来、目を合わせた人の心が読めてしまう“テレパス”の能力を持っていること。それが原因で恋することを諦めて生きてきた。そんな侑里の日々の楽しみは、デリバリーで頼むおいしい食事。最近のお気に入りは韓国料理で、何度も頼むうちに配達員のユン・テオ(チェ・ジョンヒョプ)と知り合う。不意に目が合い、聞こえてくるテオの心の声・・・しかしそれは韓国語だった! 話す言葉は日本語で理解ができるのに、心の声は理解ができない。そんな相手に初めて出会った侑里は・・・。

  • あらすじ

    田邑拓郎(渡辺翔太)は高校の美術教師で生徒たちの人気者。ある日、自分の描いた絵を見つめる高校2年生の城嶋弥生(林芽亜里)を見かけて「絵は好き?」と声をかける。弥生は目標もなく、生きづらい高校生活を送っていたが、田邑に声をかけてもらったことで「夢中になれるもの」を見つけられるような気がしてくる。実は、田邑も昔、自分自身「夢中になれるものがない」高校生だったのだ。弥生と同じく目標もない平凡な高校生活に退屈していた頃、生徒に人気もなく、地味で冴えない担任の国語教師・内藤由美子(北香那)が落としたノートを拾う。そこには恋愛小説が書かれていた。「小説家が夢だったけど、好きだから今でも書いている」という由美子の意外な一面を知った田邑は、彼女のことが気になり始める。

  • あらすじ

    松永純(中島健人)は、仕事はできるが曲がったことが大嫌いな29歳のグラフィックデザイナー。バーテンダーの鈴木健太郎(向井康二)、ネイリストの大貫朝子(黒川智花)、カレー屋のアルバイト店員・服部あかね(大久保桜子)とともにシェアハウスで暮らしている。ある日、オーナーの河北雅彦(山口森広)の姪で、高校2年生の園田美己(髙橋ひかる)が「ここに住まわせてください!」とお願いにやって来る。聞けば、両親が母の実家の旅館を継ぐため和歌山へ引っ越すことになったが、どうしても親友と離れたくない美己は、卒業までの一年間、叔父の家に居候して今の学校に通い続けたいという。ちょうどその日、シェアハウスには大学生の北条凌(藤原大祐)も内見にやって来るが、結局契約には至らず、空き部屋には両親を説得した美己が住むことになる。 引っ越し当日、留守の雅彦から頼まれた松永は、美己にシェアハウスのルールを教え、早速“ミーコ”とあだ名をつけて、荷ほどきや買い出しに付き合う。しかし、ひと足先にシェアハウスに戻ると、そこには美己の母・朋子(映美くらら)の姿が。実は、雅彦が仕事でしばらく海外に滞在することになったため、朋子は未成年の娘を見ず知らずの大人たちが暮らすシェアハウスに置いていくわけにはいかないと、美己を連れ戻しに来たのだ。 朋子から電話で話を聞いた美己はショックを受け、帰ってこない。心配になった松永は、美己を探しにシェアハウスを飛び出し…。

  • 女を泣かせて

    ジャンル:アジア映画制作国:

    0

    あらすじ

    子供を失った心の傷を抱えるチョン・ドギンは、高校の前で小さな食堂を経営している。孤児であるドギンは夫ファン・ギョンチョルの家族を自身の家族のように思い、夫の代わりに養っている。ある日、ドギンは高校生のグループにいじめられ逃げる学生を助けることになる。

  • あらすじ

    とある島の中学校。隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれてしまう男の子・西片。どうにかしてからかい返そうと策を練るも、いつも見透かされてしまい失敗…。そんなかけがえのない毎日を過ごしていた二人だったが、ある日離ればなれになってしまう…。それから10年ーー、高木さんが島に帰ってきた!「西片、ただいま。」母校で体育教師として奮闘する西片の前に、教育実習生として突然、現れたのだった!10年ぶりに再会した二人の、止まっていた時間と、止まっていた「からかい」の日々が、再び動き出すーー。

  • パンダさんとハリネズミ

    ジャンル:アジア映画制作国:

    0

    あらすじ

    パン・ダヤンは街角の寂れたカフェ“カフェ・パンダ”のオーナー。両親が遺してくれた店を守ろうと奮闘するダヤンはある日、世にも美しいケーキを作る謎めいたパティシエ、コ・スンジと出会う。住み込みで働くことになったスンジと急接近し、なぜかドギマギしてしまうダヤン。さらに、幼い頃からダヤンを想い続けてきた同級生チェ・ウォニルが、一流ケーキ店“サンノレ”の若社長となって現れ、ダヤンをめぐる恋の行方は目が離せない展開に!しかし、スンジの心にはハリネズミのようなトゲで隠した“秘密”があった…。

  • あらすじ

    「現実世界」と「バーチャル世界」。2つの世界を行き交いながら、中年サラリーマンの初恋を描く新しい形のヒューマンドラマ人生において成功体験と言えるものが無い、中年の独身男性・直樹(野間口徹)。年下の上司から生活態度について叱られ、大した実績を上げることも出来ない。そんな直樹の生きがいは、VRの世界で制服姿の女の子・ナオキ(倉沢杏菜)となり1人で過ごすこと。直樹の愛するVRゲーム「トワイライト」は人気がなくなり過疎化の一途を辿っており、残り半年でサービスが終了予定。しかし、直樹には寂しい世界で1人過ごす時間が癒しであり、その終えんを見届けようとしていた。そんなある日、天真爛漫(てんしんらんまん)な美少女アバター「ホナミ」(井桁弘恵)と出会う。現実でも人付き合いが苦手な直樹=ナオキは、戸惑いを覚えつつもホナミと過ごす中で次第に心惹かれていく。ナオキの、そして直樹の初恋だった。しかし、突然、ホナミから「もうVR世界で会うことは出来ない」と別れを告げられることに。その真意とは?そして、直樹の初恋の行方は――?※VR=「Virtual Reality」の略で「仮想現実」とも。ゴーグルをつけ360°の映像を見ることで、その空間にいるような感覚を得られる。現在は、空間を移動したり、ものを動かしたり没入感の高い体験も可能で、世界中の人とのコミュニケーションも出来る。

  • あらすじ

    朝倉すみれ(松本まりか)は、数々の男を手玉に取ってきた結婚詐欺師。悪事で荒稼ぎする男たちにターゲットを絞り、騙される側にもやましいことがあるため捜査の手が及ばないことから、狙った「的」を決して逃さない“ミス・ターゲット”として暗躍している。すみれの目下の標的は、闇金業者の轟武蔵(八嶋智人)。架空の人物“奈々”になりきったすみれは、華麗なる一撃でまんまと大金の巻き上げに成功する。その見事な仕事ぶりに感心する師匠の馬淵弥生(筒井真理子)と後輩の玉木萌(鈴木愛理)。しかし、母親代わりでもある弥生には、すみれに対して、そろそろ足を洗い、「一人では出会えない幸せ」を見つけてほしいとの思いがあった。そんな中、今のすみれと同じ年齢で亡くなった母の命日を迎えたすみれは、突如、結婚詐欺師の廃業を決意。本気の婚活に打って出て、金持ちの結婚相手をゲットすると宣言する。そのころ、小豆を愛する和菓子職人の村松宗春(上杉柊平)も、行く末を心配する友人の稲垣謙(川西賢志郎)や父の竜太郎(沢村一樹)に背中を押されて、マッチングアプリに登録。奇しくもすみれと宗春は、同じ日に初めてマッチングした相手とのデートに出掛けていくのだが…。

  • あらすじ

    天才的な味覚を持ち、数々のヒット商品を手掛ける45歳の製菓会社の研究員チホは、家と会社を往復するだけの味気ない生活を送っている。ある日、チホは底抜けに明るく前向きなシングルマザーのイルヨンと出会う。不器用で無愛想なチホだったが、彼の優しさを目にしたイルヨンはチホをすっかり気に入り、半ば強引にチホを食事に誘ったりしながら距離を縮めていく。一方のチホには恋愛経験が全くなく、恋という感情が分からない。イルヨンに会うとドキドキするのは病気なのでは⁉と薬局に駆け込む始末。未だ経験したことのない感情に戸惑うチホだったが、イルヨンとの日々が徐々に特別なものに変わっていく。そんな時、ある事件が起こり…。

  • あらすじ

    同じ美容室で働くむっちゃんとグリコは音楽の趣味をきっかけに意気投合した頃、復縁を迫っているらしいグリコの元彼・モーが美容室に挙動不審さMAXで現れる・後日、グリコはミュージシャン・ナカヤマシューコのライブで旧知のベンジーと再会するが、同行していたむっちゃんがベンジーに一目ぼれしてしまい・・・。

  • あらすじ

    始まりは18年前の台湾。カラオケ店でバイトする高校生・ジミー(シュー・グァンハン)は、日本から来たバックパッカー・アミ(清原果耶)と出会う。天真爛漫な彼女と過ごすうち、恋心を抱いていくジミー。しかし、突然アミが帰国することに。意気消沈するジミーに、アミはある約束を提案するー。時が経ち、現在。人生につまづき故郷に戻ってきたジミーは、かつてアミから届いた絵ハガキを再び手に取る。初恋の記憶がよみがえり、あの日の約束を果たそうと彼女が生まれ育った日本への旅を決意するジミー。東京から鎌倉・長野・新潟・そしてアミの故郷・福島へと向かう。鈍行列車に揺られ、一期一会の出会いを繰り返しながら、ジミーはアミとのひと夏の日々に想いを馳せる。たどり着いた先で、ジミーが知った18年前のアミの本当の想いとはー。

  • あらすじ

    共働きで不在がちな両親のもと、妹たちの世話や家事に奔走していた夏川涼太は、大学進学を機に念願の一人暮らし!――かと思いきや、ひょんなことから幼馴染の田中一仁と暮らすことに。外見も性格も良い一仁には、なぜか彼女がいない。夏川は原因探しに付き合うが、ダメ出しする所が見つからないうえ、一仁の優しい言動にときめいてしまう。おまけに「彼女にはこんなことしない」という発言まで飛び出して…!?互いに意識しまくりな同居生活が始まる――!

  • あらすじ

    ドキュメンタリー監督のゾーイは幼なじみの医師カズと久々に再会し、彼が見合い結婚をすると聞いて驚く。今の時代になぜ親が選んだ相手と結婚するのか疑問を抱いた彼女は、カズの結婚までの軌跡を追う新作ドキュメンタリーを制作することに。ゾーイ自身は運命の人の出現を待ち望んでいるが、ダメ男ばかりを好きになり失敗を繰り返していた。そんな中、条件の合う相手が見つかったカズは、両親も交えたオンラインでお見合いを決行。数日後、カズから婚約の報告を受けたゾーイは、これまで見ないふりをしてきたカズへのある思いに気づく。

  • あらすじ

    長谷部りのは、幼い頃に“運命の相手”甲野じゅんに出逢い、忘れられないでいた。中学生になったりのは、遂にじゅんと再会する。後輩で陸上選手の彼に「好き」と想いをぶつけ続け、やっと両思いになった。でも、その瞬間、彼は消えてしまった。まるでこの世の中に存在しなかったように、誰もじゅんのことを覚えていないという。だけど、高校の軽音楽部の先輩として、車椅子に乗った男性として、バイト先の店主として、甲野じゅんは別人になって何度も彼女の前に現れた。その度に、りのは恋に落ち、全力で想いを伝えていく。どこまでもまっすぐなりの「好き」が起こす奇跡の結末とはー。

  • あらすじ

    「オフィスCAT」は、“恋人と穏便に別れたい”、“何らかの目的をもって他のカップルを別れさせたい”という依頼に、特定の男性を合法的に“強奪”する探偵事務所。ゴールは“別れ”ではなく“強奪”。別れるかヨリを戻すかは依頼者次第となる。社長でいて探偵の皆実雛子(武田玲奈)は、強奪率=依頼達成率100%を誇り、その相棒は弁護士を目指しながらヒナコの相棒として勤務する浅沼陽介(渡邊圭祐)。「あなたの恋人、強奪して差し上げます」という怪しい宣伝文句を頼りに、藁をもすがる思いで連絡をしてきたのは、不動産営業で働く早川梨沙(渡邉美穂)。度を越した嫉妬深さと暴力で命の危険さえ感じていた梨沙は、恋人の強奪を依頼。しかし、ヒナコの奇妙な風貌と物静かさに疑心暗鬼に…。「大丈夫ですよ。あなたが落とせたなら、私も落とせます」ヒナコは、梨沙が提供した情報から、恋人の人柄や女性の趣味・嗜好を的確に分析すると、梨沙の友人として恋人のもとへ。そこにいたのは地味で物静かなヒナコとは見た目も性格も打って変わったチャーミングであか抜けたヒナコの姿だった…。やむにやまれぬ恋愛のもつれを、体を張って解決へと導く、ヒナコと陽介の“痛快な強奪劇”がついに始まる――!

  • あらすじ

    高校1年生になり、一人暮らしを始めた徳光森太郎。ある日、ベランダを覗くと清楚で可憐な女の子「とわ」が眠っていた。 どこか天然だけど、間違いなくいい子な彼女。その正体は――「天使」だった。行くあてもないとわと始める、とっても甘くて、とってもピュアなワンルーム生活。森太郎は、無垢な天使と少しずつ心を通わせていくけれど……。さらなるワケあり少女が次々と現れて!?天使と高1男子が織りなす癒やされ同居ラブコメ、開幕!

  • あらすじ

    ソウルに暮らす12歳の少女ノラと少年ヘソン。ふたりはお互いに恋心を抱いていたが、ノラの海外移住により離れ離れになってしまう。12年後24歳になり、ニューヨークとソウルでそれぞれの人生を歩んでいたふたりは、オンラインで再会を果たし、お互いを想いながらもすれ違ってしまう。そして12年後の36歳、ノラは作家のアーサーと結婚していた。ヘソンはそのことを知りながらも、ノラに会うためにニューヨークを訪れる。24年ぶりにやっとめぐり逢えたふたりの再会の7日間。ふたりが選ぶ、運命とはーー。