• HOME
  • 川床明日香

検索キーワード:「川床明日香」

  • あらすじ

    天才物理学者の湯川学の元を、警視庁捜査一課刑事の内海薫が訪ねてきた。内海の相談は次のようなものだった。行方不明になっていた女子大生の遺体が数年後に発見された。容疑者は、以前少女殺害事件で黙秘を貫き無罪となった蓮沼寛一だった。蓮沼は今回も黙秘を貫き釈放となり、女子大生が暮らしていた町に戻っていった。しかしその町の夏祭りのパレードで、蓮沼が殺される事件が起きた。女子大生と関係のある家族や仲間、恋人と蓮沼殺しの動機がある者は多くいたが、全員にアリバイがある。しかも皆が沈黙を貫いていた…。この難事件を湯川は解き明かすことができるのか?!

  • ブルーイマジン

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    0

    あらすじ

    「なんであのとき、ちゃんと言えなかったんだろう……」俳優志望の斉藤乃愛(山口まゆ)は、かつてある映画監督からの性暴力被害に遭っていたが、弁護士の兄・俊太(細田善彦)からの助言もあり、過去の自分のトラウマを誰にも打ち明けられずにいた。しかし、親友のミュージシャン志望・東佳代(川床明日香)から、佳代が音楽ユニットを組む西友梨奈(北村優衣)の性被害の相談を受けたことをきっかけに、乃愛は友梨奈とともに「ブルーイマジン」に移り住むことを決意する。巣鴨三千代(松林うらら)が相談役を務める「ブルーイマジン」は、さまざまな性被害やDV、ハラスメントなどに悩む女性たちの駆け込み寺として機能するシェアハウスだった。フィリピンからやってきたジェシカ(イアナ・ベルナルデス)やアイリーン(ステファニー・アリアン)をはじめ、「ブルーイマジン」に集まる個性あふれる人々と助け合いながら、乃愛と友梨奈は自らの過去の傷を癒し、佳代は性被害者への寄り添い方を学ぼうとするのだった。ある日、乃愛は「ブルーイマジン」へ相談に来た女優志望の真木凛(新谷ゆづみ)を通じて、かつて乃愛に性暴力を振るった映画監督・田川実(品田 誠)が、何人もの俳優志望者たちにも同様の行為をしてきた事実を知る。乃愛は、「ブルーイマジン」の人々と連帯し、力を合わせて声をあげる決意をする。新聞社への取材申し込み、ブログ記事での拡散……世間からも乃愛たちの声は、少しずつ注目されはじめる。しかし、旧態依然とした映画業界は簡単には変わらない。田川の新作映画も、何事もなく公開されようとしていた……業を煮やす乃愛。いっぽうそのころ、佳代と新曲作りに勤しんでいた友梨奈はある晩、自らの心の葛藤を込めたこんな自作の歌詞を、ひとり口ずさむのだった。彼女たちに、かすかな希望の灯りがともる未来は、やってくるのだろうか――?

  • あらすじ

    田邑拓郎(渡辺翔太)は高校の美術教師で生徒たちの人気者。ある日、自分の描いた絵を見つめる高校2年生の城嶋弥生(林芽亜里)を見かけて「絵は好き?」と声をかける。弥生は目標もなく、生きづらい高校生活を送っていたが、田邑に声をかけてもらったことで「夢中になれるもの」を見つけられるような気がしてくる。実は、田邑も昔、自分自身「夢中になれるものがない」高校生だったのだ。弥生と同じく目標もない平凡な高校生活に退屈していた頃、生徒に人気もなく、地味で冴えない担任の国語教師・内藤由美子(北香那)が落としたノートを拾う。そこには恋愛小説が書かれていた。「小説家が夢だったけど、好きだから今でも書いている」という由美子の意外な一面を知った田邑は、彼女のことが気になり始める。

  • あらすじ

    "16年前(2008年)――。望野町という郊外の平穏な町で、口の中にビー玉が詰められた2人の遺体が発見される連続殺人事件が発生。それにより、当時高校生だった主人公・桐生葵の人生は大きく狂わされる。被害者の一人は、葵が想いを寄せていた同級生の妹……。彼女の遺体を発見した葵は、ショックで事件直前の記憶を失い、そして、連続殺人犯として葵の父親が逮捕される──。家族も友人も、恋も希望も……全てを失った葵は、生まれ育ったこの町を去ることとなった。 現在(2024年)――。過去の真相を探り、父の無実を証明するため、刑事となった葵(34)は、長年の希望が叶い、故郷である望野町に戻ってくる。しかし、葵が戻ってきた途端……平穏を取り戻していたはずのこの町で、事件が発生する。真相を追っていく中で、葵は青春時代を共にした同級生たちの裏の顔を知り、容疑者として疑うようになる。一方、葵のバディとなった刑事・香坂慧(39)は、当時事件現場にいて記憶を失っている葵を疑い監視する。 “葵が追う連続殺人事件の真実”と、”香坂が抱える過去”……2つの事件が、”ある存在”により、1つに繋がったとき──連続殺人事件の真犯人、そして、16年間隠されたこの町の真相が明らかになる!!"

  • あらすじ

    スランプの絵本作家、妻を亡くした父と娘、引退したプロレスラー。同じ電車に乗りあわせた彼らの人生が交錯し…。(「Life in a Box」)。マニラでヘルパーとして働くニエヴェスは、実家に戻ると盛大に歓迎されるが…。(「Island of Dreams」)ほか。