検索キーワード:「徳永富彦」

  • あらすじ

    探偵事務所5のある川崎市で発生した爆弾テロを、暗号解読によって未然に防ぐことに成功した探偵507。そんな彼の元に、上海支部から依頼が届く。難問である暗号写真を目にした507は意気揚々と上海に乗り込み、得意の暗号解読に取り掛かるが…。

  • あらすじ

    浅輪直樹(井ノ原快彦)ら特捜班メンバーはオフィスの模様替えについて話し合うも、意見がバラバラで打合せは大モメ。そんな中、事件発生の知らせが舞い込み、一同は現場のマンションに急行する。早朝、マンション内で大きな落下音が響いたため複数の住人が廊下に出て確認したところ、中庭で管理人・林田浩児(中村シユン)が頭から血を流して死んでいたという。遺体のそばには割れた植木鉢が落ちており、鉢と頭部の傷は合致したが、自分でぶつかったのか、殴られたのか、はたまた上から落ちてきたのかは不明だった。特捜班は、直樹と新藤亮(山田裕貴)、小宮山志保(羽田美智子)と高尾由真(深川麻衣)、青柳靖(吹越満)と矢沢英明(田口浩正)の3チームに分かれて住民への聞き込みを開始。被害者との関係や動機、アリバイを探りはじめる。ところが、現場のマンションは間取りや家賃がバラバラなこともあり、住人たちもビジネス系インフルエンサー・佐野兼一(平岡祐太)や元教師・平西淳(徳井優)、フリーター・島川政二(木村了)、クラブに勤める女性・角山哉子(三倉佳奈)、AIプログラマー・井上龍生(夙川アトム)など仕事や生活ぶりはさまざまだった。バラバラなのは捜査に当たった特捜班も同じで、6人はそれぞれ異なる住人に疑いの目を向けて…!?

  • 刑事7人(2017)

    ジャンル:刑事,探偵制作国:日本

    4

    あらすじ

    混沌を極める臨海エリアを担当する第11方面本部準備室の始動が決まった。集められた優秀な7人は、臨海エリアの治安維持に務める。このエリアは、主人公・天樹悠に縁の深い場所。さっそくエリア内の倉庫で何者かが銃を使う。犯人に逃げられるが、その場所には4人が無残な姿で亡くなっていた。4人の死因は棒状のもので殴られたからだと分かる。犯人は元機動捜査隊の人間ではないかと考える面々。やがて天樹と相棒だった先輩の桜田春樹が犯人候補になる。なぜ4人は命を奪われたのかと悩む第11方面本部準備室。果たして犯人の狙いとは…。

  • あらすじ

    警視庁捜査一課で成果を上げられずにいた蒔田ヒカリは、「未解決事件資料室」へ異動させられていた。そんなヒカリの前に天才弁護士・茶島龍之介が現れ、ヒカリと共に未解決事件の再調査をするという。二人は、早速1年前のキャバクラ嬢刺殺事件を追うことに。

  • あらすじ

    ある日、夏木朝子が班長を務める京都府警捜査一課に、一度定年退職した東雲尋八が嘱託刑事として復帰する。しかし、夏木と東雲の捜査スタイルは全く真逆だった。夏木は捜査経験が少ないが、様々な部署に繋がりを持っており、内部から情報を集める“脇道捜査”を得意としていた。一方、東雲は長年の捜査の中で裏打ちされた情報網や刑事の勘を頼りに、事件に直接関係ないところから真実に近づいていく。そして、2人の力が合わさった時、普通では見つからなかった真実を明かしていく。最強のふたりが、衝突しながら事件を解決する姿に注目。

  • あらすじ

    創立60周年を迎える格式ある「探偵事務所5」。探偵たちに名前はなく、5から始まる3ケタのコードネームで互いを認識しあっている。探偵575は詠むと死ぬという呪いの句の謎を探り、探偵577は傷だらけの妹を心配した姉からの依頼を受け、調査を進めるが...。

  • 刑事7人(2018)

    ジャンル:刑事,探偵制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    天樹悠は、警視庁刑事総務課刑事資料係でやりがいのない仕事をしていた。他のメンバーも、退屈な部署で過ごしている。ある日、片桐正敏係長から12係の刑事に戻った水田環と青山新がやってくると聞く天樹悠。2人は、7年間刑務所にいた男が刑務所を出てさっそく保護司を暴行した事件の調査をしていた。7年前の捜査記録から男の行方を調べようとする2人。しかし12係で主任をしている海老沢芳樹は、2人の言動をよく思っていない様子。天樹悠は事件に終わりはないという持論を貫こうとする。7年前の事件を調べる中で、驚きの事実が発覚する。

  • 遺留捜査

    ジャンル:刑事,探偵制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    糸村聡刑事は、事件現場に残された遺留品に残された隠れた意味を読み取り、被害者のメッセージを考え、事件の解決につなげている。遺留品への思いは強く、そこから事件の真相だけでなく、被害者の思いや残された遺族への温かいメッセージをも読み取るなど優しさのある刑事である。しかし一方で、上司の指示に従わないことも多く、単独行動もいとわないマイペースで不思議なキャラクターでもあることから、職場ではギスギスしてしまうことも…。そんな糸村刑事の元には今日も事件の捜査依頼がやってくる。糸村刑事は遺留品を手掛かりに、事件の真相を明らかにし、人々の心を救うことができるのか。

  • あらすじ

    商社マンが死に、所轄の丸の内西署は自殺とほぼ断定するが、警視庁の刑事部部長・谷中は、管理官の佐久に捜査本部の設置を命じる。佐久は丸の内西署より先に死体発見現場を見に行き、いざ捜査会議に現われると捜査員一同に「あなたたちは駒です」と言い放つ。

  • dele(ディーリー)

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.4

    あらすじ

    不都合な“デジタル遺品”を抹消する会社を立ち上げたフリープログラマー・圭司。ひょんなことから彼を手伝うことになった祐太郎。2人は任務を遂行しようとするたび、クライアントの人生とそこに隠された真相をひも解かねばならぬ状況へ追い込まれていく。

  • 遺留捜査(2018)

    ジャンル:刑事,探偵制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    遺留品に込められた最後のメッセージに耳を傾け、被害者の想いと事件の真相に迫る刑事・糸村聡。超マイペースで空気を読まない不思議キャラの彼と京都府警の特別捜査対策室のメンバーが、事件そのものを解決するだけでなく、遺族の心情をも救っていく。

  • 刑事7人(2022)

    ジャンル:刑事,探偵制作国:日本

    4

    あらすじ

    新専従捜査班にフレッシュな人材が配属される。東大卒のキャリア組である新人の坂下路敏は、自ら志願してこの部署にやってきた。水田環が指導を行う。そんな折り、大学教授が殺される事件が起きる。事件は猟奇的で、教授は万年筆で体を複数箇所も刺されていた。犯人は教授のやり方に不満を感じる学生や女性関係ではないかと推理する面々。やがてSNSでハンドルネームハラスメントキラーを名乗る人物が、重要参考人ではないかと捜査線上に浮上する。犯人でないと撮影できない画像を持っているハラスメントキラーは誰なのか。新専従捜査班の捜査が今始まる。

  • 相棒 season21

    ジャンル:刑事,探偵制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    南アジアのサルウィンで腐敗政府を倒したアイシャ・ラ・プラントという反政府運動のリーダーが、親善目的で来日する。パーティに招待された右京は、会場でサルウィンに渡っていた元相棒・亀山薫の姿を見つける。そんななか、薫のスマホにメッセージが届く。

  • 刑事7人(2020)

    ジャンル:刑事,探偵制作国:日本

    2.6

    あらすじ

    捜査資料は、全てデータ化される予定だ。しかしその過程で、過去の調査資料の入ったダンボール箱が盗まれる事件が起こる。段ボール内の資料は、すでに解決済みのとるに足りない事件ばかり。犯人の狙いが分からず困惑する警察。一方専従捜査班は元検察官である政治家の息子が誘拐された事件を担当することに。調査の中で、息子のランドセルには過去の調査資料盗難事件との共通点が残されていた。やがて盗まれた事件は、元検察官である政治家が過去に担当したものだと分かる。果たして犯人の狙いはどこにあるのだろうか。息子は無事なのか、驚きの展開が続く。

  • 刑事7人(2019)

    ジャンル:刑事,探偵制作国:日本

    4

    あらすじ

    天樹悠は、あらゆる事件のデータを頭に入れていた。専従捜査班が本格的に始動する。そんな中、刑事である大貫敦が命を落とした。死体が発見されたのは、とある貸倉庫。亡くなった刑事の口には金箔が詰め込まれているという異常なものだった。事件現場の窓には、専従捜査班が誕生したと書かれた新聞記事が金箔で貼り付けられていた。そのうえ、大貫敦の不倫相手も無残な姿で発見される。大貫敦を詳しく調べると、女癖が悪く、暴力団とも関係していたなど恨まれる機会の多い人物だと分かった。調査を進める中で、天樹悠は事件に隠された共通点に気がつく。

  • べしゃり暮らし

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    上妻圭右は、学校一笑いに貪欲な「学園の爆笑王」を気取っていた。そんなある日、高校生ながら元プロの芸人だった辻本潤が、大阪から圭右と同じクラスに転校してくる。初めはぶつかりあう2人だったが、やがて漫才コンビを組み、厳しい道に踏み出していく。

  • あらすじ

    川崎にある「探偵事務所5」は、創立60周年を迎える格式ある老舗探偵事務所。探偵たちに名前はなく、5を先頭にする3桁の番号をそれぞれが持ち、互いをその番号で認識しあっている。新米探偵596は、幹部の指示により老探偵511を監視することになる。