検索キーワード:「角田貴志」

  • 志ず江

    ジャンル:劇場版アニメ(国内)制作国:日本

    4.3

    あらすじ

    工場勤務の中年女性“志ず江”は変わりばえのしない毎日を送っている。この世界から連れ出してくれる白馬の王子を夢見る彼女を待ち受けるものとは…?

  • ロック/角田貴志

    ジャンル:邦画制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    ホヅタモツさんは1941年、岩手県で生まれました。やがて彼が歩む人生は波乱に満ちたものでした…。エモーショナルなビートに乗せて歌い上げる、ある男の一生。

  • あらすじ

    俳優の哲夫は恋人・琴美の浮気を疑い、マネージャーのさち子と共に琴美と浮気相手を尾行することに(「天王寺駅 偽装カップル」)。歴史が好きな信子は、頼りない恋人・正人を連れて真田幸村像を訪ねるが…(「玉造駅 私のカレは幸村様」)。

  • あらすじ

    江戸時代に発展した日本独自の算術・和算。和算の問題や解法は額や絵馬に記され、「算額」として神社仏閣に奉納されている。演劇集団・ヨーロッパ企画のメンバーが各地の神社仏閣を訪れ、問題に挑戦する姿をドキュメンタリータッチで描く。

  • あらすじ

    ある日すみっコたちは、「喫茶すみっコ」の地下室で古くなった1冊のとびだす絵本を見つける。絵本を眺めていると突然しかけが動き出し、すみっコたちは絵本に吸い込まれてしまう。絵本の世界で出会ったのは、仲間を探すひとりぼっちのひよこ?だった。

  • あらすじ

    鶴橋の焼肉屋でアルバイトするジヒョンは、お金を払わずに店から出て行った少年・良介を追いかけ…(『鶴橋駅「優しい追跡者」』)。離婚届を提出し、自由に生きることに決めた昌子は、息子・順平と弁天町で待ち合わせをする(『弁天町駅「船出の母」』)。

  • 女子高生の無駄づかい

    ジャンル:深夜放送制作国:日本

    3

    あらすじ

    ひときわキラキラ感のない3人の女子高生・田中望=バカ、菊池茜=ヲタ、鷺宮しおり=ロボは、さいのたま女子高等学校に通う、正真正銘の女子高生=JK。バカは入学早々、彼氏が欲しいと息巻くが、受験したのが“女子高”だったことに今さら気づき...。

  • あらすじ

    歌が下手な劇団員・宇多平太。所属する劇団がミュージカル公演をすることになり反発するが、仲間たちは実はミュージカル好きだと知り大ショック。居酒屋で、バイト先で、家庭で、鴨川で。そこここで歌が始まり追い詰められる平太。これは悪夢か、それとも…?

  • あらすじ

    1930年代のパリ・モンマルトル。セーヌ川で死んだ画家のアトリエを片付けるべく訪れた大家と周辺の人々は、そこで大量のだまし絵を発見する。時代錯誤を哀れまれ、最期まで報われることのなかった画家の魂はしかし、今になって“出てこよう”としていた。

  • あらすじ

    ポンコツで仕事中も失敗ばかりの冴えない32歳独身の桃地のぞむは、勤務先のスーパーで出世願望も恋愛願望もないまま、日々をなんとなく過ごしていた。しかしある日、偶然出会った憧れの漫画家、唯月巴と次第にお近づきになり、人生で初めての幸せな日々を噛みしめていた。しかしそんな巴は突然の事故で帰らぬ人に…。絶望する桃地の前に一人の中年のおじさんが現れた。おじさんは「モモチ、私が巴なの」と衝撃の発言をしたのだ!混乱する桃地の前で、次々と奇想天外な出来事が起こっていく!果たして本当にこのおじさんは巴なのか?!冴えないポンコツ男桃地の運命はいかに?!

  • あらすじ

    月夜、瀕死のチンピラたちが、懐かしい「スイートスポット」である高架下に集まってきた。10年前、彼らはみんなでそこに集まってシンナーを売り、賑やかな日々を送っていたのだ。しかし、そんな過去にこだわっていることに異議を唱える者もいて…。

  • あらすじ

    新人野球選手の取材のため、彼の生まれ故郷にやってきたテレビクルー。不思議なことに、町の人の日常には、架空の存在であるはずの「ゴーレム」が確かに生きていた。興味を持ったクルーはゴーレムについて調べ始める。いつしか選手そっちのけで取材は進み…。

  • マスマティックな夕暮れ

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    不良グループのリーダー・貴志がバイク事故で死亡し、不良たちは彼を蘇らせるために魔術書を手に入れる。 しかし、魔術書は難解な文字ばかりが並び、同心円の書き方も知らない彼らには到底理解できない。 そこで学校の優等生に助けを求めるのだが…。

  • ドロステのはてで僕ら

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    とある雑居ビルの2階にいたカトウは、2階の部屋と1階のカフェが2分の時差でつながっていることを知る。“タイムテレビ”の存在を知ったカフェの常連客たちは、先の未来を知ろうと躍起になり、さまざまな人々を巻き込んで事態はややこしくなっていく。

  • あらすじ

    中世の東欧。王権のかつての威光は翳り、諸侯が跋扈する混迷の時代となっていた。城では絶えずそこかしこで、建て増しに次ぐ建て増しがなされている。そんな城で、パーティに戻る道すがら、迷ってしまった貴族と従者。破天荒な人物たちと出会い…。

  • 浦安鉄筋家族

    ジャンル:日本ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    限りなく東京に近い千葉の浦安にすむ大沢木一家。たばこ好きで何かと騒ぎを起こすだらしないタクシードライバーの父親、大鉄をはじめとして、常に騒がしい毎日を送っている。母親の順子は普段は冷静で、大沢木一家を献身的に支えているが、一度スイッチが入ると誰にも止められない暴走を見せる。他にも、服が脱げやすい彼氏を持つ長女や、自宅警備員のヲタク長男、机の下に鼻くそを貯める次男など、個性的すぎる大沢木一家の面々が毎回、些細なことから大騒動を巻き起こす。ご近所さんもぶっ飛んだ人が多くとにかくハチャメチャ、でも憎めない大沢木一家の生活とは?!

  • あらすじ

    あれから15年、彼らは再び大学のSF研究会の部室へ。懐かしい写真、現役生たち。あの夏に置き去られた恋。そこへ、全く変わらないあいつが現れた。「タイムマシン3台!?」「ショッピングモール!?」。15年の時を越え、因果の糸は級数的にもつれていく。

  • ズベ川ずべ雄の初恋音頭

    ジャンル:邦画制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    ズベ川でございます。中学2年生の男子でございます。このズベ川、生まれてこの方、恋というものをしたことがございませんでした。ところがしかし…人生とは何があるか分からないものでございます…。ズベ川ずべ雄の初恋を描いた紙芝居アニメでございます。

  • あらすじ

    屍市立・躯死骸高校。新校舎設立時に耐震偽装が発覚し、たった4人の底辺クラスは旧校舎の教室を当てがわれるが、そこには77の不思議があった。数々の怪異現象のなか、教師たちは授業をしようと立ち向かい、腐っていた生徒たちもその熱意にほだされていく。

  • あらすじ

    巨大カンパニーのビルに呼ばれたベンチャー企業の社員たち。もらったIDカードを首にぶら下げ、奥へ進むと、重厚なゲートが立ちふさがる。カードをかざしてゲートを開ければ、さらにその先にはまたゲートが。次々とゲートを開けて進んでいくのだが…。