検索キーワード:「遠谷信幸」

  • おしん

    ジャンル:歴史,時代劇制作国:日本

    2.8

    あらすじ

    明治40年。山形県の寒村で育った7歳の少女おしんは、食べる物にも困る家族のため、材木店へ年季奉公に出る。店では、朝早くから夜遅くまで働きづめの毎日。女中頭のしごきにも耐えていたが、身に覚えのない盗みの疑いをかけられ、店を飛び出してしまう…。

  • 自虐の詩

    ジャンル:コメディ制作国:日本

    2.7

    あらすじ

    大阪の下町。子供の頃から不運続きの幸江は、仕事もせずに酒とギャンブルに明け暮れるダメ亭主・イサオに健気に尽くしていた。周りにどう言われようとも、イサオと一緒にいることが何よりも幸せ。そんな彼女の下に、ある日刑務所帰りの父親が現れ…。

  • デンデラ

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3

    あらすじ

    70歳を迎えた斎藤カユは、村の掟に従い「お参り場」と呼ばれる姥捨て場に遺棄された。雪深い山の中、体力が尽きたカユは意識が遠のくが、やがて見知らぬ小屋の中で目を覚ます。そこには、かつてカユと同じように捨てられた老婆たちの姿があった。

  • あらすじ

    海辺に住む16歳の少女・雨音薫は、太陽の光に当たれない病気ながら、家族や親友と大好きな歌を支えに明るく生きている。薫の密かな楽しみは、毎朝サーフボード抱えて海に向かう少年を部屋から眺めること。親友によると、彼の名は藤代孝治、高校生だという。

  • 山桜

    ジャンル:邦画制作国:

    0

    あらすじ

    藤沢周平の同名短編を「はつ恋」の篠原哲雄監督、田中麗奈主演コンビで映画化した感動時代劇。嫁ぎ先に恵まれず辛い結婚生活を堪え忍ぶ女性が、本当の愛を見つけるまでの道のりを、庄内の美しい風景をバックに繊細に描き出す。共演は「MAKOTO」の東山紀之。江戸後期、北の小国、海坂藩。最初の夫に先立たれた後、磯村家へと嫁いだ野江。しかし、磯村家での結婚生活は辛く苦しいだけの日々だった。そんなある日、久々に叔母の墓参りをした野江はその帰り道、美しく咲き誇る一本の山桜の下で一人の武士と出会う。手塚弥一郎と名乗ったその侍は、彼女がかつて会うこともなく断った縁談相手だったのだが…。

  • 喰女 ―クイメ―

    ジャンル:ホラー,パニック制作国:日本

    3.7

    あらすじ

    舞台「真四谷怪談」で、お岩役を演じるスター女優・後藤美雪は、自身の恋人である俳優・長谷川浩介を伊右衛門役に推薦。その甲斐あって大役を得た浩介だったが、新人女優に手を出すなど美雪を悲憤させていた。美雪の情念は舞台と現実の境を越え始め…。