miya1220

50代/女性

60 件のレビュー

投稿日順 評価順

マイ・ダディ

5.0

とても感動し涙した。ムロツヨシさんはコメディのイメージが強かったがこの映画のムロツヨシさんに圧倒した。手術室に入る前の親子のシーンに号泣です。最初から最後まで全て良かった。

2024.11.15 投稿

守護教師

4.0

元ボクサーが失業し女子高校の体育教師になり奮闘する。生徒が行方不明になり警察も相手にしてくれない。マ・ドンソクの正義の鉄拳(笑)。思ったよりスリルがあった。

2024.11.15 投稿

マッチング

3.0

マッチングアプリを使ったことがないが、こんなに怖いことがおきるの?おきたらヤバイよなー、殺人事件までにはならないと思うけど初恋の人まで殺されちゃうんなんて…。

2024.11.15 投稿

遠藤憲一と宮藤官九郎の勉強させていただきます

5.0

毎回、取り直しのくだりは一緒なんだけど全ての俳優さんのアドリブが面白くてすごい。特に水野美紀さんのアドリブ大爆笑。

2024.11.15 投稿

極主夫道 ザ・シネマ

4.0

元極道なのに家事が上手い。全てのキャラが濃くて面白かった。アドリブがあるって聞いていたのでマジー、アドリブでの演技すごいよなー。最初から最後まで笑えた。

2024.11.15 投稿

コンフィデンスマンJP プリンセス編

3.0

テレビでの放送はあまり観ていなかったが映画を観てなんか微妙なんだよなー。ドキドキがあまりなかったからかな…。もうちょっとハチャメチャが欲しかった。

2024.11.15 投稿

THE GUILTY/ギルティ

3.0

最初は、よく内容がわからなかったが、緊急通報指令室で誘拐されそうな人を助け事件解決するが自ら犯した自分の罪と向き合う、何とも複雑な映画だった。

2024.11.15 投稿

シティーハンター

5.0

冴羽獠とてもいいキャラ、演技が上手い。妹思いの槇村が突然の事件に巻き込まれ死んじゃう、冴羽獠の何とも言えない表情、ジーンときた。アクションかなりすごい、ガラス割るところの顔がかっこいい、笑いあり涙ありで面白かった。

2024.11.13 投稿

HERO

4.0

久利生検事と雨宮事務官の関係や出演者の様々が描かれていて、とてもいいです。裁判での「人の命の重さを知るための裁判なんです」かっこいいー。野次馬835人分の携帯電話の確認、素晴らしい仲間。全体的によかった。

2024.11.13 投稿

ザ・ファブル

4.0

殺し屋の佐藤明役の岡田准一さんのアクションがすごい…感動。殴られるふりして鼻血をだす顔が二枚目の岡田准一さんなのに笑ってしまった。宮川大輔さん見て笑うところいいねー。アクションもすごかったけど、笑った面白かった。

2024.11.13 投稿

新解釈・三國志

4.0

福田雄一監督の作品は、やっぱり面白い。渡辺直美が頭から離れない、笑った。俳優さんたちってすごい。すごいしか言えないよ(笑)。面白かった。

2024.11.13 投稿

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版

3.0

ちょっとしたサスペンス。お金持ちの身勝手で誘拐して、自分の子供が生まれたからって酷い、と思ってしまった、性格も歪みますよ。ラストは感動した。

2024.11.13 投稿

ミステリと言う勿れ

3.0

ドラマを見ていたので期待しすぎたかな…ドラマを見ていなかったらすごく面白かったと思う。スケールは流石映画です。やはり映画だとラストがいいね。

2024.11.12 投稿

イキガミ

4.0

こんな法律あったら怖い。生放送でのみちしるべで号泣、兄妹の場面でもまた号泣。イキガミを持っていかなければいけない気持ちの葛藤。とても切なくジーンとくる映画だった。

2024.11.12 投稿

宇宙兄弟

5.0

兄弟愛泣けるね。子供のころの約束を思い出し現実に向かう、道のりは困難だけど兄弟で宇宙飛行士になる。たくさん笑った、見ている間ずっと顔がゆがんでしまった(笑)。切迫したシーン、何とも言えない。月をおいかけるところ泣いた。素晴らしい映画だった。

2024.11.11 投稿

花より男子ファイナル

4.0

花男、最高。F4はやっぱり…かっこいい。特に小栗旬さんの花沢類はかっこよすぎる。カジノのシーンのつくしちゃん笑った。ラストの海辺のくだり印象的だった。面白かった。

2024.11.11 投稿

奈落のマイホーム

2.0

期待しすぎた。昔っぽい感じがしたのにドローン?微妙でした。落下した人たちで助け合うのは、まあまあだったかな。スリルがもっとあるのかと思った。

2024.11.11 投稿

岳 -ガク-

5.0

山の怖さ、救助隊のすばらしさ、すべてに感動、泣けました。人の痛みがわかるから人に優しくできるんだなー、全てに目が離せなかった。「親子で登山、いいなー」が微笑ましい。何回も泣いてしまった。映像も素晴らしい。とても良かった。

2024.11.10 投稿

劇場版 ATARU THE FIRST LOVE&THE LAST KILL

3.0

チョコザイと沢と蛯名のからみが面白い。ドラマから見ていたが蛯名が警察辞めていたなんて(笑)。やっぱり映画になると迫力が違う。アタルの気持ち、マドカの気持ちにジーンときて泣けた。

2024.11.10 投稿

カラオケ行こ!

4.0

ヤクザと真面目な中学生が出会い親睦を深めていく、ヤクザに囲まれ歌のアドバイスをしているシーン面白かった。ラスト真面目な中学生の「紅」のところ泣けた。

2024.11.10 投稿

後妻業の女

4.0

武内小夜子と柏木亨のコンビというか相棒…関係がいい。山田孫六とのくだりの「スカイツリーや」笑った。俳優たちの演技力が迫力あってすごい。面白かった。

2024.11.10 投稿

ウェディング・ハイ

4.0

笑えた、面白かった。脚本バカリズムさんなんだー。結婚式場の裏方のコミカル感がとても良かった、あっという間に終わってしまった(笑)。

2024.11.09 投稿

死刑にいたる病

2.0

阿部サダヲさんの演技が上手い。もっとリアリティーを出してもよかったかな。期待しすぎた。ラストも微妙だった。

2024.11.09 投稿

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-

3.0

シリーズすべて見たが、期待しすぎたのか…キャストは豪華だし乱闘シーンは見入ってしまったが、もうちょっとパンチがほしかったような…

2024.11.09 投稿

ROOKIES-卒業-

5.0

泣いた、面白かった。甲子園という目標に向かっていく姿かっこよかった。歴代の阪神の選手の名前がまた特にいい。赤星を守る御子柴のくだり良かった。

2024.11.08 投稿

劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

5.0

ドラマの続編、ドラマも良かったが映画はさらにスケールアップで面白かった。「死者ゼロです。」のあとの歓声がいいです。チームワーク素晴らしい。

2024.11.09 投稿

オットーという男

4.0

堅物で頑固、見ていてこんな人いるよなと思っていたら、奥が深かった。人との関わりって大事なんだなーと思った。向かいに越してきた家族の関わりが良かった。

2024.11.08 投稿

サイレント・トーキョー

4.0

豪華キャスト、なんかドキドキしながら見てしまった。爆発シーンが迫力あった。クリスマスイブにこんなことあったら嫌だ、まして都会に…

2024.11.08 投稿

THE UPSIDE/最強のふたり

4.0

笑った、心がキュンとなるところもあった。ほんとに最強のふたり、タイトルにピッタリ。実話に基づいたストーリーだったんだ…感動。

2024.11.08 投稿

ジーサンズ はじめての強盗

4.0

老後の切実な問題を抱えてるジーサンズが銀行強盗をする。ジーサンズのひとつひとつの仕草が可愛く面白かった。仲間、家族、思いやりよかった。

2024.11.08 投稿

映画『信長協奏曲 NOBUNAGA CONCERTO』

5.0

小栗旬さんの演技力が素晴らしい。豪華キャスト。乱世にタイムスリップした高校生が織田信長と入れ替わる。笑いあり、涙あり、面白かった。

2024.11.04 投稿

闇金ウシジマくん

4.0

漫画は見たことがないが山田孝之のウシジマくんはいいと思う。闇金からお金を借りたら怖いな…お金の大事さを考えさせられる。シリーズの中で1番面白かった。

2024.11.04 投稿

ぼくたちと駐在さんの700日戦争

4.0

7人の高校生が駐在さんにいたずらしたり、されたりで笑った。大人げなく、焼きそばのいたずらは面白かった。

2024.11.04 投稿

映画「ST赤と白の捜査ファイル」

4.0

ドラマの続編、ドラマが好きで映画も見ました。左門の優れた謎解きが大好き。キャップを守るためのチームワークもよかった。鏑木のユースケ・サンタマリアははまり役だった。

2024.11.04 投稿

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話

4.0

このような役もできる大泉洋さんの演技がすごい。ちょっとわがまま過ぎるところはあるけど、介護している人は大変です。トイレ心配だよなー

2024.11.04 投稿

99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE

4.0

深山と佐田とのやり取りがやっぱり面白い。ドラマに出演していた俳優さんが方ちょっとですが出てきて感動です。ドラマも見ていたので映画も面白かった。

2024.11.04 投稿

昼顔

4.0

不倫というのは、いけないことだが、思いを寄せる気持ちを止めることが出来ない、結ばれることを許されない、とても切なさが伝わる映画だった。ラストは何とも言えなく涙が出た。

2024.11.03 投稿

Gメン

5.0

ものすごく面白かった。笑えた。特に教師役の吉岡里帆さんの「誰がばばあだー」から始まるくだり最高に笑った。演技うまい。吉岡里帆さん好きになりました。

2024.11.03 投稿

浅草キッド

4.0

面白かった。師匠すごい「笑われるんじゃない、笑わせるんだ」にウルウル。芸人が成功するって大変な苦労なんだ…タップってこんなエピソードだったんだ…泣けて笑って感動した。

2024.11.02 投稿

老後の資金がありません!

4.0

現実問題、老後の資金を考える中、いろいろな問題が次々と起こり、貯金が減っていく…共感したし、嫁と姑のやりとり、こんな姑大変だけどいい姑だな…何度も笑えた。

2024.11.04 投稿

罪の声

5.0

自分の声が使われていることに気付き、後悔し、突き詰めていくところなんかとても良かった。小栗旬さんのファンなのでものすごくストーリにも楽しめた。

2024.11.04 投稿

沈黙のパレード

5.0

ガリレオの湯川は面白い。今回も期待していたとおり面白かった。ちょっと悲しく切ない場面もあるが全体的面白い。真剣に見いちゃいました。

2024.11.02 投稿

家出レスラー

2.0

引きこもりになる原因はかなり衝撃、母親、冷たーい。内容が微妙すぎる。プロレスみたからレスラーになるって夢を追いかけ険しい道のりレスラーになるのは大変ですよ

2024.11.02 投稿

紙の月

3.0

横領、不倫、溺れていく演技がよかった。バブル時代こんな時代だったような気がした。逃げ切ったのはすごいですねー。

2024.11.01 投稿

22年目の告白-私が殺人犯です-

4.0

連続殺人鬼が時効をむかえ暴露本を出し犯人を捕まえるためにおとりになる演技がぞくぞくした。途中から犯人が分かってしまったが、キャストの演技に圧倒された。

2024.11.01 投稿

男たちの挽歌II

5.0

全シリーズ見たけど、この作品が1番好き。ケンが面白いし、かっこいい。二丁拳銃、最高でした。オレンジを食べるシーン泣けたわー。キットが独自調査で死んでしまったのが悲しいけど、ラストシーンの銃撃戦最高。

2024.11.02 投稿

劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班

2.0

過去とひとつの無線で繋がり未来を変え未解決事件を解決するドラマの続編、ドラマから見ていたが映画はやはりアクションのスケールが違って迫力あった。ラストシーンがイマイチだった。

2024.11.01 投稿

劇場版ラジエーションハウス

3.0

飲酒運転の被害にあった妻に「雨だよ」が泣けたー。台風、感染、旧型のレントゲン、杏ちゃんは五十嵐に結局、助けてもらうところはワンパターンだったな…

2024.11.01 投稿

7番房の奇跡

5.0

冤罪で捕まって愛する子供と離れ離れ、冤罪なのに主張もできない、知的障害者は社会での生活は難しい。刑務所の人々の優しさがいい。感動した。クライマックス号泣でした。

2024.11.04 投稿

僕だけは知っている

4.0

父親からの暴力、母親をかばう子、子をかばう母親。心が締め付けられる。悲しくて、切ない映画だった。暴力から逃げたかっただけなのに。

2024.11.01 投稿

ユリゴコロ

2.0

思考や心理が巧妙でちょっと気持ち悪いところがあったが、殺人鬼をそこまで愛せるのか…と思わせる。視点をかえると面白いかも。

2024.10.31 投稿

地獄の花園

2.0

結構、むちゃくちゃ映画でした。豪華キャスタだから面白い?期待して鑑賞したが期待外れでした。永野芽郁さんは可愛かった。

2024.10.31 投稿

記憶にございません!

4.0

面白い。中井貴一さんのとぼけた演技が最高です。こんな総理でいいの?笑いました。豪華キャストが演技で笑いをとる、面白かった。

2024.11.02 投稿

クロス・ミッション

4.0

面白かった。主夫の旦那と刑事の鬼嫁。なんだかクスッと笑える。のんびり見ていたが、途中からのどんでん返し、くいついてしまった。

2024.10.30 投稿

クローズZERO

5.0

とにかく小栗旬さんが、かっこいい。ストーリーとしては現実離れしてる内容のような気がするが、乱闘シーンは見入ってしまった。純粋で照れるようなシーンには思わず「かわいい」とつぶやく。全体的良かった。

2024.10.30 投稿

とんび

4.0

父親の不器用で息子へ思いが心に響く演技に涙があふれる映画でした。息子の父親思い、もどかしさこんな親子関係がもどかしくて素敵でした。伝わる演技力、素晴らしい。

2024.10.30 投稿

宮松と山下

3.0

日々、殺されるエキストラ役の香川照之さんの演技が良かった。記憶がない。妹と再会したがその記憶すらなく、どんな気持ちなんだろうと思わせる映画だった。

2024.10.30 投稿

そして僕は途方に暮れる

3.0

今時どこにでもいるんだろうなーと思うほどだらしない若者が、自分と同じ父親に会って変わっていく様子がちょっとだけよかった。

2024.10.30 投稿

キャラクター

4.0

小栗旬さんのファンで鑑賞しましたが、Fukaseのサイコパスの演技が良かった。テレビで見ているFukaseではなかった。途中「あれっ」と思うところはありましたが、キャストがいいとよくなるんですね。

2024.10.30 投稿

母性

4.0

母親から愛されたいと思う願望から我が子に対しても思いを押し付けてしまう。戸田恵梨香さんが演じるルミ子は不器用な愛しかただが本当は我が子を愛していたのだと思う。とても共感した。

2024.10.30 投稿