TV番組 「釣り」

  • 爬ちゅぼみTV

    ジャンル:犬,猫,動物制作国:日本制作年:2022年

    3

    あらすじ

    初心者向きの爬虫類、飼育方法、餌などについて、つぼみちゃんが皆さんと一緒に学んでいく。現在、全国各地で爬虫類イベントが毎月行われており、実際に購入できる見本市なども紹介。また、つぼみちゃんがヘビへの冷凍マウスの餌やりに挑戦する様子も収録。

  • 釣り聖地化TV

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2021年

    3

    あらすじ

    釣り具や漁場の選び方、餌の付け方など、初心者にもわかりやすく紹介。さらに地元の釣り人ならではのこだわりの食べ方なども取り上げる。最初のゲストはコロコロチキチキペッパーズのナダル。宮脇詩音と共に船に乗り込み真鯛を狙う。宮脇がヒットし…。

  • あらすじ

    劇団ひとりと鴨川で海外ドラマを観まくったり、ヒロシと千葉でソロキャンプを楽しんだり、ドランクドラゴン・鈴木とFUJIWARA・原西をゲストに迎え、2チームに分かれて山梨・神奈川で釣り対決を行う。ソーシャルディスタンスを保ちながら、旅猿は新たな旅へ。

  • レッド吉田のまんぷくグルメ旅

    ジャンル:料理,グルメ制作国:日本制作年:2020年

    3.6

    あらすじ

    お笑いコンビ・TIMのツッコミ担当として活躍し、プライベートでは5児のパパとして子育てに奮闘中のレッド吉田が、全国各地を旅し、その土地ならではの名店や名物料理を探索。海の幸や山の幸、ユニークなアクティビティなど、リアルな感動をお届けする。

  • あらすじ

    決勝戦の舞台は茨城県の新利根川。挑むのは、琵琶湖のビッグバスハンター・奥田学、最強トップトーナメンター・青木大介、陸釣りスペシャリスト・金森隆志だ。台風後で水が濁るなか、艇王チャンプの座を懸けて3人が熱い戦いを繰り広げる。解説は伊藤巧。

  • LMEX vol.1 艇王2016チャンピオンカーニバル 秋 後編

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2017年

    2.5

    あらすじ

    2016年9月下旬に茨城県の新利根川で行われた決勝戦「チャンピオンカーニバル」。同時生配信のAbema TVでは、釣りコンテンツとして記録的な視聴者数を叩き出した。その熱い闘いの一部始終を、ルアーマガジン「陸王」チームが再編集したものだ。

  • 攻める! スピナーベイトBカスタムという血統

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2015年

    3.5

    あらすじ

    独自のスタイルでストイックにモンスター級のデカバスを追い求めるアングラー・奥村和正。今作では彼のマザーレイク・琵琶湖を舞台に、オリジナリティあふれる奥村独自のスピナーベイトを紹介。実践を交えつつ、使った感触や活用法を伝えていく。

  • TAHITI×TAHITI

    ジャンル:エクササイズ,美容制作国:日本制作年:2015年

    3.3

    あらすじ

    タヒチアンダンスの第一人者・Te Ra KYOKOが、曲のポイントごとに振り付けを詳しく解説。「Tahiti Music Awards 2014」でアーティストオブザイヤーを受賞した「Teiva LC」への独占インタビューを収めるほか、タヒチの文化や歴史についても語る。

  • あらすじ

    ボートでのバスフィッシング王者を決める人気企画の2014年版。相模湖を舞台に、バスプロ・青木大介、スーパーロコアングラー・川島勉、プロフェッショナルフィッシャーマン・木村建太が激突。自慢のテクニックを駆使した予測不能の戦いを繰り広げる。

  • 金森隆志 BIG SHOT3

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2014年

    3

    あらすじ

    デカバスのやる気スイッチを探してリアクションテクニックで仕留める、ジョイクロオンステージの「秋編」。フィールドルールでワームも使えない条件のなか、カナモならではのルアーと技でデカバスを仕留める、モンスターハントを狙った「夏編」ほかを収録。

  • FISH it EASY!3 初秋(香川徳島)編

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2014年

    3.7

    あらすじ

    今回は、山あり平地あり緑あり、自然あふれる四国の野池をメインにメジャー場をランガン。クリアウォーター、流水の変化など、関東とは全く異なるウエストサイドで、大胆な戦略で攻めていくイヨケン。でかバスを狙うイヨケン流テクニックは必見。

  • 日本100魚種制覇の旅 児島玲子 in石巻(宮城県)

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2012年

    2.7

    あらすじ

    旧北上川河口に近い日和山公園から太平洋を望むと、更地になった区画や瓦礫の山ばかり。テレビや新聞では報道されにくい釣りという視点からの現況を伝えようと児島と取材班が現地へ。石巻の地で海を魚を軸に復興を目指す人々の“今”をリポート。

  • メバル王vol.3 伊豆の大型メバルにみっぴが挑戦!

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2010年

    3.3

    あらすじ

    2008年、ダイワスーパーフレッシュアングラーズオーディションで選出され、以後テレビや各種イベントで釣りの楽しさを世の中に広めているみっぴこと秋丸美帆。そんな彼女は尺メバル釣りが未経験なのだが、一念発起して伊豆で尺メバルを狙う。

  • チャレンジ 宮古島 児島玲子

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2010年

    2.8

    あらすじ

    国内、海外で数々の魚と、数々の感動的な出会いをしてきた児島玲子が、特別な存在である宮古島のGTを追った3日間に密着したドキュメンタリー。暖海性の魚で、大きいものは1メートルにもなるGTをもう一度釣ってみたいと熱望する児島のポッパーがさく裂。

  • 北野誠のおまえら行くな 不死鳥編

    ジャンル:ホラー,怪談制作国:日本制作年:2010年

    2.3

    あらすじ

    これまで、一部のラジオやテレビでしか語られなかった伝説の話「幽霊マンション」や「ホワイトハウス」など、北野誠恐怖の体験を自らが語る。

  • THE ANSWER 1 ナイトトーナメント参戦記

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2008年

    2.7

    あらすじ

    フロリダ州で行われるナイトトーナメントに参戦するヒロ内藤。平日の夕方にもかかわらず、多くのアングラーが集まってきた。木曜日の18時からスタートして、21時30分まで、3時間30分の釣果を競いあう。一体ヒロはどんな作戦を立てているのか。

  • 冬の絵空

    ジャンル:バラエティ制作国:日本制作年:2008年

    3.3

    あらすじ

    時は元禄。主君・浅野内匠頭の切腹後も討ち入りをしない大石内蔵助。豪商・天野屋利兵衛は娘のおかるを嫁にやることを条件に、人気役者・沢村宗十郎をニセの大石に仕立て上げ、討ち入りの気運を高めることを思い付く。

  • 狩野英孝 「ファーストライブCiel」

    ジャンル:お笑い,舞台制作国:日本制作年:2008年

    3.7

    あらすじ

    【収録内容】「待ち合わせ」、「プロデューサー」、「山」、「海」、「ビックリ人間」、「SHOP店員」、「木ノ 下動物園」、「釣り」、「おじゃま」、「スーパー」、「ティーチャー」。

  • 一刀両断 10

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2008年

    3

    あらすじ

    今回の舞台は、関西の老舗ハイプレッシャーリザーバー・東条湖、西日本有数のメジャーリバー・高梁川、そして国内屈指のでかバスレイク・池原ダム。ファストムービングで攻めきるための基礎から応用まで、菊元流のテクニックを網羅する。

  • 黒帯 特別編復活のバカラック伝説 前編

    ジャンル:釣り制作国:日本制作年:2007年

    3.3

    あらすじ

    フィッシングアドベンチャー・ムービー『グレートアマゾン』から3年。ついに「黒帯」が再び世界へと飛んだ。干害や乱獲の影響で見捨てられていたメキシコ・レイクバカラックが復活。そんな噂を耳にした今江克隆が、憧れ続けた桃源郷に足を踏み入れたのだ。