- フリーキーワード
![よみがえる総天然色の列車たち 第2章20蒸気機関車篇前篇](https://u-watch.jp/entertainments/apps/img/single/SID0079308.webp)
![U-NEXT(ユーネクスト)](https://u-watch.jp/entertainments/apps/img/service/09_logo_unext.webp)
制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | バラエティ |
制作年 | 2014年 |
作品ジャンル | 鉄道 |
この記事を友達にシェア
「よみがえる総天然色の列車たち 第2章20蒸気機関車篇前篇」あらすじ
全国で活躍していた蒸気機関車だが、動力近代化計画が進むにつれて昭和30年代後半から少しずつ姿を消し始め、昭和40年代に入ると、そのペースは急激に加速していった。そんななか、旅客列車や貨物列車の先頭に立ち続けた各地の機関車の姿を収録。
「よみがえる総天然色の列車たち 第2章20蒸気機関車篇前篇」キャスト・スタッフ
【ナレーション】
羽川英樹
【撮影】
奥井宗夫 山邊誠
【演出】
宮地正幸
「よみがえる総天然色の列車たち 第2章20蒸気機関車篇前篇」概要
「よみがえる総天然色の列車たち 第2章20蒸気機関車篇前篇」は、日本の鉄道風景を鮮やかに描き出す人気シリーズの一部です。昭和30年代から50年代にかけて、鉄道8mm界の巨星・奥井宗夫氏が撮影したカラーフィルムを使用しています。全国の幹線や地方幹線で活躍した蒸気機関車の雄姿が、SLファンの胸を熱くする内容となっています。懐かしい鉄道風景が蘇る本作は、蒸気機関車の魅力を余すことなく伝えています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
「よみがえる総天然色の列車たち 第2章20蒸気機関車篇前篇」を配信中の
動画配信サービス
配信状況 | 料金(税込) | 配信サイトへ | |
---|---|---|---|
![]() |
見放題 |
初回31日間無料 2,189円/月 |
公式サイトへ |
※2024年11月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
「よみがえる総天然色の列車たち 第2章20蒸気機関車篇前篇」の感想・レビュー評価
-
2023.08.21
蒸気機関車の雄姿が活き活きと描かれていて、昭和の時代を感じさせてくれます。ただ、もう少し詳細な解説があれば、より深く理解できたかもしれませんね。全体的には見ごたえありますよ!
-
2023.08.21
全国の蒸気機関車の姿を収録した内容だけど、映像のクオリティがイマイチ。奥井宗夫氏の撮影力は素晴らしいけど、映像の色彩が薄くて見づらい。もっと鮮やかに見せて欲しかったな。
-
2023.08.21
蒸気機関車の雄姿、感動的!奥井宗夫氏のカラーフィルム、最高!SLファン必見!
レビューを書く
※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。