夜明けのすべて

映画「夜明けのすべて」は瀬尾まいこの同名小説を原作とするヒューマンドラマ映画です。
PMS(月経前症候群)に悩まされる女性とパニック障害を患う男性を中心に話が展開されていきます。
重いテーマですが比較的和やかな空気が流れる映画で、優しい気持ちで見ることができます。松村北斗と上白石萌音の温かみのある演技も必見です。
制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | 映画 |
公開日 | 2024年2月9日 |
作品ジャンル | ドラマ |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
あらすじ
月に一度、PMSによって感情を抑えられなくなる藤沢さんは、同僚・山添くんの何気ない言動に怒りを爆発させてしまう。
だが、やる気がないように見えた山添くんもまた、パニック障害を抱え、日々をやり過ごすように生きていた。
互いの苦しみを知った2人は、職場の理解に支えられながら、友達でも恋人でもない同志のような関係を築いていく。
たとえ症状が完全に消えなくても、誰かの支えにはなれる。そんな想いが心を動かしていく。
配信中のサービス
見放題
月額890円(税込)~
無料期間なし
見放題
月額990円(税込)
初回31日間無料
ポイント
月額2,189円(税込)
初回31日間無料
レンタル
月額600円(税込)
初回30日間無料
レンタル
月額976円(税込)
無料期間なし
宅配レンタル
月額1,100円(税込)~
初回30日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
動画を無料で見るには?
映画やドラマなどのフル動画を無料で見られるサイトもありますが、違法なサイトを利用するとマルウェアの感染や著作権侵害などのリスクがあるので注意してください。
動画を無料で見たい場合は、公式の動画配信サービスを利用するのがおすすめです。
多くの動画配信サービスでは、初回は無料のお試し期間が設けられているので、無料期間を利用して映画やドラマを見られます。
また、民放テレビ局が共同で運営しているTVerなら放送中の番組の最新話や人気番組など一部の動画を期間限定で見ることが可能です。
配信中のサービス詳細

■Netflixの特徴
・Netflixでしか見れないオリジナル作品が魅力!
・アカウント数、画質から自分に合うプランを選べる
・最大4人でシェア、同時視聴が可能※1
・海外作品が充実!洋画や海外ドラマ好きにおすすめ
※プレミアムプラン利用時
「夜明けのすべて」はNetflix(ネットフリックス)で見放題配信中です。
Netflixは月額890円(税込)から動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
プランは3つあり、「スタンダードプラン」は月額1,590円(税込)で2台まで同時視聴が可能で、配信中の動画をすべて見られます。
一番安い「広告つきスタンダード」プランは月額890円(税込)で利用できますが、広告が表示されるほか一部見られない作品もあるため、広告なしですべての動画を見たい人は「スタンダードプラン」か「プレミアム」プランを登録する必要があります。
Netflixはアメリカ発の動画配信サービスで、海外作品が充実しているほか、Netflixでしか見られないオリジナルドラマが豊富で話題作がたくさんあります。

■Leminoの特徴
・180,000本の動画が配信中!
・独占配信やLeminoオリジナル動画も見れる
・最大4台まで同時視聴が可能!
「夜明けのすべて」はLemino(レミノ)で見放題配信中です。初回は31日間無料で利用できるので、期間中は無料で見られます。
Leminoは月額990円(税込)で動画を見放題できるドコモ運営の定額制動画配信サービスです。
放送中の番組など、一部月額プランに登録せずに無料で見られる作品もありますが、過去に放送されたドラマやアニメ、映画などは月額プランのLeminoプレミアムに登録することで見放題できるようになります。
また、別の作品であれば4台まで同時視聴ができるので、最大4人でシェアもできてコスパがいいです。
Leminoは感情をキーワードに作品を探したり、他ユーザーのレビューやおすすめを見たり、SNSのような使い方ができるのも特徴です。

■U-NEXTの特徴
・見放題配信数No.1!350,000本以上が見放題
・毎月1,200ポイントもらえる!ポイントを使用してレンタル作品も見れる
・独占配信・独占見放題配信の作品多数
・210誌以上の雑誌が読み放題
・最大4人でシェア、同時視聴が可能
・電子書籍/漫画も配信中!ポイントを使用して見れる
・最大40%のポイント還元があるからレンタル、購入もお得
・初回31日間無料トライアルで試せる(600ポイントもらえる)
「夜明けのすべて」は現在U-NEXTでレンタル配信中です。レンタル配信のため追加料金がかかりますが、初回31日間無料トライアルがあり、レンタル作品に利用できるポイントを600ポイントをもらえるので、600円以下の動画であれば期間中は無料で見られます。
U-NEXTは月額2,189円(税込)で映画やドラマ、アニメなどの動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
月額プランに登録すると見放題対象の動画をすべて見られるほか、毎月もらえる1,200ポイントを利用して追加料金なしでレンタル作品を見たり電子書籍を購入できます。
また、月額プランには雑誌の読み放題もセットになっており、210誌以上の雑誌から好きなものを読み放題できます。
アカウントを4つまで作成できるのもU-NEXTの魅力の一つで、ファミリーアカウント機能を利用して最大4人で同時視聴が可能なので、家族それぞれが自分のアカウントと端末を利用して好きな時に好きな作品を見られます。
U-NEXTの月額料金は他サービスと比較すると高めですが、動画の配信数やポイントを使用して新作映画を見られたり、電子書籍を購入できること、最大4人で同時視聴できることなどを考えると総合的に見てコスパがいいです。

■Amazonプライム・ビデオの特徴
・月額600円(税込)で見放題!年間契約ならさらにお得!
・動画以外にも様々な特典あり(送料無料/お急ぎ便/prime musicなど)
・Amazonオリジナル映画やドラマ、バラエティも配信中
※同じコンテンツの同時再生は2台までです。
「夜明けのすべて」は現在Amazonプライムビデオでレンタル配信中です。初回30日間は無料で利用できますが、レンタル作品は見放題の対象外になるため追加料金がかかります。
Amazonプライム・ビデオは月額600円(税込)で映画やドラマ、アニメなどを見放題できる定額制の動画配信サービスです。
Amazonプライム会員の特典の一つになるため、プライムビデオ以外にも様々な特典が利用できます。
Amazonで買い物する際は、プライム会員対象の商品であれば送料無料やお急ぎ便無料など配送料が優遇されます。
他にも電子書籍を読み放題できるPrime Readingや音楽サービスのPrime Musicなど様々なサービスが利用可能です。
Amazonオリジナルコンテンツも充実しています。映画やドラマ、アニメ、バラエティなどAmazonプライムビデオでしか見られない独占配信の作品もあるので、気になる人はチェックしてみてください。

■FODプレミアムの特徴
・100,000本以上の動画が見放題!
・フジテレビの番組が充実!放送中のドラマやアニメも見逃し配信中!
・200誌以上の雑誌が読み放題
・FODでしか見れないオリジナル作品、独占配信作品あり
・漫画/電子書籍も見れる
・毎月100ポイントもらえる
「夜明けのすべて」はFODプレミアムでレンタル配信中です。
FODプレミアムは月額976円(税込)で動画を見放題できる定額制の動画配信サービスです。
フジテレビが運営するサービスで、フジテレビで放送されたドラマやバラエティ、アニメなどが充実しており、放送中の番組の見逃し配信もされているのでフジテレビの番組が好きな人におすすめです。
月額プランに登録すると毎月100ポイントをもらえるので、レンタル作品の視聴や電子書籍の購入もお得にできるほか、雑誌の読み放題もセットになっているので200誌以上の雑誌を読み放題できます。
さらに、毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで利用できる最大800円オフの割引クーポンをもらえるので、映画館でよく映画を観る人にもおすすめです。

■TSUTAYA DISCASの特徴
・自宅で手軽にレンタル!返却もラクラク
・作品数が多い!配信サービスで見れない作品も見れる
「夜明けのすべて」はTSUTAYA DISCASでレンタルできます。定額プランの「定額レンタル4」は初回14日間、「定額レンタル8ダブル」なら初回30日間は無料で利用できるので、期間中は無料でレンタルできます。
TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが運営する宅配レンタルサービスで、手軽にDVDやBlu-rayをレンタルできる便利な宅配サービスです。
自宅や外出先でもスマホやパソコンからレンタルの手続きができて、店舗に行かずに近くのポストから返却できます。
TSUTAYA DISCASは動画配信サービスではないのでスマホやパソコン、テレビなどで気軽に動画を見たい人にはおすすめできませんが、動画配信されていない映画やドラマもあるため、配信サービスでは見られない作品を見たい人におすすめです。
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※無料お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。
レビュー 21件
50文字以上のレビューを書いてポイントGET!
~5
52%
~4
24%
〜3
19%
〜2
5%
〜1
0%
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
人と深く関わるって、こういう距離感もあるんだなって妙に納得させられた映画。くっつくでもなく、親友ってわけでもなく、でも確かにそばにいる関係性。ベタな展開に逃げない分、観てる側もじわじわ染みてくる。スナック菓子を頬張る萌音ちゃんのあの自然体、あれで一気に空気が柔らかくなるのすごい。そして、光石さんのあの仏壇のシーンね。弟を悼む時間に、あのヘルメット姿で並ぶの、可笑しくて切なくて胸が詰まった。全員いい人だろって言われそうだけど、むしろその“いい”の中にある小さな傷とか優しさの積み重ねがリアルだった。嘘っぽくない温度で描かれてたのが良い。
辛い時や苦しい時に頼れる人がいるかどうか、理解してくれる人がいるかどうかはとても大切なことなんだなと感じました。
2人の日常が描かれていますが、良い映画でした。もっとたくさんの人に、パニック障害やPMSについて理解してもらえるといいなと思います。主演の2人が自然で物語の世界に入り込めました。
パニック障害のつらさもPMSのつらさもわかるために、感情移入しやすい映画。あっという間に終わったという感じ。自分で自分を制御できないときに、理解してくれる人がいるということがどれほど心強いものかと感じさせられた。
テーマはすごくメッセージ性を感じる。どれも個性で足りないところがあるからこそお互いを責めず理解し合おうと思える。この考え方と姿勢が大切だなって改めて感じた。
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
背景や演出が良い意味でシンプルなので、俳優さんの繊細な演技が際立ちます。2人の男女が同じ部屋にいても、ただ時間が過ぎるだけで何か起こるわけでもない、でも退屈ではない、そんな自然な日常を切り取ったような描写が印象的でした。全体的に重いテーマですが、鑑賞後は心が温まる素敵な映画でした。
瀬尾まいこさんの小説を映画化。監督が「ケイコ目を澄ませて」の三宅唱さんで、撮影も同映画のスタッフということで、少しざらついた粗めの映像は温かみがある。上白石萌音と松村北斗が、痛みを抱えながらも支え合う男女の友情を、素晴らしい演技で見せてくれている傑作。
生きること、そしてどうしようとなく付きまとう悩み。自分だけの悩みで苦しみだけど、でも支えて理解してくれようとする人はいる、そういうメッセージを感じた。
恋愛の枠ではないが、寄り添い合う2人を丁寧に描いた映画で、ちゃんと心に響く一作だった。
丁度PMSの症状出てきた、、
ってタイミングで見れて良かったです
自分の場合は職場で取り乱すことは無いけど
自宅では情緒不安定になるし
メンタル崩壊するから共感の嵐でした、、
薬飲めばすぐ解決ってなる訳じゃないし
個々の症状の差もあるし全て理解できる。。
理解し合える何てことはできないけど
向き合って寄り添うことが大事ですよね

2024.5.17
あめちゃん/20代/女性
0
心身的、細かい描写がめちゃくちゃ丁寧で良かった。主演二人とも、序盤の生気のない感じから後半の生き生きした雰囲気までの演じ分けがすごい。その人達の人生の一部を切りとったような作品でとても素敵だった。エンドロールも地続きで、ここで終わりじゃなくて映画が終わったあともこの人達の人生は続いていくと思い、世界のどこかにこの人達はいるんだろうなと感じさせられた。

2024.4.25
ぱんだパパ/60代以上/男性
0
主演の若い男女が共に本来は自分の欠点ではない事のために社会に適合できずに悩みを抱えてながらも、ひたむきに生きている姿勢にとても惹かれる映画です。何度みても見飽きない!困難を克服していこうとする2人の姿に共感できる作品だと思います。
キャスト
【出演】
松村北斗 上白石萌音 渋川清彦 芋生悠 藤間爽子 久保田磨希 足立智充 りょう 光石研
【スタッフ】
原作[瀬尾まいこ] 監督[三宅唱] 脚本[和田清人/三宅唱] 音楽[Hi’Spec] 製作[「夜明けのすべて」製作委員会] 企画/制作[ホリプロ] 制作プロダクション[ザフール] 配給/宣伝[バンダイナムコフィルムワークス=アスミック・エース]
予告動画
|
||
|
||
※3個まで選べます |
||
現在の文字数: 0文字
|
||
|
||
|
こちらの内容でよろしいですか?
