ドラゴンボール超 ブロリー

作品カテゴリ:アニメ

公開日:

5.0



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2018年 / 制作国: 日本

ジャンル: キャラクター,アニメ


【声の出演】
孫悟空/孫悟天/バーダック[野沢雅子] ベジータ[堀川りょう] フリーザ[中尾隆聖] ブロリー[島田敏] ブルマ[久川綾] ピッコロ[古川登志夫] 破壊神ビルス[山寺宏一] ウイス[森田成一] パラガス[宝亀克寿] チライ[水樹奈々] レモ[杉田智和] ギネ[渡辺菜生子] ベジータ王[銀河万丈] 神龍/コルド大王[大友龍三郎] ビーツ[桐本拓哉] トランクス[草尾毅] ラディッツ[千葉繁] ナッパ[稲田徹] キコノ[菊池正美] ベリブル[斉藤貴美子] ブロリー幼少期[森下由樹子] モロコ[江川央生] シトウ[谷昌樹] リーク[阿座上洋平] ダイゲン[松山鷹志] 執事[青森伸] サイヤ人[高塚正也] フリーザ軍兵士[沼田祐介] 
【監督】
長峯達也 
【原作】
鳥山明 
【音楽】
住友紀人 
【脚本】
鳥山明 
【製作】
村松秀信 木下暢起 石原隆 高木勝裕 垰義孝 伍賀一統 

「力の大会」で宇宙の強力な戦士たちとの闘いを経て、悟空とベジータ―ははさらに実力を高めるために修行に励んでいた。そんな中、復活を遂げたフリーザが部下たちにドラゴンボールを集めさせていることが分かる。そのフリーザ軍の中にサイヤ人の生き残りで、過去に彼の潜在能力を恐れたベジータ王によって追放されたブロリーとその父パラガスの姿があった。

『ドラゴンボール超 ブロリー』は、劇場版『ドラゴンボール』の20作目で、サイヤ人同士の誇りを懸けた超絶バトルが繰り広げられます。映画オリジナルキャラクターの中でも圧倒的な人気を誇る最強のサイヤ人・ブロリーが、新たな装いで再登場します。かつて見たことのない怒涛のバトルシーンが展開され、観る者の度肝を抜く圧巻の戦いが繰り広げられます。ブロリーの再登場とともに、新たなバトルが始まるこの作品は必見です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

U-NEXT(ユーネクスト)

見放題

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 10件

5.0

~5

100%

~4

0%

〜3

0%

〜2

0%

〜1

0%

ユーザアイコン

2025.1.28

まさ/20代/男性

5.0

0


昔にやっていた映画ブロリーとはまた違うストーリーでした。
今回の映画ブロリーはアニメの延長でやった為、悟空達が強い状態でしたが、それを上回る暴走したブロリーにビックリしました。またフュージョンをして戦うシーンは迫力があり、見どころです。
ドラゴンボールファンにはたまらない作品です

ユーザアイコン

2024.11.12

なたら/20代/男性

5.0

0


最高の一言。
お久しぶりの映画でしたが期待以上で大満足でした。
これぞドラゴンボールって感じで惚れ惚れしてしまいましたね。大好きです。

ユーザアイコン

2024.10.30

とと/30代/男性

5.0

0


初めてブロリーを映像で観てめちゃくちゃ強いと噂だけ聞いていたがとんでもない化け物で悟空たちと戦っているシーンもとても面白かった。

ユーザアイコン

2024.10.30

たくま/40代/男性

5.0

0


昔の映画でも観たブロリー編なので、非常に懐かしい気持ちにもなれましたし、それでいて新しい要素やブロリーも悪いキャラクターではなく良心的な姿にも感動ができ、とても楽しかったです。

ユーザアイコン

2024.10.14

bnkshi/30代/男性

5.0

0


ブロリーが出てくる映画はこれまで何度かあり、毎回ストーリーが変わるんですが、僕はドラゴンボールに出てくるキャラでブロリーが1番好きです。
最強のサイヤ人カッコよすぎる

ユーザアイコン

2024.9.13

なつ/30代/女性

5.0

0


安定的にドラゴンボール作品は面白いです。
ブロリー強すぎた、、。
悟空もベジータもシリーズのたびにどんどん強くなるし2人のタッグはやはり最強です。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/女性

5.0

0


今の映画だけあって、絵がとても綺麗です。昔の映画のリメイク版かなと思っていましたが、内容も違っていたし、とても楽しめました。あとはとにかくほとんどが戦いだったので、面白かったです。戦いばかりだと女性にはどうなんだろう?と思いますが、個人的にはすごく面白かったです。夫と観に行きましたが、夫は大興奮でした。男性のほうが好きなのかもしれません。戦いながら強くなっていくサイヤ人特有のものもなんかいいですよね。ドラゴンボール好きは熱くなるんじゃないのかなと思います。 そして、最後に悟空が勝つってのがいいです。 もうかっこよすぎます。女性はベジータ派が多いとか聞きますけど、やっぱり悟空が1番かっこいいです。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/10代/男性

5.0

0


最新のドラゴンボールということで映像が綺麗だった。最後のシーンも悟空がとてもかっこよかった。音楽とバトルシーンがとても噛み合っていて素晴らしい。ドラゴンボール作品はほとんど見ているが、引けを取らない内容だった。特にブロリーを使うという発想が良い。過去作のブロリーは殺戮マシーンで、極悪人というイメージだったが、今回のブロリーはちゃんと人の気持ちを考えられて、とても優しい戦士になっていたので、別人のようだった。ただ、昔のブロリーが好きだという人もいると思うので、その人たちから見たら少し違うのかなぁという気はしました。個人的には、とても良い作品だと思います。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/30代/女性

5.0

0


子供が見たがっていたので一緒に見ました。ドラゴンボールは本当の初期の頃しか知らず、間がわからないのに大丈夫かなとちょっと不安でしたが、話自体が新しいものになっていたので全く違うものとして楽しめました。現代社会を投影しているかのような毒親、その親に翻弄される息子。見ていて胸が苦しくなるような内容でした。最終的には自分に適した場所を見つけることができたのがよかったです。ちょっとプライベートで嫌なことがあったので、自分の居場所を見つけられたブロリーに感動してしまいました。自分もわがままな親にならないように気をつけなきゃとも思い、親子で楽しめて良かったです。

ユーザアイコン

2023.7.28

名無し/40代/女性

5.0

0


孫悟空の両親が出てきたのは、ビックリしました。孫悟空の小さい頃が見られて嬉しかったです。孫悟空がなぜ地球にやってきたのかも知る事が出来て良かったです。ブロリーの生い立ちから戦いまで、とても面白かったです。残酷な世界でも強く生きるブロリーはたくましいと思いました。ブロリーに孫悟空が「教えてやりたい事がある。」と言っていたので、実際に教えているところが見てみたいです。この作品は、まだまだ広い世界に孫悟空の知らない強い奴がいると思わせてくれて、ワクワクさせてくれる、この後の広がりを感じる作品だと思いました。


この記事をシェア