まさ

20代/男性

135 件のレビュー

投稿日順 評価順

ウィキッド ふたりの魔女

4.5

オズの魔法使いの前日譚を描いたミュージカル映画で、エルファバとグリンダの友情と対立を鮮やかに表現しています。シンシア・エリヴォとアリアナ・グランデの歌唱力が光り、特に「自由を求めて」のシーンは圧巻です。一方で、物語の展開にやや冗長さを感じるとの意見もあります。全体として、視覚・聴覚ともに楽しめる作品です。 

2025.04.15 投稿

エリアの騎士

5.0

兄の心臓を移植された主人公・逢沢駆が、兄の夢を継ぎサッカーの頂点を目指す青春スポーツアニメです。兄弟愛や仲間との絆、成長の過程が丁寧に描かれ、感動する部分多くあるので、見ていて楽しいです

2025.04.15 投稿

トリコ

5.0

美食をテーマにした独創的なバトルファンタジー。迫力満点の戦闘シーンと、想像を超える食材やモンスターたちが魅力。主人公トリコの豪快さと仲間たちとの絆が熱く、少年漫画らしいワクワク感が詰まっている。食と冒険が融合した世界観は唯一無二のアニメです!

2025.04.15 投稿

DAYS

5.0

サッカー未経験の主人公・つくしが名門校で仲間と共に成長する青春スポアニメです。 彼のひたむきな努力と友情が描かれ、感動的なシーンも多く、心打たれました。

2025.04.15 投稿

アラジン

4.0

色鮮やかな映像美と迫力ある音楽・ダンスが魅力のミュージカル映画です。ウィル・スミス演じるジーニーのユーモアや、ナオミ・スコット演じるジャスミンの力強い歌声が印象的で、特に新曲「スピーチレス」が流れた時は感動しました。

2025.04.15 投稿

劇場版『ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉』

4.0

彼女が真の「最強」を目指す姿を描いた作品です。アグネスタキオンやフジキセキといった無敗の天才たちとの交錯が、史実と「if」の融合を巧みに表現しています 。レースシーンの迫力やアニメーションのクオリティはシリーズ最高峰で、特に終盤のレースは鳥肌がとまりませんでした。

2025.04.15 投稿

マルモのおきて

5.0

双子の姉弟と独身男性の心温まる共同生活を描いたホームドラマ。子どもたちの純粋さとマルモ(阿部サダヲ)の不器用な優しさが織りなす日常が、笑いと感動を届けてくれる感動するドラマです

2025.04.15 投稿

片思い世界

4.0

全員が誰かに片思いしているという独特な設定が魅力の恋愛群像劇。それぞれの思いがすれ違い、もどかしさと切なさが絶妙に描かれている。キャラクターの心情が丁寧に描かれていて共感しやすく、恋の苦しさや楽しさをじんわり感じられました。

2025.04.15 投稿

姫様“拷問”の時間です

4.5

拷問と称した美味しい食べ物や楽しい体験で姫様を翻弄するギャグファンタジー。 ダークな設定を逆手に取った優しい世界観と、姫様の素直すぎる反応がクセになります。テンポの良いコメディと可愛らしいキャラたちに癒され、思わず笑顔になる作品。

2025.04.15 投稿

【推しの子】

5.0

芸能界の光と闇をリアルに描いた衝撃作。転生という異色の設定ながら、サスペンスや人間ドラマが深く絡み合い、推しへの愛と執着が交錯する物語は、予想を裏切る展開で常に緊張感があり、心を揺さぶられる。

2025.04.15 投稿

風都探偵 仮面ライダースカルの肖像

5.0

仮面ライダーWの誕生秘話「ビギンズナイト」をアニメで再構築し、師弟の絆や過去の葛藤を描いた感動作です。鳴海荘吉の渋い魅力と翔太郎の成長が丁寧に描かれ、声優陣の熱演が物語に深みを加えています。特に荘吉が撃たれるシーンでは、翔太郎の叫びが観客の涙を誘います 。

2025.04.14 投稿

西園寺さんは家事をしない

4.0

家事をしない38歳女性とシングルファーザーが「偽家族」として同居する中で、互いに心を通わせ、家族の形を模索していく物語です。松本若菜と松村北斗の自然な演技が光り、笑いと涙が交錯するドラマでした!

2025.04.14 投稿

少年と犬(2025)

4.5

震災で飼い主を失った犬・多聞が、傷ついた人々と出会いながら日本を旅する物語で、 多聞の存在が人々の心を癒し、再生への希望を描く感動する映画でした!

2025.04.14 投稿

トップガン マーヴェリック

5.0

迫力満点の空中アクションと胸熱な人間ドラマが融合した最高傑作。前作のノスタルジーを感じつつ、新たな世代との絆や成長が描かれ、感動と興奮が止まらない。トム・クルーズの存在感も圧巻でした!

2025.04.14 投稿

インサイド・ヘッド2

4.0

感情たちの成長と変化を描き、思春期の葛藤や複雑さに共感できる感動作。前作に続き、ユーモアと深みが絶妙に融合していて、大人も子どもも楽しめる。感情の進化がとても印象的!

2025.04.14 投稿

心が叫びたがってるんだ。

5.0

言葉を封じられた少女がミュージカルを通じて成長していく感動映画でした。 繊細な心理描写や青春のもどかしさがリアルに描かれ、共感しました。 映像美と音楽の演出も秀逸で、クライマックスの歌には胸を打たれました。 心が温まる、切なくも美しい青春映画で完走しました。

2025.03.15 投稿

劇場版 名探偵コナン ゼロの執行人

5.0

安室透がメインとなるサスペンス色の強かった映画でした。 公安 vs. 警察 vs. コナンの構図が緊迫感を生み、スリリングな展開が続きアクションも迫力満点で、特にクライマックスのカーチェイスは圧巻で凄かったです。 安室の魅力が存分に詰まった映画でした。

2025.03.15 投稿

五等分の花嫁*

5.0

アニメではまだのところが映画化されており、姉妹それぞれの心情や成長が丁寧に表現され素晴らしい内容でした。美しい作画と甘酸っぱい青春が詰まった映画で面白かったです。

2025.03.15 投稿

夫の家庭を壊すまで

5.0

主演の松本まりかさんの演技が本当に怖くて、でもスカッとするところもあり、引き込まれるドラマでした。終わり方までスッキリとする感じで見ていて面白かったです。

2025.03.15 投稿

新宿野戦病院

5.0

歌舞伎町の病院を舞台に、個性的な医師たちが織りなす物語です。 ギャグ多めで面白く、アホなことあり感動ありで楽しかったです。また、未知のウイルス蔓延を描くなど、現代社会の問題にも触れていて面白かったです。

2025.03.15 投稿

イカゲーム シーズン2

4.0

シーズン2ができたので期待して見てみましたが、シーズン1がなんだったのかと思ってしまうほど、別次元レベルでシーズン2が初速から面白かった。 3話までが展開すべて濃縮されていて構成が素晴らしかったです。

2025.03.15 投稿

ラ・ラ・ランド

5.0

ラ・ラ・ランドは、夢を追う男女の恋と現実を描いた切なくも美しいミュージカルで、色彩豊かな映像と心を揺さぶる音楽が魅力でした。 ラストの選択には賛否あるが、夢と愛のリアルな関係性にとても共感しました。 エマ・ストーンとライアン・ゴズリングの演技も素晴らしく、終わった後の余韻が残る映画でした。

2025.03.14 投稿

パディントン

5.0

この映画は、愛らしいクマのパディントンがロンドンで巻き起こすハートフルな冒険を描いた映画でした。温かみのあるストーリーと、ユーモア溢れる演出が魅力でした。映像美や細かいギャグも秀逸で、大人も子供も楽しめるそんな映画です。

2025.03.14 投稿

ジュラシック・ワールド

5.0

『ジュラシック・パーク』の魅力を受け継ぎつつ、現代的なスケールで恐竜の脅威を描いてありとても面白かったです。遺伝子操作で生まれたインドミナス・レックスの暴走や、ラプトルとの共闘がアツかったです。アクションとスリル満点の映画でした。

2025.03.14 投稿

チャーリーとチョコレート工場

5.0

チャーリーとチョコレート工場』は、独特な映像と奇想天外な工場の世界観が魅力的でした。ジョニー・デップ演じるウィリー・ウォンカのミステリアスなキャラクターがとても印象がありました。夢と教訓が詰まったファンタジー映画です

2025.03.14 投稿

幽☆遊☆白書

4.0

熱いバトルと個性豊かなキャラクターが魅力的でした。。幽助や桑原、蔵馬、飛影の成長や友情に胸を打たれました。特に暗黒武術会編の盛り上がりは圧巻でした。 最高のアニメです。

2025.03.14 投稿

アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~

3.0

このドラマは、瞬間記憶能力を持つ刑事・柊が難事件に挑む刑事ドラマです。 初めは面白いと思ったが、波瑠の怒鳴った演技が苦手で展開が面白くならず、柊班に感情移入できないがあまりできませんでした。でも内容は面白いので見てみるのもありだと思います。 

2025.03.14 投稿

東京サラダボウル

4.0

このドラマは、国際色豊かな東京を舞台に、警察官・鴻田麻里(奈緒)と通訳者・有木野了(松田龍平)のコンビが活躍するドラマです。主役コンビが最高に心地よく、外国人キャストの演技が見応えありとても面白かったです。 

2025.03.14 投稿

映画ドラえもん のび太の絵世界物語

5.0

のび太たちが絵画の世界を冒険する物語で、とても美しい映像が印象的でした。 特に、のび太の父親がかつて画家を目指していたエピソードが感動的でした。

2025.03.14 投稿

銀魂 THE FINAL

5.0

『銀魂 THE FINAL』は、シリーズの集大成として感動的な終幕を迎える感想の映画でした。キャラクターたちの絆や、ユーモアを交えた涙腺を刺激する展開が魅力的でした。ギャグも沢山ありとても面白かったです。

2025.03.13 投稿

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト

5.0

デクたちの新たな戦いが描かれる超熱血アクションが繰り広げられ、圧巻のバトルシーンと感動のドラマが融合し、まさに劇場版ならではのスケール感でした。 ヒーローの使命と成長に胸が熱くなる映画でした。

2025.03.13 投稿

映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記

5.0

この映画は、恐竜との絆や壮大な冒険が描かれる感動の作品でした。 しんちゃんらしい笑いはもちろん、家族や仲間との絆にホロリとさせられる場面もあり迫力ある映像と温かいストーリーが魅力!

2025.03.12 投稿

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White

5.0

フォージャー家のドタバタとスパイアクションが融合した爽快な映画でした。 映画ならではのスケール感あるバトルや家族の絆が光り、笑いと感動が絶妙に絡み合う面白い映画でした。

2025.03.12 投稿

ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Season

5.0

綾小路の冷徹な頭脳戦がさらに冴え渡り、クラス間の策略や心理戦が白熱してくのが見れて面白かったです。龍園や堀北の成長も見どころで、緊張感ある展開が続き知略バトルと伏線回収が光る濃密なアニメです。

2025.03.12 投稿

ドラゴンクエスト ダイの大冒険

5.0

王道ながらも熱いストーリーと魅力的なキャラクターが際立つアニメ。 ダイや仲間たちの成長、迫力あるバトル、そして絆が描かれる展開にワクワクしました。特に必殺技の演出や魔王軍との戦いは圧巻で、王道ファンタジーの魅力を存分に味わえる。友情・努力・勝利の要素が詰まっており、ドラクエファンはもちろん、新規視聴者にもおすすめのアニメです。

2025.03.12 投稿

SHAMAN KING

5.0

このアニメは、シャーマンたちのバトルと「ゆるく生きる」主人公・葉の魅力が見れるアニメです。霊と心を通わせる戦いが独特で、個性的なキャラや深いテーマも魅力的でした。

2025.03.12 投稿

外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~

4.0

主人公の成長やユニークなスキルの活用法が面白く、コメディ要素もあり楽しめました。意外性と冒険のワクワク感が詰まったアニメです!

2025.03.12 投稿

無能の鷹

5.0

このドラマは、仕事ができないはずの主人公・鷹野が、なぜか周囲を巻き込み成功していく様子が面白いです。彼女の天然ぶりと周囲のリアクションのギャップが絶妙で、コメディ要素も豊富でした。ビジネスの皮肉も効いていて、とても面白かったです。

2025.03.12 投稿

マイ・ワンナイト・ルール

4.0

軽快なテンポとユーモアが魅力のロマンティック・コメディドラマでした。 恋愛のルールを決めたはずが、次第に心が揺れ動く展開にすごく共感しました。 主演の掛け合いも楽しく、笑いとときめきがあるドラマでした。

2025.03.12 投稿

集団左遷!!

5.0

不屈の精神で逆境に立ち向かう姿が熱く胸を打つドラマでした。 理不尽な左遷にも負けず、仲間と共に奮闘する姿が爽快で、毎回ハラハラさせられました。努力とチームワークの大切さを感じるドラマでした。

2025.03.12 投稿

映画 えんとつ町のプペル

5.0

『えんとつ町のプペル』は、美しい映像と心温まるストーリーが魅力の作品でした。煙に覆われた町で夢を信じる少年とゴミ人間プペルの友情が感動的に描かれ、勇気と希望の大切さを改めて実感しました。圧巻の映像美と音楽が物語を引き立て、子供から大人まで楽しめる内容でした。信じ続けることの大切さを伝えるメッセージが心に響く素敵な映画でした。

2025.03.12 投稿

ゴールデンカムイ

5.0

アニメや漫画で見ていたので実写化がどうなるのか楽しみでした。 キャストの熱演と映像美が原作の世界観を見事に再現し、物語の緊張感とユーモアのバランスも絶妙で大満足の実写化でした。

2025.03.12 投稿

死刑にいたる病

5.0

『死刑にいたる病』は、巧妙な心理描写と衝撃的な展開が印象的でした。連続殺人犯と青年のやり取りが不気味で、真相が明かされるにつれ背筋が凍りました。 狂気と理性が交錯する物語に引き込まれ、読後も深い余韻が残り怖かったです。

2025.03.12 投稿

イカゲーム

5.0

この映画は、生存をかけたデスゲームを通じて資本主義社会の残酷さが描かれていた映画でした。 緻密な心理戦と予測不能な展開に圧倒されました。 個性的なキャラクターと人間ドラマが深く、単なるサバイバルではなく面白かったです。

2025.03.11 投稿

7番房の奇跡

5.0

「7番房の奇跡」は、知的障がいを持つ父と娘の深い愛が描いており感動する映画でした。 笑いと涙が交錯し、特に父娘の絆に心を揺さぶられる。冤罪というテーマを通じて社会の不条理も描かれ、ラストは胸が締めつけられるほど切ないので是非見てほしいです。

2025.03.11 投稿

パラサイト 半地下の家族

5.0

この映画は、貧富の格差を描かれており衝撃的でした。 巧妙な脚本と演出で、笑いと緊張が交錯し、一気に引き込まれる。予測不能な展開と社会への痛烈なメッセージが胸に刺さる、映画でした。

2025.03.11 投稿

ゴジラ-1.0

4.0

圧倒的な映像と緻密な人間ドラマが融合し、絶望の中でも抗う人達の姿に胸を打たれました。ゴジラの圧倒的破壊力と恐怖が存分に描かれ、瞬きを忘れるくらい見てしまいました。

2025.03.10 投稿

ラストマイル

5.0

この映画は、警察×物流という異色の組み合わせが生み出すサスペンスドラマでした。 佐々木蔵之介演じる元警察官・有働の冷静かつ鋭い洞察力と、物流業界のリアルな問題が絡み合い、息をのむ展開が続き、AIやデータ解析を駆使した捜査は現代的で新鮮味があり、とても面白かったです。

2025.03.10 投稿

コンフィデンスマンJP プリンセス編

5.0

スピーディーな展開で計算し尽くされた騙しの連続があり最後まで飽きませんでした。 ダー子たちの人間味や、ミシェルの成長、仲間との絆など、感動的な要素もありとても面白かったです

2025.03.10 投稿

ブラックペアン シーズン2

5.0

最終回では、天城が自らの命を犠牲にして患者を救うという衝撃的な展開が描かれおり、涙が止まらりませんでした。 とても感動しました。最高のドラマです。

2025.03.07 投稿

きのう何食べた?

5.0

同性カップルの日常を自然に描いていました。二人が直面する社会の目線や家族との関係など、LGBTQ+の人々が抱える悩みがリアルに描かれていてとてもすごかっです。

2025.03.07 投稿

不適切にもほどがある!

5.0

平成産まれなので、昭和ってとんでもないなところが沢山ありました。昭和のオジサンだからこそ、令和に対してズバッと言える所が最高でした。

2025.03.07 投稿

おっさんずラブ-リターンズ-

5.0

続編が出来て楽しみにしていました。 相変わらず、黒澤部長が見ていて面白かったです。 新しい登場人物も出てきて、物語の展開もマンネリ化せず楽しくみれました。

2025.03.07 投稿

復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~

4.0

このドラマは、結婚間近の交際相手に二股をかけられたOL・舞香が、社長の佐鳥駿と偽の恋人関係の話。 舞香と駿の関係は、最初は利害関係によるものでしたが、次第にお互いの本当の気持ちが明らかになっていくのがわかっていき見ていて面白かったです。

2025.03.07 投稿

いずれ最強の錬金術師?

3.0

このアニメを見て主人公の性格が落ち着いているかと思いきや、やたら感情的でオーバーリアクションなのが違和感ある。 キャラクターデザインはとても良かった。

2025.03.06 投稿

天久鷹央の推理カルテ

4.0

このアニメの物語は、天才的な推理力を持つ若き女性医師・天久鷹央が、医療現場で起こる難解な事件を解決していくアニメで、医療と推理が掛け合わさっていて実に面白い。天久先生の頭脳明晰さが際立っていてとても面白かったです。

2025.03.06 投稿

悪役令嬢転生おじさん

4.0

作画がかなり良かったです! おじさんが転生した悪役令嬢グレイスの作画が良すぎでした。1話では縦ロールをこれでもか!となびかせて、ぐるんぐるん回り込んで、エレガントチート発動する時の所作の作画気合い入ってて最高でした。

2025.03.06 投稿

ババンババンバンバンパイア

4.0

バンパイア✖︎銭湯は新しくてびっくりしました。 基本的にギャグが多く、回を重ねるごとに変態度が上がっていってるのがスゴイ。 自分が見てきたアニメで新しくてびっくりしました。

2025.03.06 投稿

この会社に好きな人がいます

3.0

社内恋愛をテーマにしたアニメで気楽に見れました。 社内恋愛のはずが、話の内容が社会人じゃなくて小学生みたいな恋愛って感じの会話ばかりで見ていて少しばかり恥ずかしくなるところを感じました。

2025.03.06 投稿

キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド

5.0

ストーリーがわかりやすくテンポが良く、アクションシーンが迫力満点でとても見応えがあり面白かったです。 展開がスピーディーで瞬きを忘れるくらい夢中になりながら視聴してしまいました。アクションシーンが好きな方は絶対に見るべきです。

2025.03.03 投稿

『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』

5.0

子供の頃に好きだった忍たまが映画になったのですぐに見に行きました。 アクションや笑い、友情が詰まった最高の映画でした。アクションシーンが特に迫力があり、スケールが大きくなっており、大人でも楽しめました。

2025.03.03 投稿

366日

5.0

ものすごく感動した映画でした。涙腺崩壊で号泣してしまいました。 赤楚衛二さん演じる湊の演技や、上白石萌歌さん演じる美海の演技が素晴らしかったです。また、沖縄の海や自然の美しさが映像として際立っており、映画館で観る価値があります。

2025.03.03 投稿

アンダーニンジャ

5.0

原作を読んでいませんでしたが、とても楽しめました。 出ているキャスト達が面白く、ギャグとアクションがうまく融合されていてとても面白かったです。迫力満点でとても楽しめる映画でした。

2025.03.03 投稿

知らないカノジョ

4.0

この映画は、演技初挑戦となるシンガーソングライターのmiletさんが出演していて、そのmiletさんの演技がとてもすごかったです。 初挑戦とは思えない自然な演技で、劇中での歌唱シーンはとても感動しました。 物語の展開もファンタジー要素とラブストーリーがうまく組み合わさっていて面白かったです。

2025.03.03 投稿

ファーストキス 1ST KISS

5.0

この映画は、結婚15年目の夫婦がタイムトラベルを通じて関係を見つめ直す姿を描いていて見ていてドキドキしてしまいました。 主演二人の演技がとてもすごく、15年前と現在のの両方の姿を演じ分け、若々しさと熟練した演技がとても印象的でした。

2025.03.03 投稿

119エマージェンシーコール

5.0

119番通報を受ける指令官たちを描いたドラマで、通報者とのやり取りや指令官の仕事の大変さや 重要性がとても伝わりました。 命を守る最前線の人たちのリアルな姿が描かれており感動しました。

2025.02.21 投稿

家政夫のミタゾノ

5.0

このドラマの主人公であるミタゾノは家事から推理までなんでもできてしまう凄腕家政婦。 日常ではあるようでないようなことが起こるのでついつい最後まで見てしまいます。 また途中に家事に役立つ豆知識も入るので、見ていて勉強になります。

2025.02.21 投稿

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

5.0

ものすごく感動しました。 主人公が親と喧嘩して家を飛び出し防空壕の中で朝を迎えたら戦時中の日本にタイムスリップしてしまうところから始まる物語。戦争について反対するが誰の共感も得られない時代、特攻機に乗るのが夢とかたる若い青年。この2人の心の触れ合いが深く繊細に描かれているのが印象的です。

2025.02.21 投稿

変な家

4.0

映画見てから、家の間取りや物件に変なとこはないか気にするようになってしまいました。 とてもこの映画にのめり込んでしまいました。チェンソーを持ったおばさんのシーンは少し笑ってしまいました。

2025.02.21 投稿

スマホを落としただけなのに

5.0

すごく面白かった反面、スマホ時代の今だからこそSNSで起こりえる恐怖を リアルに映しており恐怖を実感しました。 成田凌さんの演技が素晴らしかった。

2025.02.21 投稿

Gメン

5.0

漫画でも見ていたの実写化も見ましたが、やはり面白かったです。 キャストは豪華でコメディのテンポもよく、時折下ネタも交えてくるのでとても面白かったです。 アクションシーンもあり楽しめました。

2025.02.21 投稿

Dr.STONE 龍水

5.0

60分のスペシャルアニメとは思えない程の満足感でした。メインキャラが紹介するアニメオリジナルの描写はとてもよかったです。今回登場する「七海龍水」は豪快な性格で他のキャラに負けず個性が強く魅力的でした。龍水に力も借りながら冒険してくのはとても面白かったです。

2025.02.21 投稿

Dr.STONE 第2期

5.0

1期とはまた違うストーリーで、武力VS化学の戦いで1期よりも驚かせられるような物を化学で作ってしまうところでは感動しました。ストーリーの進むスピード感も早く臨場感が味わえる2期でした

2025.02.21 投稿

Dr.STONE 第1期

5.0

化学の勉強にもなるし、発想も面白く凄いとしか言葉が出ませんでした。今の携帯やパソコンがここまで化学の力でできていることを再確認しました。身近な物の作り方もロードマップで簡単に教えたりしてくれるのでとても面白いです。

2025.02.21 投稿

おしりたんてい

5.0

キャラクターがお尻だったので興味があり見ましたが、普通に楽しく見られました。 昔見ていた解決ゾロリと少し似ていて、話し方など紳士で顔とは違うギャップ見られて面白いです。

2025.02.20 投稿

勇者ヨシヒコと導かれし七人

5.0

面白さと時折真面目なことを言ってくるので、中々面白かったです。一人一人のキャラが個性豊かすぎて笑いが止まりません。出ているキャストも有名な人達ばかりなので見なきゃ損です。

2025.02.20 投稿

ザ・トラベルナース

5.0

医療系のドラマはどれも医者とか救急系の話が多いですが、今回は看護師の話でしたので興味があり見ました。中居貴一さんと岡田将生さんのコンビが初めは仲が悪かったですが、話が進むにつれてどんどん仲が深まっていき最高のコンビニなりました。とても面白いドラマでした。

2025.02.20 投稿

先生を消す方程式。

3.0

主人公の教師が生徒たちにいじめられるが、最終的には生徒たちを言い負かしていく姿は見ていてスッキリした。でも言いまかしていくうちに生徒に殺されてしまい、どのような形で終わるのかと思ったらまさかのゾンビになって復活するところは、予想外の展開すぎて逆に面白い

2025.02.20 投稿

グランメゾン・パリ

5.0

ドラマも感動したので、今回続編の映画ももちろん見ました。 今回の舞台がパリでアジア人初のミシュラン三つ星を獲得する映画でした。 迫力ある料理シーンや感情のぶつかりあい、異文化との言語の衝突といった様々なシーンが見られて面白っかたです。

2025.02.19 投稿

グランメゾン東京 スペシャル

5.0

ミシュランをとるのにどれだけ工夫したり、料理をアレンジしていくのかを学べました。 主人公のキムタク演じる尾花が自分の過去と向き合い、仲間たちと共に成長していく姿に感動しました。また料理で人を変えられたり、笑顔にすることもできることも知ることができました。

2025.02.19 投稿

劇場版 トリリオンゲーム

5.0

ドラマでも見ていましたが、映画を見たらスケールがアップしていてとてもびっくりしまいた。 カジノやポーカー、アクションシーンなどがありハラハラドキドキする展開が多く、スリルが満点な映画でした。

2025.02.19 投稿

Dr.STONE

5.0

物語の始まりは、緑色の光線から始まりそれ浴びたら石化していしまうところから始まったので、興味が湧きました。 主人公は石化されてから自分で正確に数えたり、解除されてから科学の力で色々なものを作っていくのシーンは、とても感動し勉強になりました。

2025.02.18 投稿

ワンピース フィルム ストロングワールド

5.0

伝説の海賊「金獅子のシキ」とルフィたちは戦うのですが、島が空に浮かんでいたり島には見たこともない凶暴な動物たちがいて、迫力満点なスケールで冒頭か圧倒されました。 最後の戦うシーンは見ていて手に汗握るそんなシーンでした。

2025.02.17 投稿

ブラッククローバー

4.0

魔法が全ての世界で、魔法が使えない主人公が努力してその世界で挑戦していく物語で見ていてとても 面白かったです。 バトルシーンも魔法を全力で使いそれに合わせた迫力あるアニメーションでとても興奮しました。

2025.02.17 投稿

はたらく細胞

5.0

細胞が擬人化したアニメで期待して見ましたが、とても面白くてびっくりしました。 体の中でどのようなことが起こっているのかを具体的に描いているので勉強にもなりました。 大人が見ると健康などの意識が高くなりそうなのでおすすめです。

2025.02.17 投稿

TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』

4.0

何回か見たことある内容が多々ありましたが、キットがどういう人物なのかを再確認することができました。 コナンが多く出る訳ではなく、新一が出てきたり新一の父とキッドの父の関係が深かったりすることが多くて面白かったです。

2025.02.17 投稿

スラムダンク

5.0

このアニメを見たらバスケ部に入ること間違いないです。 主人公の桜木花道をはじめ、個性豊かなキャラクターたちが出てきたり監督有名な名言が出てきたりするのでとても面白いです。

2025.02.17 投稿

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

5.0

魔法が使えない主人公マッシュルが、脳筋パワーで魔法を使っているように見せるところが毎回面白くて笑ってしまいます。キャラクター1人1人の個性が強く見ていて楽しいです。戦闘シーンも迫力がり一度お笑いとバトルの2つが見られるのでおすすめです。

2025.02.17 投稿

サマーウォーズ

5.0

夏にみたい映画1位です。何度見ても仮想世界で戦うシーンは何度見ても飽きません。 最初から最後まで面白く、1番最後のセリフは一生忘れることはないでしょう。

2025.02.17 投稿

キングダム

5.0

アクションシーンが迫力あり見ていてとても面白かったです。 映画の始まりは悲しかったですが、そこから信が努力していき最終的にはクーデターを止めるところまで行くのがすごかったです。

2025.02.16 投稿

花束みたいな恋をした

4.0

見ているだけで学生時代に戻った気がしました。高校の恋愛ものとは違く、大人の恋愛が描かれていたのでとても勉強になりました。お互いの価値観の違いで意見が違く衝突することなど色々な感情が表現されていて、見ていて心に響きました。

2025.02.16 投稿

新解釈・三國志

5.0

出演者が豪華でしかも出ている人全員が面白くて、終始笑っていました。 歴史が苦手な人でも、楽しく面白く見れる映画です。

2025.02.16 投稿

ダンジョン飯

4.0

実際にはモンスターを食べることはないが、料理番組を見ている時のように見入ってしまいました。 こんなモンスターも美味しく料理できてしまのかと思うくらい料理のレパートリーが多くてびっくりしました 現実でも参考になるようなことが多々あるので料理に活かせるアニメだと思います。

2025.02.16 投稿

BLEACH 千年血戦篇

5.0

「BLEACH」が久しぶりにテレビシリーズでやるので視聴しましたが、作画が前よりも綺麗なっていて驚きました。また戦闘シーンの迫力も上がっていて見ていて楽しかったです。 一護の過去などが描かれているので面白いです。

2025.02.16 投稿

劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦

5.0

漫画、アニメ両方見ていたので公開を楽しみにしてました。 内容もとても楽しめました。音駒高校の研磨のキャラクター性が1番わかりやすく出ていたので面白かったです。過去の因縁対決なのでそこもまた見どころ

2025.02.16 投稿

「鬼滅の刃」無限列車編

5.0

漫画で見ていたので見にいきました。とても感動する作品でした。 柱の煉獄さんが言う言葉や闘うシーンそして最後に3人に語りかける全てが感動し泣きました。 一度は見た方がいい作品です。

2025.02.16 投稿

WIND BREAKER

5.0

主人公桜遥が仲間と共に成長していくが心にきました。不良校での喧嘩や葛藤がリアルで、バトルシーンも迫力満点。友情や絆を深めていく過程に胸が熱くなるし、普通の喧嘩アニメよりも感動するとこが多く熱血学園ものとして最高!

2025.02.16 投稿

モブサイコ100 第一回 霊とか相談所慰安旅行?ココロ満たす癒やしの旅?

3.0

面白さ満点!いつもの学校とかではなく今回は、慰安旅行ということでいつもとは違う場所だったのでそこもまた良い!新しく加わった芹沢の活躍も見逃せない!

2025.02.16 投稿

モブサイコ100 II

4.0

主人公モブの成長が見られました。シーズン1よりも仲間と協力して敵を倒したり、学校では会話などをするようになっていて面白かったです。 でも展開が早くてわかりづりらい部分があるので丁寧にやってほしかった。

2025.02.16 投稿

モブサイコ100

5.0

超能力者である主人公だが、取り柄がなく普通の少年が師匠である人と一緒に除霊や超能力者と戦うシーンが多くあり、とても面白いです。戦いを終えて成長していく主人公も見どころです。

2025.02.15 投稿

映画『はたらく細胞』

5.0

アニメで見ており今話題となっていた為、興味があったのでみてみました。 アニメでは見れないところが実写版になりよりリアルに見れたので楽しかったです。 勉強にもなるし素敵な映画なのでぜひ多くの人に見て欲しいです

2025.02.13 投稿

JIN-仁- 完結編

5.0

未来から来た主人公が、この時代には不足した栄養素をとるための食べ物が編み出したり、薬などを作ったりし江戸時代のえらい人達を助けるのを見て感動しました

2025.02.13 投稿

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館

5.0

色々な道具が出てきて、見ていてとてもワクワクしました。 また怪盗DXは誰なのかと終始考えさせられるので謎解き部分もあり楽しめました。

2025.02.13 投稿

Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期最終シーズン

5.0

シーズン1から見ていますが、これほど面白く勉強になるアニメはないと感じました。主人公、千空が科学の力で1から作っていき今やアメリカ大陸まで行ける仲間と力をつけたのが見ていて感動しました。 アメリカに着いたのはいいものの、アメリカ人版千空(大人)と対決することになり見ものです! これからの展開が気になります

2025.02.13 投稿

メダリスト

5.0

アイススケートのアニメを見るのは初めてで、どんな風に描かれているのかワクワクして見ました。 そしたら1話目からどハマりしてしまい、ずっと見ていました。アイススケートは年齢によって過酷なものだと感じました。 映像も滑らかでとても見やすいです!

2025.02.13 投稿

ONE PIECE FILM RED

5.0

ウタの歌声がとても良かった。ミュージカルみたいでとても迫力があり、バトルシーンと組み合わさりとても面白かったです。 最後にシャンクと一緒にルフィがボスを倒すシーンではニカになっているところも興奮しました。

2025.02.01 投稿

名探偵コナン 100万ドルの五稜星

5.0

北海道を舞台にスケールの大きなストーリーと、複雑に絡み合う謎解きが魅力です。やはり劇場版ならではの迫力あるアクションシーンが、今回の見どころだと思います。特にヘリの上で戦うシーンは、コナンだからこそできるぶっ飛んだアクションシーン

2025.02.01 投稿

映画【推しの子】-The Final Act-

5.0

キャラクターたちの成長リアルに描かれていて、心を打たれました。映像や音楽も素晴らしかったです。 アニメでは見られないような、芸能界の裏側や人間関係の複雑さがリアルに描かれていて、多くのことを考えさせられました。

2025.02.01 投稿

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。

3.0

主人公が地獄のような特訓をされ、試験に行ったら自分がいかに例外な状態になっているのかわからず、周りから言われて初めて気づいた時は面白かった。

2025.02.01 投稿

僕とロボコ

5.0

キャラクターの個性が強く、浦安鉄筋家族を見ているかのように、特に主人公のウザ可愛さが魅力的。パロディも多く、笑いが絶えない作品で、とても面白いアニメです

2025.02.01 投稿

黒岩メダカに私の可愛いが通じない

5.0

高校生活がメインとなる物語アニメ。 なんとかして振り向かせたい女子高生モナとそれに気づかない風の同じクラスのメダカのやりとりがとっても面白いです。たまに過激なことをするので、見ている自分がドキッとします。

2025.02.01 投稿

ワンピース

5.0

世界を代表とするアニメ 壮大な冒険に迫力あるバトルシーンがあり、仲間のために動いたり感度するシーンも多くあるアニメです。 これを見ないのは損です。

2025.02.01 投稿

【推しの子】第2期

4.0

1期を見ていたので2期が出てきて良かったです。 芸能界の裏の事をいろいろ描かれていたのでそこもまた見どころの一つなのかなと思いました。

2025.02.01 投稿

僕のヒーローアカデミア(第7期)

5.0

見ていてとても面白かったです。 ヒーローとヴィラン達の全面戦争を繰り広げられ、デクの成長やその他のヒーローが必死に戦う姿に感動しました。

2025.02.01 投稿

薬屋のひとりごと 第2期

5.0

1期に引き続き2期も見始めました。 映像が綺麗でとても見やすいです。主人公が事件を解決していくのを見て、次の話が気になるアニメです。 

2025.02.01 投稿

GANTZ:O

5.0

今回大阪編で映像もCGもとても綺麗でした。 敵との戦うシーンは迫力があり、敵に倒されそうになった時は見ていてハラハラしました。 原作とあまり変わらなかったので、見ていてとても楽しかったです。

2025.01.30 投稿

総集編「名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~」

5.0

灰原哀の過去を深掘りする内容はとても興味深いです。 組織の影が迫る描写はも緊張感がありみていてドキドキしました。 最後は必ず解決してくれるので、コナンは見ていて面白いです。

2025.01.30 投稿

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~

5.0

現実生活では、ニートで引きこもりの主人公がある日トラックに轢かれ、異世界に飛ばされそこから戦うアニメなのかと思ったら、魔法を使ったり、学校に行ったりと壮大な旅をしていくストーリーに驚きました。 出てくるキャラクターも魅力的なので、次の話が出るまで待ち遠しいアニメでした

2025.01.30 投稿

劇場版「進撃の巨人」完結編THE LAST ATTACK

5.0

地上波でももちろん視聴済みですが、やはり映画館の迫力あるスクリーンで見たら圧倒的でした。 ハンジの思い切りある決断、仲間思いのあるシーンはとても感動しました。 何回見てもいい映画アニメです。

2025.01.30 投稿

ブルーロック VS. U-20 JAPAN

5.0

ブルーロックを勝ち残った35人が、ブルーロックの存続をかけてU -20日本代表と試合をする面白い展開になりました。 試合では、ブルーロックイレブンのエゴあるテクニックなどを見せたり、強烈なシュートなどが見れてとても面白いです。

2025.01.30 投稿

ブルーロック

5.0

ブルーロックプロジェクトというFW300人を集めて世界一のストライカーを育てるプロジェクトを知った時は驚きました。 どんなトレーニングをするのか、どんな試練があるのか見ていてとてもワクワクしました。

2025.01.30 投稿

劇場版ブルーロック-EPIOSODE 凪

5.0

いつものブルーロックとは違く、凪のエピソードになっていてとても面白かった。 凪がどういった経緯でサッカーをしたのか、どんな性格なのかをアニメで見てる時よりも、より詳しく見る事ができた。

2025.01.30 投稿

カイジ ファイナルゲーム

5.0

最終作は、原作とは関係なしのオリジナルストーリーだったので、楽しく見ることが出来ました。 カイジ特有の最後の最後に勝つのが見ててたまらないです。そして、最後に買ったお金を取られるというシーンも面白くカイジらしさが全開の作品でした

2025.01.29 投稿

コウノドリ(2015)

5.0

産婦人科医、助産師の仕事の凄さを初めて知りました。 母体から当たり前に生まれてくる赤ちゃんは当たり前ではないということを改めて感じました。 女性だけでなく男性にも見てほしいドラマです。

2025.01.29 投稿

俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-

5.0

遂に2期が始まりました。 待ちに待っていたのでとても嬉しいです。 シーズン1よりも更に強くなった水篠旬これからどんなレベルアップの仕方をするのか、どんな敵と戦うのか気になります。 続きが出ないかと待ち遠しいアニメです

2025.01.29 投稿

俺だけレベルアップな件

5.0

漫画でやっていたものが遂にアニメ化されとても嬉しいです。 人類最弱といわれた主人公が、あるクエストきっかけにだんだんと強くなっていくのが見ていてワクワクします。 2期も期待できるアニメです。

2025.01.29 投稿

その着せ替え人形は恋をする

3.0

漫画、アニメでやっていたのが実写化されどのようになっているのか気になって見てみました。 再現度は高く、アニメと同じような感じがしてとても良かったです。

2025.01.29 投稿

アオのハコ

4.0

アニメを見ていて1番思ったのが、作画綺麗すぎてビックリしました。出てくるキャラ全員と言っていいほど可愛くて、かっこいい。高校生活の青春を思い出させるようなアニメです

2025.01.29 投稿

範馬刃牙

4.0

地上最強の父を持つ息子範馬刃牙が強者を求めアメリカの刑務所最強の男と戦うシーンでは、迫力があり見ていて、とても興奮した。

2025.01.29 投稿

ダンダダン

5.0

今までにないアニメ。 バトルアニメかと思いきや、お笑いもあり、恋愛みたいなところもあるのでとても面白い。 話の続きが気になるアニメ

2025.01.28 投稿

ドラゴンボール超 ブロリー

5.0

昔にやっていた映画ブロリーとはまた違うストーリーでした。 今回の映画ブロリーはアニメの延長でやった為、悟空達が強い状態でしたが、それを上回る暴走したブロリーにビックリしました。またフュージョンをして戦うシーンは迫力があり、見どころです。 ドラゴンボールファンにはたまらない作品です

2025.01.28 投稿

ドラゴンボールDAIMA

5.0

昔のドラゴンボールGTを思い出すような映像でとてもワクワクします。今回は魔界を中心に冒険しているので、どんな敵が出て、悟空達がどのような進化をするのか気になります。 これからが楽しみなアニメです

2025.01.28 投稿

クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。

4.0

主人公の北条才人がいつも喧嘩をする同じクラスメイトの桜森朱音が2人のおじいちゃん、おばあちゃんの理想を押しつけられ結婚をしてしまうという所から、スタートしたのでとても興味が湧く話の入りでした。 結婚し、一緒に住んでいくことになった2人の今後が気になるアニメですね

2025.01.28 投稿

劇場版 呪術廻戦 0

5.0

呪術廻戦0という題名ということでどういうものかと思って見たら、虎杖が入ってくる前の話で乙骨が主人公で話しが進めらていつもとは違う感覚で見れました。 初めは気弱で臆病だっだ乙骨だったが、戦っていくうち変わり最後は五条悟と同じくらいの強さの夏油傑を倒してしまうのが見てて面白かった。 乙骨のストーリーなのでりかちゃんとの関係もわかるのでこれ見ずにアニメの呪術廻戦は見れないですね。

2025.01.27 投稿

SAKAMOTO DAYS

5.0

ついにジャンプで大人気なSAKAMO DAYSがアニメ化。 殺し屋を辞め、一般人となった主人公坂本に次々と迫る殺し屋とのバトルが繰り広げられ、バトル漫画かのようにも思えるが、ギャグ要素も多々ありとても面白い。漫画では味わえないようなアニメーションもまた良い。 これからの出てくるキャラなども注目して見ても面白い。

2025.01.27 投稿