- フリーキーワード
制作国 | 日本 |
---|---|
作品カテゴリー | アニメ |
公開日 | 2024年4月1日 |
作品ジャンル | ファンタジー・アドベンチャー |
公式サイト | 公式サイトへ移動する |
この記事を友達にシェア
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」あらすじ
魔術に大切なものは、“家柄”・“才能”・“努力”……。魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人”の魔術師。死の間際に「もっと魔術を極め、学びたかった」と念じた男が転生したのは、 強い魔術の血統を持つサルーム王国の第七王子・ロイドだった。過去の記憶はそのままに、完璧な血筋と才能を備えながら生まれ変わった彼は、前世では成しえなかった想いを胸に、桁外れの魔力で“気ままに魔術を極める”無双ライフをエンジョイする!ライトノベルを原作とし、マンガアプリ「マガジンポケット」(講談社)で連載を開始したコミカライズはアプリ内セールスランキング1位を記録し、シリーズ累計発行部数は300万部を突破!いま最も注目される“転生異世界ファンタジー”が満を持してアニメ化!舞台となるのは獣や魔人が巣食う異世界。本作では魔術に通じる者たちが恐れを成すほどの絶大な魔力を持つロイドが、自身の興味の赴くままに魔術を学び、極めようと成長する姿が描かれていく。ちょっぴりお気楽だけど、強大な力で圧倒していく魔術バトルの爽快感と迫力が詰まった、“第七王子”による気ままな転生物語が今はじまる!
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」キャスト・スタッフ
【出演】
ロイド[小市眞琴] グリモ[ファイルーズあい] シルファ[Lynn] タオ[関根明良] レン[高橋李依] アルベルト[堀江瞬] ディアン[広瀬裕也] アリーゼ[熊田茜音] シロ[松井恵理子]
【スタッフ】
シリーズ構成[戸塚直樹] キャラクターデザイン・総作画監督[錦織成] アクション監督[アベユーイチ] 美術管理[戸塚直樹] 色彩設計[小野真依] 撮影監督[矢野雄木] 音響監督[田中亮] 音響制作[Ai Addiction] 音楽[R・O・N] 音楽制作[ランティス] オープニング主題歌[「キュンリアス」樋口楓] エンディング主題歌[「ハッピーの秘訣」熊田茜音] アニメーション制作[つむぎ秋田アニメLab] 製作[「第七王子」製作委員会]
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」概要
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」は人気ライトノベルを原作としたアニメ作品。先に漫画化され、その後アニメ化した人気の転生モノです。地位や身分に恵まれなかった転生前。転生後は正反対の立ち位置に立ち、魔術の研究というやりたいことをしながら自由に生きる無双状態の主人公が最高です。
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」を配信中の
動画配信サービス
配信状況 | 料金(税込) | 配信サイトへ | |
---|---|---|---|
見放題 |
初回31日間無料 2,189円/月 |
公式サイトへ |
|
見放題 |
無料期間なし 1,026円/月 |
公式サイトへ |
|
見放題 |
無料期間なし 790円~/月 |
公式サイトへ |
|
レンタル |
初回30日間無料 600円/月 |
公式サイトへ |
|
見放題 |
初回31日間無料 990円/月 |
公式サイトへ |
※2024年11月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の感想・レビュー評価
-
2024.09.14視聴済み
-
2024.06.24視聴中
話としてはバトルもののようでコメディより?な気がする。主人公が無敵すぎて笑えてくる。
-
2024.06.18視聴中
チートものは中途半端にならず、これくらいぶっ壊れチートの方が面白いですね。是非ともこういうお気楽な立場になりたい。
レビューを書く
※レビューは承認制となります。投稿までタイムラグがございますことをご了承ください。