先生を消す方程式。

公開日:

3.7



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2020年 / 制作国: 日本

カテゴリ:ドラマ / ジャンル: サスペンス,ミステリー


【出演】
義澤経男[田中圭] 頼田朝日[山田裕貴] 藤原刀矢[高橋文哉] 長井弓[久保田紗友] 大木薙[森田想] 剣力[高橋侃] 伊吹命[秋谷郁甫] 宮下加奈[榊原有那] 早川京子[川瀬莉子] 玉木譲[田中亨] 安田町子[奥山かずさ] 佐倉清[手塚とおる] 前野静[松本まりか] 
【音楽】
HAL 
【脚本】
鈴木おさむ 
【演出】
小松隆志 小野浩司 秋山貴人 

東大進学率も高い、都内の進学校・帝千学園。特に、3年D組は成績優秀者が集められていた。しかし、このクラスの生徒たちは、大人を追い詰め、壊れていく姿をゲームのように楽しんでいる。そんな伏魔殿に教師・義澤経男が赴任し、早速洗礼を浴びる。

「先生を消す方程式。」は、田中圭主演の異色学園サスペンスです。主人公の義澤は、どんな困難に遭遇しても再び教壇に立つ強い意志を持つ教師です。彼がなぜこの学校に現れたのか、生徒たちによる暴挙をいつまで耐え続けるのかといった謎が物語の中心となります。さらに、義澤の愛する女性が重症を負った犯人像にも徐々に迫っていきます。この作品は、教師と生徒、愛と犯罪、謎と真実が交錯するスリリングな展開が魅力です。

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

レビュー 10件

ユーザアイコン

2025.4.7

さもん/40代/女性

3.5

0


このドラマに出てくる生徒や先生達が怖かったです。
学校という逃げ場のない場所だからこその閉塞感が息苦しい感じがしました。
田中圭演じる教師がどうなるのかわからなかったのですが、最後そうなるのかという展開で予想外でした。

ユーザアイコン

2025.2.20

まさ/20代/男性

3.0

0


主人公の教師が生徒たちにいじめられるが、最終的には生徒たちを言い負かしていく姿は見ていてスッキリした。でも言いまかしていくうちに生徒に殺されてしまい、どのような形で終わるのかと思ったらまさかのゾンビになって復活するところは、予想外の展開すぎて逆に面白い

ユーザアイコン

2025.2.20

Micho/30代/女性

3.0

0


優しい口調に試す言い方。噛みつかれやすそうな先生だなと思うし、その怪我で戻ってくるんだっていう無理矢理感もあるけど、更生させるための意志は感じた。

ユーザアイコン

2024.7.30

さくちゃん/20代/女性

4.0

0


ハラハラドキドキ、スリリングで最後の最後まで読めない展開に毎回驚かされました。
田中圭さんと山田裕貴さんの鬼気迫る演技に圧倒されました。

ユーザアイコン

2024.6.13

マリカ―/30代/女性

5.0

0


怖かったけど、面白みのある作品でした。ハラハラドキドキのスリルがあって、読めない展開に毎回驚かされていました。想像以上に色々と凄いドラマでした。特に田中圭さんと山田裕貴さんの演技がたまらなく好きでした。

ユーザアイコン

2023.7.28

うみか/30代/女性

2.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
高橋文哉さんが好きで見始めました。しかし山田裕貴さん演じる教師が怖すぎて気味が悪く、残念ながら途中で見るのを辞めてしまいました。3年A組のドラマのように何か学ぶものも無く、違和感しかありませんでした。

ユーザアイコン

2023.7.28

みみ/20代/女性

3.0

0


私自身、田中圭さんが好きで見始めたドラマだったのですが思っていたのと違うと1話で思いました。そこで見るのをやめようとしたのですが、いつしかドラマの内容がクセになり結局最後までしっかりリアタイしました。キャストが豪華なので見切った感ありますがクセになる人にはウケると思います。

ユーザアイコン

2023.7.28

パイナポー/30代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
田中圭が生徒たちをどんどん言いまかしていく姿が爽快だった。でも山田裕貴に追い詰められ、みんなに殺されてしまう展開には驚いた。主役の死後をどう描くのかと思いきやまさかのゾンビ設定に斬新な展開に少し笑ってしまった。

ユーザアイコン

2023.7.28

あゆら/20代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
義澤のいつも笑顔で生徒たちと接していたのが印象的です。いろんな問題が起きたり、生徒たちから試されたりしているところは緊張感がありました。それでも教師としてのプライドを持って、日々立ち向かう姿がかっこよかったです。

ユーザアイコン

2023.7.28

ryu/40代/男性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
最後の最後まで展開が読めなくて驚かされる事ばかりでした。主人公の義澤と生徒達と生徒同士の中にも駆け引きがあって、誰が本当の黒幕なのかと、複雑になっているストーリー展開が面白かったです。他のドラマには無かった頭の中を考えさせてくれるドラマでした。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?