舞いあがれ!
- 基本情報
- あらすじ
- 作品概要
制作年: 2022年 / 制作国:
カテゴリ:ドラマ / ジャンル: ドラマ
ものづくりの町である東大阪で父の浩太、母であるめぐみ、そして兄の悠人と家族4人で育った舞は、幼いころは引っ込み思案だった。しかし祖母が住む長崎の五島列島を訪れた際に、自然豊かな場所で、広い空に舞い上がる「ばらもん凧」に魅入られる。そしてそれはパイロットになりたいという舞の夢へとつながっていった。しかしパイロットへの道は想像以上に厳しいものだった…!ものづくりの町の東大阪での仲間たちと、自然豊かな五島で出会った仲間たち。みんなとの絆を大切にしながら舞は、新たにできた自分の夢に向かって進み始める!
「舞いあがれ!」は、90年代から現在を舞台に、福原遥演じるヒロイン・岩倉舞の挫折と再生の物語です。彼女は、東大阪と五島列島で、さまざまな困難に翻弄されながらも、空を飛ぶことを諦めません。その過程で、さまざまな人との絆を育み、成長していきます。物語は、さだまさしの語りで進行します。この作品は、挫折を乗り越えて夢を追い続けるヒロインの姿を描いています。
※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/
配信中のサービス
見放題
月額2,189円
初回31日間無料
※2025年3月更新データ
※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。
※プロモーションを含みます。
レビュー 13件
主人公が女性志望率の低い職業を目指す姿に励まされた人も多いのではないでしょうか。かたや理想通りにはいかない人生が描かれていることの方に、共感する人もいるのではないかと。
ヒロイン像や全体的な演出には既視感があり、よくある朝ドラかな?という印象でした。
夢を追いかけパイロットになり夢を叶えたという展開かと思いきや、全く別の職業に就く流れに驚きました。でも、夢があっても途中で進む道を変えてもよいし、途中で色んな事情も出てくるし、選択肢は1つではないことを教えてくれるドラマだと思います。
主人公は最終的にどうなるんだろうと毎回展開が読めずに見ていたドラマです。

2023.4.26
名無し/40代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
すごく優しいまいちゃんの大ファンです。親友になってほしいキャラです。人の良いところに上手に目を向け、周りのみんなを幸せな気分にする名人です。そんなまいちゃんが恋をし、胸に秘めて相手を応援する切ないシーンも応援したくなります。恋の行方も楽しみです。

2023.4.26
名無し/30代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
空を飛ぶことを目指して、パイロットを目指していた主人公・舞の頑張りに惹き込まれ、途中父親が亡くなったことで、実家のねじ工場を立て直すためにパイロットを諦めた展開は衝撃でした。しかし、ネジは飛行機の部品としても使われていることから、違った観点から空を目指していくのではないかと思いました。現在は恋愛を描かれており、どんどん変化してく舞の環境が、どうタイトルに繋がっていくのか最後まで目が離せません。

2023.4.26
名無し/40代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
航空学校でのシーンは飛行機がよく登場し、映像にも非常に迫力があり、主人公に惹かれるものがありました。その後ネジ工場で働くという展開になるのですが、ネジ工場の絵としての凄さがあまり伝わってこないのが惜しいところです。

2023.4.26
名無し/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
主人公の優しい性格に応じてストーリーも平和に進んでいくかと見せかけて、時折、波乱万丈のシチュエーションも出てきて毎回楽しく見させて頂いています。朝ドラなので他ドラマに比べ1回の放送時間は短いですが、短いのに毎回内容に満足で次回も見たくなるとても楽しい作品です。平日は毎朝見られることも嬉しいです。

2023.4.26
名無し/60代/男性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
福原遥や赤楚衛二、目黒蓮など若いキャストが新鮮でいいです。舞ちゃんが自分の工場の仕事にのめり込んでいますが、最後にパイロットになるのかどうかがとても気になります。幼なじみを失うのを恐れて気持ちを伝えられないって気持ちも理解できました。でも思いが伝えられてよかったです。

2023.4.26
para/40代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
空への憧れを実現していく主人公に惹かれていた中で、父親の突然の死によって実家のねじ工場を立て直すこととなり、様々な営業努力によって立て直していく姿は見ていて力が入りました。空への憧れを思い出すシーンがときどき見られることでネジという、飛行機の土台部分から空との関わりを繋げていくと考えていましたが、現在は独立して東大阪の町工場を繋げるために技術を発信している姿が見られます。タイトルである舞い上がれはパイロットになることで回収されると感じていましたが、接点が感じられなくなっていることでどんな結末になるのかと最後まで目が離せない作品です。

2023.4.26
まつ/20代/女性
0
このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
平成?現代にかけての最近の時代を舞台にした朝ドラなのであまり期待はしていませんでしたが、主人公の舞ちゃんがパイロットになるかと思いきやならなかったり、実家の町工場で活躍するのかと思いきやいきなり起業したりなど想像していなかった展開に目が離せません。最終回まであと半月ほどなので、ここからさらにどうなるのか楽しみです。