ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

公開日:

4.4



  • 基本情報
  • あらすじ
  • 作品概要

制作年: 2023年 / 制作国: アメリカ

カテゴリ:映画 / ジャンル: ファンタジー・アドベンチャー


【声の出演】
マリオ[クリス・プラット] ピーチ姫[アニヤ・テイラー=ジョイ] ルイージ[チャーリー・デイ] クッパ[ジャック・ブラック] キノピオ[キーガン=マイケル・キー] ドンキーコング[セス・ローゲン] クランキーコング[フレッド・アーミセン] カメック[ケヴィン・マイケル・リチャードソン] ブラッキー[セバスティアン・マニスカルコ] 
【日本語吹き替え】
マリオ[宮野真守] ピーチ姫[志田有彩] ルイージ[畠中祐] クッパ[三宅健太] キノピオ[関智一] ドンキーコング[] 武田幸史 
【スタッフ】
脚本[ マシュー・フォーゲル] 監督[アーロン・ホーヴァス/マイケル・ジェレニック] 製作[クリス・メレダンドリ(イルミネーション)/ 宮本茂(任天堂)]  

ニューヨークで配管工を営む双子の兄弟マリオとルイージ。謎の土管で迷いこんだのは、魔法に満ちた新世界。はなればなれになってしまった兄弟が、絆の力で世界の危機に立ち向かう。

マリオカートなどのゲームで有名な「任天堂」とミニオンズなどで有名な「イルミネーション」がタッグを組んで生み出した注目作品で、マリオがルイージを助ける冒険アドベンチャー。配管工がスーパースターになるまでを描いており、作中には数々の小ネタも散りばめられており大人も子どもも楽しめる作品。クッパやドンキーコングも登場する任天堂ワールドが炸裂している映画です。

公式サイトへ移動する

※作品情報の一部はU-NEXTから引用しております。
引用元:https://video.unext.jp/

配信中のサービス

Netflix(ネットフリックス)

見放題

月額790円~
無料期間なし

公式サイトへ

Lemino(レミノ)

見放題

月額990円
初回31日間無料

公式サイトへ

U-NEXT(ユーネクスト)

ポイント

月額2,189円
初回31日間無料

公式サイトへ

FODプレミアム

レンタル

月額976円
無料期間なし

公式サイトへ

TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)

宅配レンタル

月額1,026円~
初回30日間無料

公式サイトへ

※2025年3月更新データ

※当サイトで調査したサービスの中から配信中のサービスのみ掲載しています。

※プロモーションを含みます。

レビュー 29件

ユーザアイコン

2025.3.31

ちゃに/20代/女性

3.0

0

面白い 映像が綺麗


映画館で鑑賞しました。映像が綺麗でした。子ども向けだと思っていたのですが、大人も楽しめました。もう一度見るかと言われたら見ないとは思いますが…。

ユーザアイコン

2025.2.5

しみずあんり/30代/女性

5.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
ゲームなどで馴染みのあるキャラクターを映画館で楽しめる作品です。映像がとてもキレイで、まるでゲームをしてちるような没入感を感じることのできる作品展でした。ストーリーもオリジナル作品で新たなキャラクターの一面を見ることができるため、大人もこどもも満喫できる作品です。 
是非、続編も公開して欲しいと感じました。

ユーザアイコン

2024.11.28

一文字猛/30代/男性

5.0

0


ゲームと見た目や設定が異なっているため、別物かと思っていましたが、しっかりと原作のマリオを感じられる作品でした。遊んでいたゲームを思い出すようなBGMも多く使われていて、音楽でも楽しませてくれます。ストーリーはマリオとルイージの兄弟愛が感じられて、しっかりと熱い展開になっていました。敵役のクッパも憎めない部分があって、マリオ関連キャラをより好きになる作品です。

ユーザアイコン

2024.11.27

ぬり/40代/女性

3.0

0


ゲームの世界に迷い込んだみたいで面白かった。スピード感もあって、クッパがすごくピーチ姫を愛しているのも分かった。歌がかわいい。ルイージってこんなキャラなんだね。

ユーザアイコン

2024.11.14

なたら/20代/男性

5.0

0


とてもよかった!
マリオワールドに入り込んだかのような感覚になり、とても楽しい作品でした!!
子供がいる方は是非見させてあげて欲しいですね。

ユーザアイコン

2024.10.28

LYCO/30代/女性

4.0

0


マリオパーティー、マリオカート、スーパーマリオなど沢山のマリオゲームと共に育ってきたので、ゲームでお馴染みのキャラクターが勢揃いでとても楽しめた。
ゲームファンを楽しませてくれる小ネタや音楽が作中に散りばめられていて、世界観も楽しく、スーパーマリオワールドを見事に表現していて、観ていてとてもワクワクした。子ども向けだけど大人でも楽しめる。原作愛に溢れた最高の作品。

ユーザアイコン

2024.10.19

ふね/20代/女性

5.0

0


小一の子どもと見ました。カラフルでマリオの世界にそのまま入り込んだ感じで面白い。ギャグ要素も多め。ピーチ姫ってこうゆうことだったの?って思ったしマリオカートのシーン、クッパ城とかとてもテンションが上がりました。とくにクッパの歌が最高で皆で笑いました

ユーザアイコン

2024.10.7

まいか/30代/女性

5.0

0


マリオのゲームが大好きな息子たちと見ました!いままでこんな風にリアルに動いてしゃべるマリオたちを見たことはなかったので、どんな風になるのかなと思っていましたが、裏切られることなくすてきな映画だったと思います。効果音やキャラクターも生き生きしていて飽きることなくみれました。中でもキノピオがとってもかわいい♪マリオ好きにはたまらないマリオカートのシーンは最高でした!子供たちも大興奮!続編気になります!

ユーザアイコン

2024.10.3

yukiyuki/20代/男性

2.0

0


やっぱりマリオはゲームでやるから面白い!映画になると一気に子供向け感が増して全く見れなかった!マリオには喋って欲しくなかった笑笑

ユーザアイコン

2024.9.18

nimo/30代/女性

3.0

0


このレビューはネタバレを含みますこのレビューはネタバレを含みます
私自身、マリオを詳しく知らない身ではありましたが、それでも楽しめる作品でした。ただマニア向けには細かな隠れ要素、キャラなどもあったようで、好きな人がより楽しめる作品かなと思います。


この記事をシェア


※3個まで選べます

こちらの内容でよろしいですか?