検索キーワード:「井上淳一」

  • あらすじ

    映画を武器に激動の時代を走り抜ける若者たちを描いた『止められるか、俺たちを』から 10 年後。 1980 年代。時代も人も変わった。シラケ世代と言われ、熱くなることがカッコ悪いと思われていた時代。ビデオが普及し始め、映画館から人々の足が遠のき始めた時代。それに逆行するように、若松孝二は名古屋にミニシアターを作る。その名はシネマスコーレ。ラテン語で「映画の学校」。支配人に抜擢されたのは、結婚を機に東京の文芸坐を辞め、「これからはビデオの時代」と地元名古屋でビデオカメラのセールスマンをやっていた木全純治だった。木全は若松に振り回されながらも、持ち前の明るさで経済的危機を乗り越えていく。 そこに吸い寄せられる若者たち。まだ女性監督のほとんどいなかった時代。金本法子は「自分には撮りたいものなんか何もない」と言いながら、映画から離れられない。田舎の映画青年だった井上淳一もまた映画監督になりたい一心で若松プロの門を叩く。己れの才能のなさを嫌でも自覚させられる日々。それでも、映画を諦め切れない。救いは、木全が度々口にする「これから、これから」という言葉。 今がダメでも次がある。涙だけじゃない。そこには笑いがある。絶望だけじゃない。希望がある。この映画は僕の、私の物語であると同時に、あなたの物語でもある。これはあなたの青春の物語だ。

  • あいときぼうのまち

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.2

    あらすじ

    1966年、原発建設に反対して村八分にされた父親に代わり、生活を支えている愛子。かつて恋仲だった健次は原発推進の標語に当選、2人の間には溝が生まれていた。そして2011年、愛子の孫・怜は震災体験を語り男に身体と同情を売る荒れた生活を送っていた。

  • パートナーズ

    ジャンル:ドラマ制作国:日本

    3.3

    あらすじ

    新米の准盲導犬訓練士・小山内剛は、育ての家族を忘れられない訓練犬・チエと通じあえないでいた。ある日、失明したシンガーの真琴が訓練センターを訪れ、剛とチエは訓練に励むことに。やがてチエは盲導犬として合格し、真琴と新生活を始めるが…。

  • あらすじ

    亡き恋人へ手紙を送り続ける病気の少女と郵便配達員の交流を描いた「mail」、失恋した女性がチェーンメールをきっかけに奮闘する「CHANGE THE WORLD!」、怪しいメールがもたらす恋の顛末を描く「アボカド納豆。」、「やさしくなれたら…」の4編を収録。

  • あらすじ

    極道からはみ出した児島武士は、今のヤクザ社会と一線を引いた組を旗揚げする。だが、それが目障りでしょうがない関山組と神野組は、武士らを潰そうとしていた。関山組と神野組が刺客として送り込んだのは、武士のかつての兄貴分・岸上だった…。